• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方都市における防災まちづくり推進のための大規模災害避難訓練シミュレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23310110
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関山口大学

研究代表者

多田村 克己  山口大学, 理工学研究科, 教授 (30236533)

研究分担者 大貝 彰  豊橋技術科学大学, 都市・システム学系, 教授 (10160433)
鵤 心治  山口大学, 大学院理工学研究科, 教授 (30264071)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードバーチャルリアリティ / 大規模災害シミュレーション / 防災・減災 / 避難訓練シミュレータ / 避難訓練 / 防災 / 減災 / シミュレーション / 都市防災 / 可視化 / 仮想空間 / 大規模災害 / ウォークスルー / コンピュータグラフィックス
研究成果の概要

地方都市において地域住民対象の防災ワークショップを開催する際,様々な被災状況を想定して近隣住民が話し合いながら擬似的な避難経験を積むことができれば,実際に被災した際の損害を軽減可能であると考えられる.本研究では,このような目的で使用するための,大震災とそれに付随して発生する同時多発型の火災を想定した,避難訓練用シミュレータを開発した.具体的には,多大規模災害を表現するための要素技術開発と,それにより得られた被災市街地データを組み込んだ仮想空間ウォークスルーのプロトタイプを開発した.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] A Method for Simulating Distribution of Rubble Immediately After The Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Morinaga, Yoshiki Mizukami, Shinji Ikaruga, Takeshi Kobayashi, Katsumi Tadamura, Kazuki Karashima, and Akira Ohgai
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2015 International Workshop on Advanced Image Technology

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluating Emergency Response Activities during Earthquakes in Local Cities of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohgai and Takatoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      International Review for Spatial Planning and Sustainable Development

      巻: 2 号: 1 ページ: 4-22

    • DOI

      10.14246/irspsd.2.1_4

    • NAID

      130005002113

    • ISSN
      2187-3666
    • 年月日
      2014-01-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A GIS-based Support Tool for Exploring Land Use Policy Considering Future Depopulation and Urban Vulnerability to Natural Disasters - A Case Study of Toyohashi City, Japan -2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki, Karashima, Akira, Ohgai and Yui Saito
    • 雑誌名

      Procedia Environmental Sciences

      巻: 22 ページ: 148-155

    • DOI

      10.1016/s1878-0296(14)00191-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a system to simply express the house fire2014

    • 著者名/発表者名
      Ryota Suetsugu, Yoshiki Mizukami, and Katsumi Tadamura
    • 雑誌名

      Proceedings of IEVC2014

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Spread-of-fire Model for a Large-scale Urban Fire Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nishikawa, Yoshiki Mizukami, Shinji Ikaruga, Tsuyoshi Kobayashi, Akira Ohgai, and Katsumi Tadamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2014 International Workshop on Advanced Image Technology

      巻: 1 ページ: 346-350

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method for Forming an Urban Area Hit by a Great Earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Shohei Morinaga, Yoshiki Mizukami, Shinji Ikaruga, Tsuyoshi Kobayashi, Akira Ohgai, and Katsumi Tadamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2014 International Workshop on Advanced Image Technology

      巻: 1 ページ: 370-374

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WebGISとVRを連動させた密集市街地整備の整備案検討支援ツールの開発2014

    • 著者名/発表者名
      辛島一樹,大貝彰,多田村克己
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 79 ページ: 745-754

    • NAID

      130004895785

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Support Tool Coupling Web-GIS and Virtual Reality to Explore Improvement Draft Plans in Densely Built-up Areas2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki KARASHIMA, Akira OHGAI, and Kastsumi TADAMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries

      巻: 1 ページ: 357-382

    • NAID

      130004895785

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representation of Visibility Degradation in Virtual Space Considering the Fire Spread2013

    • 著者名/発表者名
      T. Himeji, Y. Mizukami, S. Ikaruga, T. Kobayashi, A. Ohgai, and K. Tadamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2013 International Workshop on Advanced Image Technology

      巻: 2013 ページ: 892-897

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RENDERING OF WATER SPLASH2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami,M. Gomyo,K. Takada,and K. Tadamura
    • 雑誌名

      IADIS International Journal on Computer Science and Information Systems

      巻: 7 ページ: 178-194

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Support Tool Incorporating District Disaster Mitigation Performance Evaluation Methods for Examination of Improvement Plans in Built-up City Areas2012

    • 著者名/発表者名
      K. Karashima, A. Ohgai, K. Tadamura, and K. Maeji
    • 雑誌名

      Proceedings of The 8Th International Symposium on City Planning and Environment Management in Asian Countries

      巻: 2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rendering of Water Splash2012

    • 著者名/発表者名
      M. Gomyo, K. Takeda, Y. Mizukami and K. Tadamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the IADIS International Conference Graphics, Visualization, Computer Vision and Image Processing

      巻: 2012 ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a system for visualizing crime occurrence information distributed through e-mail magazine service2012

    • 著者名/発表者名
      R. Yanagawa, R. Yamasaki, J. Matsuda, Y. Mizukami, and K. Tadamura
    • 雑誌名

      Proceedings of Image Electronics and Visual Computing Workshop 2012

      巻: 2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Planning Support Tool Combining Web-GIS and Virtual Reality for Exploring Improvement Draft Plans in Density Built-up Areas2012

    • 著者名/発表者名
      K. Karashima, A. Ohgai, and K. Tadamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th international conference on design and decision support systems in architecture and urban planning

      巻: 2012 ページ: 153-171

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Support Tool Incorporating District Disaster Mitigation Performance Evaluation Methods for Examination of Improvement Plans in Built-up City Areas2012

    • 著者名/発表者名
      K.Karashima, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of The 8Th International Symposium on City Planning and Environment Management in Asian Countries (AURG 2012)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoke generation method based on fire spread model for evacuation simulator in virtual reality2012

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, 他5名
    • 雑誌名

      The 2012 International Workshop on Advanced Image Technology

      ページ: 878-883

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 降雨アニメーション生成手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      水上嘉樹, 他2名
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 40 ページ: 568-577

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市街地再開発事業における計画立案に向けた合意形成手法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      古賀元也, 他4名
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76 ページ: 405-414

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outdoor sculpture evaluation system based on photographs2011

    • 著者名/発表者名
      T.Motani, 他5名
    • 雑誌名

      Proceedings of The 26th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

      ページ: 1079-1082

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] デジタルサイネージによる災害情報伝達手法-設置場所と受信者の特性を考慮した伝達-2015

    • 著者名/発表者名
      今西涼,水上 嘉樹,松田純一,三浦房紀,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会 第272回研究会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山市)
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電子地図と標高データに基づく3次元道路形状の再構築2014

    • 著者名/発表者名
      吉武佑佳里,水上 嘉樹,小林剛士,鵤心治,大貝彰,辛島一樹,多田村 克己
    • 学会等名
      平成26年度 電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      福山大学(福山市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 家屋火災データ簡易生成のための支援システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      末次亮太,水上 嘉樹,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会第42回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-06-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 震災直後の瓦礫分布シミュレーションとその可視化手法2014

    • 著者名/発表者名
      兼重直毅,水上 嘉樹,大貝彰,鵤心治,小林剛士,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会 第269回研究会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ウォークスルーのための障害物を考慮した通行可能経路自動生成手法2014

    • 著者名/発表者名
      藤原翔,水上 嘉樹,大貝彰,鵤心治,小林剛士,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会 第269回研究会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 災害時要援護者見守り支援システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      五明誠,水上 嘉樹,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会 第269回研究会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地方自治体向け災害関連情報集積・共有システムのプロトタイプ開発2014

    • 著者名/発表者名
      柳川涼,水上 嘉樹,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会 第269回研究会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 市街地大規模火災シミュレーションのための延焼モデルに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      西川博晃,水上 嘉樹,大貝彰,鵤心治,小林剛士,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会第41回年次大会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GISと3DCGを利用した大震災直後の市街地自動生成手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      森永祥平,水上 嘉樹,大貝彰,鵤心治,小林剛士,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会第41回年次大会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Support Tool Coupling Web-GIS and Virtual Reality to Explore Improvement Draft Plans in Densely Built-up Areas2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki KARASHIMA and Akira OHGAI
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management
    • 発表場所
      Utrecht(The Netherlands)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Experimental Development of a Management Tool for Promoting the Activities of a Local Community about Disaster Mitigation2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi YAMAMOTO, Akira OHGAI and Naohiro NAKAZATO
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management
    • 発表場所
      Utrecht(The Netherlands)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドライブシミュレータにおけるスリップ表現手法の研究 -積雪時の路面状態に基づく視野挙動の表現-2013

    • 著者名/発表者名
      墨屋直人,水上 嘉樹,多田村 克己
    • 学会等名
      画像電子学会 第264回研究会
    • 発表場所
      高知工科大学(香美市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] WebGISとVRを連動させた密集市街地整備のための計画立案支援ツールの試験的開発 (その1)2012

    • 著者名/発表者名
      多田優一,大貝彰,多田村 克己,辛島一樹
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] WebGISとVRを連動させた密集市街地整備のための計画立案支援ツールの試験的開発 (その2)2012

    • 著者名/発表者名
      辛島一樹,大貝彰,多田村 克己,多田優一
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] まちづくり現場での実用化に向けた地区防災性能評価ツールの改良その1:ツールの課題整理と改善2011

    • 著者名/発表者名
      古賀あゆみ, 他5名
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] まちづくり現場での実用化に向けた地区防災性能評価ツールの改良その2:ケーススタディによる有用性と課題の検討2011

    • 著者名/発表者名
      前地一輝, 他5名
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 実写ベースの仮想空間構築ツール2011

    • 著者名/発表者名
      多田村克己
    • 学会等名
      愛知住まい・まちづくりコンサルタント協議会2011年度総会記念シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋都市センター(名古屋市)
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] WebGIS と VR を連動させた密集市街地整備計画立案支援ツールの開発 -農村集落地の二項道路整備に向けた住民ワークショップへの援用- その1

    • 著者名/発表者名
      山本貴之,大貝彰,辛島一樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] WebGIS と VR を連動させた密集市街地整備計画立案支援ツールの開発 -農村集落地の二項道路整備に向けた住民ワークショップへの援用- その2

    • 著者名/発表者名
      辛島一樹,大貝彰,山本貴之
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 継続的な防災まちづくり活動を支援する Web ツールの試験的開発 その 1,

    • 著者名/発表者名
      中里尚央,大貝彰,山元隆稔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 継続的な防災まちづくり活動を支援する Web ツールの試験的開発 その2

    • 著者名/発表者名
      山元隆稔,大貝彰,中里尚央
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 震災シミュレーション結果に基づく瓦礫表現手法の開発

    • 著者名/発表者名
      兼重直毅, 水上嘉樹, 大貝 彰, 多田村 克己
    • 学会等名
      平成24年度(第63回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Kinect™を利用したウォークスルーシステム操作の基礎検討

    • 著者名/発表者名
      藤原翔,水上 嘉樹,多田村 克己
    • 学会等名
      平成24年度(第63回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi