• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療分野における事故調査活動とその人材に関する実証的検証研究

研究課題

研究課題/領域番号 23310113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門) (2012-2013)
東京医科大学 (2011)

研究代表者

相馬 孝博  公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), 副院長室, 副院長 (90262435)

研究分担者 高橋 英夫  名古屋大学, 医学部, 准教授 (30291404)
鳥谷部 真一  新潟大学, 危機管理室, 教授 (20227648)
兼児 敏浩  三重大学, 医学部附属病院, 教授 (30362346)
山内 豊明  名古屋大学, 医学部, 教授 (20301830)
矢作 直樹  東京大学, 医学系研究科, 教授 (60158045)
田中 健次  電気通信大学, 情報システム学研究科, 准教授 (60197415)
藤澤 由和  静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授 (70387330)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2012年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2011年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード火災・事故 / 医療事故調査 / 人材要件
研究概要

本研究の成果としては次の点を指摘しうる。まず医療機関の規模により安全体制の構築には大きな差があり、同時に人材面に関しても同様に著しい差がみられるため、事故調査に対応しうる人材を制度的に支援する体制が必要であること。さらに国外の状況および我が国の現状を踏まえるに、当該研究課題における人材教育は、たんに我が国独自の視点に留まるべきではなく、よりグローバルな水準での明確化が求められることを示した点にあるといえる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 15件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 臨床倫理にノンテクニカルスキルを生かす2014

    • 著者名/発表者名
      呉屋朝幸,相馬孝博
    • 雑誌名

      臨床倫理

      巻: 2 ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集病院の評価-課題とこれからThe Joint Commissionの警鐘事象情報に学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      青木貴哉,浦松雅史,相馬孝博
    • 雑誌名

      病院

      巻: 72(1) ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] リスク認識力の高いチームづくりのための看護師長の役割2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 雑誌名

      ナーシングビジネス

      巻: 7(11) ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 守る患者を,学生を,医療者を2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 29(3) ページ: 187-188

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東京医科大における医療安全意識の経年比較分析2013

    • 著者名/発表者名
      竹村敏彦,浦松雅史,相馬孝博
    • 雑誌名

      東京医科大学雑誌

      巻: 7(14) ページ: 363-375

    • NAID

      120005355363

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] WHOのカリキュラムガイドをどう使うか2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 雑誌名

      病院安全教育

      巻: 1(2) ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] システムとヒューマンファクター2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 雑誌名

      病院安全教育

      巻: 1(3) ページ: 112-117

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 守る,患者を,学生を,医療者を2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 29(3) ページ: 187-188

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院の評価─課題とこれから2013

    • 著者名/発表者名
      青木貴哉
    • 雑誌名

      病院

      巻: 72(1) ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 院内検討によるピアレビューの重要性2012

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌

      巻: 113(臨時増刊号3) ページ: 13-14

    • NAID

      110009496041

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 剖検率低下の要因分析-病理医と臨床医の意識の比較2012

    • 著者名/発表者名
      浦松雅史
    • 雑誌名

      東京医科大学雑誌

      巻: 70(4) ページ: 420-429

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting inpatient falls by using natural language processing of electronic medical records.2012

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S.
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 12:448

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of risk assessment tool for inpatient traumatic intracranial hemorrhage after falls in acute care hospital setting.2012

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S.
    • 雑誌名

      Global Journal of Health Science

      巻: 4(3) ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国立大学付属病院における「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」の利用経験とその評価2011

    • 著者名/発表者名
      中島和枝, 本間覚, 玉木長良, 金子道夫, 名川弘一, 原田賢治, 長村文孝, 大川淳, 倉林亨, 島谷部真一, 後藤百万, 相馬孝博, 武田裕, 高橋りょう子, 森崎市治郎, 前田潔, 江原一雅, 富永隆治
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌

      巻: 第6巻第3号 ページ: 332-345

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療安全の意識の変化に関する研究-国立大学病院における経年変化の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      竹村敏彦, 浦松雅史, 濱野強, 藤澤由和, 相馬孝博
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: 第48巻第4号 ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WHO患者安全カリキュラム指針-「多職種版」について2011

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌

      巻: 第6巻第3号 ページ: 397-400

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] WHO患者安全カリキュラムガイドに学ぶノンテクニカルスキルの重要性2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全対策と感染対策の連携の必要性2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WHO患者安全カリキュラムガイドについて2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会医療倫理・医療安全講習会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界標準の患者安全教育2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-07-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界標準の患者安全教育2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2013-07-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WHO患者安全カリキュラムガイドについて2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      日本薬学協議会
    • 発表場所
      東京三田
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼吸器外科医のノンテクニカルスキル2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第30回日本呼吸器外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界標準の患者安全教育2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会
    • 発表場所
      千葉(モーニングセミナー)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界標準の患者安全教育2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼吸器外科医のノンテクニカルスキル2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第30回日本呼吸器外科学会
    • 発表場所
      名古屋(安全教育セミナー)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WHO患者安全カリキュラムガイドについて.2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      日本薬学協議会
    • 発表場所
      東京 三田
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WHO患者安全カリキュラムガイドについて.2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会 医療倫理・医療安全講習会.
    • 発表場所
      大阪(特別講演)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WHOカリキュラムガイドに学ぶノンテクニカルスキルの重要性2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京(セミナー)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全対策と感染対策の連携の必要性2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第8回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全推進のための院内レベルのピアレビュー2012

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ/ホテルニューオータニ幕張
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 医療安全と感染制御2012

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会ICD講習会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WHO患者安全カリキュラムを現場教育に生かす2012

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第7回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京ビッグサイトTFTホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 重大外傷をアウトカムとした転倒転落リスクアセスメントツールの開発2012

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 学会等名
      第32回日本医療情報学連合大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] すべての医療者のための患者安全教育2011

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤と医療安全2011

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会学術集会ワークショップ7
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 当院における中心静脈カテーテル留置手技の標準化とその結果2011

    • 著者名/発表者名
      浦松雅史, 相馬孝博, 石川雅彦, 織田順, 福井秀公, 三木保, 中野八重美
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 手術室の患者安全2011

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第73回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東京医科大3拠点の医療安全意識の拠点間・職種間比較2011

    • 著者名/発表者名
      竹村敏彦, 石川雅彦, 浦松雅史, 相馬孝博
    • 学会等名
      第168回東京医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 手術室の医療安全-チームコミュニケーションの重要性-2011

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第33回日本手術医学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 専門医として関わる医療安全-ピアレビューの重要性2011

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      平成23年度日本形成外科学会秋期学術講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 剖検率低下の要因分析-臨床医と病理医の意識の比較アプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      浦松雅史, 竹村敏彦, 黒田誠, 相馬孝博
    • 学会等名
      第49回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 医療安全意識の変化に関する研究-国立大学病院における経年変化の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      竹村敏彦, 浦松雅史, 濱野強, 藤澤由和, 相馬孝博
    • 学会等名
      第49回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 医療安全を考える-鑑定人に選ばれたなら2011

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 学会等名
      第28回日本呼吸器外科学会利益相反,医療事故調査・鑑定のための講習会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2011-05-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ねころんで読める WHO患者安全カリキュラムガイド(医療安全 BOOKS)2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ねころんで読めるWHO患者安全カリキュラムガイド(医療安全BOOKS)2013

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] WHO患者安全カリキュラムガイド 多職種版 日本語訳2012

    • 著者名/発表者名
      相馬孝博
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      WHO
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi