• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光周波数コムを利用した周波数&時間分解近接場磁気光学顕微鏡の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 23310073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

石橋 隆幸  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (20272635)

連携研究者 塩田 達俊  埼玉大学, 工学部, 准教授 (10376858)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード近接場光学顕微鏡 / 偏光特性 / FDTDシミュレーション / 磁気光学効果 / 近接場磁気光学顕微鏡 / 光コム / 近接場 / FDTD法
研究概要

ナノ領域での磁気特性を評価するため、アパーチャーレスプローブを用いたSNOMの構築と、偏光特性の調査をおこなった。その結果、約10 nmの空間分解能と良好な偏光特性を実現するとともに、アパーチャーレスSNOMにおいて問題であった背景光と信号光の分離に成功した。FDTDシミュレーションでは、実験で得られた偏光特性をほぼ正確に再現することに成功し、プローブ周辺の電場分布を理解することができた。さらに、時間分解測定を実現するための装置の構築を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] FDTD simulation for polarization state of scattered light in apertureless SNOM2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Cai, Q. Meng, A.Emoto, T. Shioda, H. Ono, T. Ishibashi
    • 雑誌名

      J. Mag. Soci. Cpn.

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDTD Analysis of Polarization Properties and Backscattering Coefficients in Aperture-less SNOM2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Cai, Q. Meng, A. Emoto, T. Shioda, H. Ono, T. Ishibashi
    • 雑誌名

      Journal of the Magnetics Society of Japan

      巻: 38 号: 3-2 ページ: 127-130

    • DOI

      10.3379/msjmag.1403R004

    • NAID

      130003394340

    • ISSN
      1882-2924, 1882-2932
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 散乱型近接場光学顕微鏡における偏光特性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      宮島瞳,孟倩文,蔡永福, 江本顕雄, 塩田達俊, 小野浩司,石橋隆幸
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 113 ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Polarization state State of scattered Scattered light Light in Apertureless Reflection-mode Magneto-optical Scanning Near-Field Optical Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Cai, M. Aoyagi, A. Emoto, T. Shioda and T. Ishibashi
    • 雑誌名

      J. Magnetics

      巻: 18 ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization state State of scattered Scattered light Light in Apertureless Reflection-mode Magneto-optical Scanning Near-Field Optical Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Yongfu Cai, Mitsuharu Aoyagi, Akira Emoto, Tatsutoshi Shioda and Takayuki Ishibashi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetics

      巻: 18 ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 散乱型SNOM用プローブの偏光状態の電磁界シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      蔡永福、孟倩文、小野浩司, 石橋隆幸、塩田達俊、江本顕雄
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料

      巻: MAG-13-061 ページ: 5-10

    • NAID

      10031188979

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁気光学効果を用いた磁気イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      石橋隆幸
    • 雑誌名

      応用物理学会,第51回 光波センシング技術研究会講演論文集

      巻: LST51-12 ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] アパーチャーレス型走査型近接場光学顕微鏡の偏光特性 ~ 10 nmの空間分解能を有する磁気イメージングを目指して ~2013

    • 著者名/発表者名
      孟 倩文、青柳光春、蔡 永福、塩田達俊、江本顕雄、小野浩司、石橋隆幸
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 112 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Extinction Ratio in Apertureless Reflection-Mode Magneto-Optical Scanning Near-Field Optical Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyagi, S. Niratisairak, T. Sioda, and T. Ishibashi
    • 雑誌名

      IEEE TRANS. MAGN.

      巻: VOL.48, NO.11, NOV. ページ: 3670-3673

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extinction Ratio in Apertureless Reflection-Mode Magneto-Optical Scanning Near-Field Optical Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyagi , S. Niratisairak , T. Sioda , and T. Ishibashi
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 48 号: 11 ページ: 3670-3672

    • DOI

      10.1109/tmag.2012.2202384

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近接場磁気光学顕微鏡による磁区観察の最新技術動向2012

    • 著者名/発表者名
      石橋隆幸、青柳光春、蔡永福、塩田達俊、小野浩司、江本顕雄
    • 雑誌名

      日本磁気学会第186回研究会資料

      巻: なし ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] FDTD simulation for polarization state of scattered light in apertureless SNOM2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Cai, Q. Meng, A. Emoto*, T. Shioda**, H. Ono, T. Ishibashi
    • 学会等名
      Magnetics and Optics Research International Symposium (MORIS2013)
    • 発表場所
      OMIYA SONIC CITY, Saitama
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アパーチャーレス近接場光学顕微鏡の偏光特性の研究2013

    • 著者名/発表者名
      孟 倩文、青柳 光春、蔡 永福、青柳 光春、塩田 達俊、石橋 隆幸
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県、神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] FDTD 法を用いたアパーチャレス反射型近接場顕微鏡における偏光特性の解析(2)2013

    • 著者名/発表者名
      蔡永福、青柳光春、孟倩文、江本顕雄、塩田達俊、小野浩司、石橋隆幸
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県、神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アパーチャーレス型走査型近接場光学顕微鏡の偏光特性 ~ 10 nmの空間分解能を有する磁気イメージングを目指して ~2013

    • 著者名/発表者名
      孟 倩文、青柳光春、蔡 永福、塩田達俊、江本顕雄、小野浩司、石橋隆幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会、磁気記録・情報ストレージ研究会
    • 発表場所
      愛知県、名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アパーチャーレス反射型近接場磁気光学顕微鏡の開発(1)2012

    • 著者名/発表者名
      青柳光春
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Polarization state of scattered light in Apertureless Reclection-mode Magneto-optical Scanning Near-Field Optical Microscopy, (RP17, July 12)2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Cai1, M. Aoyagi1, S. Niratisairak1, A. Emoto, T. Shioda and T. Ishibasi1
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Magnetism (ICM2012)
    • 発表場所
      Bexco, Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ectinction Ratio in Apertureless Reflection-mode Magneto-optical Scanning Near-Field Optical Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyagi, S. Niratisairak, T. Sioda, and T. Ishibashi
    • 学会等名
      IEEE International Magnetics Conference-Intermag 2012
    • 発表場所
      Vancouver, B.C., Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of Apertureless Reflection-mode Magneto-Optical Scanning Near-Field Optical Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyagi , S. Niratisairak , T. Sioda , and T. Ishibashi
    • 学会等名
      Intermag 2012
    • 発表場所
      カナダ、バンクーバー
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アパーチャ-レス反射型近接場磁気光学顕微鏡の開発(2)2012

    • 著者名/発表者名
      青柳光春、Sanyalak Niratisairak、塩田達俊、石橋隆幸
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛県、松山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] FDTD 法を用いたアパーチャレス反射型近接場顕微鏡における散乱光の偏光特性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      蔡永福、青柳光春、江本顕雄、塩田達俊、小野浩司、石橋隆幸
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛県、松山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近接場磁気光学顕微鏡による磁区観察の最新技術動向2012

    • 著者名/発表者名
      石橋隆幸, 青柳光春, 蔡 永福, 塩田達俊, 小野浩司, 江本顕雄
    • 学会等名
      日本磁気学会第186回研究会「ナノ磁気制御及び検出技術の最先端技術動向」
    • 発表場所
      東京都、中央大学駿河台記念館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アパーチャーレス近接場光学顕微鏡の偏光特性の研究2012

    • 著者名/発表者名
      孟倩文、青柳光春、塩田達俊、石橋隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
    • 発表場所
      富山県、富山県民会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Polarization properties in aperture-less type scanning near-field optical microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ishibashi, M. Aoyagi, Y. Cai, A. Emoto, T. Shioda and H. Ono
    • 学会等名
      2012 Energy Materials Nanotechnology (EMN) Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ、ラスベガス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無開口近接場光学顕微鏡の開発2011

    • 著者名/発表者名
      青柳光春
    • 学会等名
      応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • 発表場所
      金沢歌劇座
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Polarization property of apertureless near-field scanning optical microscopy

    • 著者名/発表者名
      Q. Meng, H. Miyajima, Y. Cai, H. Ono, A. Emoto*, T. SHioda, T. Ishibashi
    • 学会等名
      Magnetics and Optics Research International Symposium (MORIS2013), Tu-P-27
    • 発表場所
      OMIYA SONIC CITY, Saitama
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アパーチャーレス近接場顕微鏡における偏光特性のシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      蔡永福,孟倩文,江本顕雄,塩田達俊,小野浩司,石橋隆幸
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京/青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アパーチャーレス近接場光学顕微鏡の偏光特性の研究(2)

    • 著者名/発表者名
      孟倩文,宮島瞳,蔡永福,小野浩司,石橋隆幸
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京/青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 散乱型近接場光学顕微鏡における偏光特性の解析

    • 著者名/発表者名
      宮島瞳,孟倩文,蔡永福, 江本顕雄, 塩田達俊, 小野浩司,石橋隆幸
    • 学会等名
      電気学会マグネティクス研究会
    • 発表場所
      愛知/名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 走査型近接場光学顕微鏡による偏光計測

    • 著者名/発表者名
      石橋隆幸
    • 学会等名
      日本磁気学会第18回光機能磁性デバイス・材料専門研究会
    • 発表場所
      東京/中央大学駿河台記念館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 散乱型SNOM用プローブの偏光状態の電磁界シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      蔡永福、孟倩文、小野浩司, 石橋隆幸、塩田達俊、江本顕雄
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      東京/日本大学理工学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Polarization property of apertureless near-field scanning optical microscopy

    • 著者名/発表者名
      Q. Meng, H. Miyajima, Y. Cai, H. Ono, A. Emoto, T. Shioda, T. Ishibashi
    • 学会等名
      Magnetics and Optics Research International Symposium (MORIS2013)
    • 発表場所
      OMIYA SONIC CITY, Saitama
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 磁気光学効果を用いた磁気イメージング

    • 著者名/発表者名
      石橋隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会,第51回 光波センシング技術研究会
    • 発表場所
      東京/東京理科大・森戸記念館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polarization state of scattered light in Apertureless Reflection-mode Scanning Near-field Optical Microscopy

    • 著者名/発表者名
      Y. Cai, M. Aoyagi, Q. Meng, A. Emoto, T. Shioda, H. Ono, T. Ishibashi
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2013)
    • 発表場所
      金沢/石川県音楽堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mst.nagaokaut.ac.jp/~t_bashi/ISHIBASHI_LAB/Home.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 長岡技術科学大学 石橋研究室

    • URL

      http://mst.nagaokaut.ac.jp/~t_bashi/ISHIBASHI_LAB/Home.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Ishibashi Lab.

    • URL

      http://mst.nagaokaut.ac.jp/~t_bashi/ISHIBASHI_LAB/Home.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi