• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広帯域地震動予測のための地下構造モデルの高度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23310121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関京都大学

研究代表者

岩田 知孝  京都大学, 防災研究所, 教授 (80211762)

研究分担者 松島 信一  京都大学, 防災研究所, 准教授 (30393565)
吉田 邦一  一般財団法人地域地盤環境研究所, 主任研究員 (50425732)
青井 真  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 総括主任研究員 (80360379)
浅野 公之  京都大学, 防災研究所, 助教 (80452324)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2011年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード地震動予測 / 地下速度構造モデル / 観測点間グリーン関数 / 地震波干渉法 / 堆積盆地構造 / 強震動予測 / 地下属度構造モデル / 微動 / 小スパンアレイ / 盆地生成表面波 / 地下構造モデル / 強震観測
研究成果の概要

広帯域地震動予測のための地下速度構造モデルの高度化を行った.既存の堆積層速度構造モデルが存在する京都盆地と大阪平野を対象として,地震動記録の収集,微動観測を実施し,HVスペクトル比や観測点間グリーン関数を利用して,モデルの妥当性の検証を行った.大阪平野においては,2011年東北地方太平洋沖地震時の長周期地震動と2013年淡路島の地震記録のモデリングを行い,堆積盆地構造モデルの波形再現性の検証を行うとともに,堆積層内のQ値を推定した.京都盆地においてはHVスペクトル比を用いて広帯域速度構造モデルを推定した.地震記録や微動記録によるモデルの検証を継続する必要がある.

報告書

(4件)
  • 2014 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書

研究成果

(17件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 大阪堆積盆地における微動H/Vスペクトルの多点観測による盆地速度構造モデルの検証2013

    • 著者名/発表者名
      浅野公之・岩田知孝・関口春子・宮腰 研・西村利光
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 56B ページ: 117-129

    • NAID

      120005373056

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-period Ground Motion Characteristics of the Osaka Sedimentary Basin during the 2011 Great Tohoku Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., K. Asano, and T. Iwata
    • 雑誌名

      Proc. 15th World Conf. Earthq. Eng., Lisbon, Portugal

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of three-dimensional boundary shape of the Osaka sedimentary basin by waveform inversion2011

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, A., T.Iwata
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 186 ページ: 1255-1278

    • DOI

      10.1111/j.1365-246x.2011.05102.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 拡散波動場における微動の理論水平上下スペクトル比の方位依存性と不整形基盤 形状の関係2014

    • 著者名/発表者名
      松島信一・ドマルタンフロロン・川瀬 博・サンチェスセスマフランシスコ
    • 学会等名
      第14回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 阪神地域(尼崎~東灘)での地震記録に見られる特徴的な後続波2014

    • 著者名/発表者名
      田中宏樹・岩田知孝・浅野公之
    • 学会等名
      日本地震学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      新潟,朱鷺メッセ
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震による大阪堆積盆地での長周期地震動の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳世子・岩田知孝・浅野公之・久保久彦・青井真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜,パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Long-period Ground Motion Characteristics Inside and Outside of Osaka Basin during the 2011 Great Tohoku Earthquake and Its Largest Aftershock2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., T. Iwata, K. Asano, H. Kubo, and S. Aoi
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      Sanfrancisco, USA
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of Wave Propagation in the Osaka Sedimentary Basin during the 2013 Awaji Island Earthquake (Mw5.8)2013

    • 著者名/発表者名
      Asano, K., H. Sekiguchi, T. Iwata, M. Yoshimi, T. Hayashida, H. Saomoto, and H. Horikawa
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      Sanfrancisco, USA
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 微動H/Vスペクトル比の方位依存性と盆地端部形状の関係2013

    • 著者名/発表者名
      松島信一・Florent De Martin・川瀬 博・Francisco J. Sanchez-Sesma・廣川貴則
    • 学会等名
      日本地震工学会年次大会2013
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2013-11-11 – 2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2011年茨城県沖地震における大阪堆積盆地への長周期地震動伝播2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳世子・岩田知孝・浅野公之・久保久彦・青井 真
    • 学会等名
      日本地震学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      横浜,神奈川県民ホール・産業貿易センター
    • 年月日
      2013-10-07 – 2013-10-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高次モードの表面波を仮定した地震計鉛直アレー記録の相分解解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 邦一, 浅野 公之, 岩田 知孝
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      横浜,神奈川県民ホール・産業貿易センター
    • 年月日
      2013-10-07 – 2013-10-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Observation and simulation of interstation Green's functions obtained from continuous microtremor observation in the Osaka basin2013

    • 著者名/発表者名
      Asano, K., T. Iwata, H. Sekiguchi, K. Somei, K. Miyakoshi, S. Aoi, and T. Kunugi
    • 学会等名
      IAHS-IASPO-IASPEI 2013 Joint Assembly
    • 発表場所
      Goteburg, Sweden
    • 年月日
      2013-07-22 – 2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 京都大学防災研究所の地震計3次元アレー記録による京都盆地南東部の地震波動場2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 邦一, 浅野 公之, 岩田 知孝
    • 学会等名
      物理探査学会第128回(平成25年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      東京都 早稲田大学 国際会議場
    • 年月日
      2013-06-04 – 2013-06-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 京都大学防災研究所の地震計3次元アレイ記録による京都盆地南東部の地震波動場2013

    • 著者名/発表者名
      吉田邦一・浅野公之・岩田知孝
    • 学会等名
      物理探査学会平成25年度春季学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] THE EFFECT OF LATERAL HETEROGENEITY ON H/V SPECTRAL RATIO OF MICROTREMORS CONFIRMED FROM OBSERVATION AND SYNTHETICS2011

    • 著者名/発表者名
      S.Matsushima
    • 学会等名
      ESG4, IASPEI/IAEE International Symposium
    • 発表場所
      サンタバーバラ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ESTIMATION OF INTERSTATION GREEN'S FUNCTIONS IN THE LONG-PERIOD RANGE (2-10S) FROM CONTINUOUS RECORDS OF F-NET BROADBAND SEISMOGRAPH NETWORK IN SOUTHWESTERN JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      K.Asano
    • 学会等名
      ESG4, IASPEI/IAEE International Symposium
    • 発表場所
      サンタバーバラ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SEISMIC VERTICAL ARRAY ANALYSIS:PHASE DECOMPOSITION FOR S AND SURFACE WAVES2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida
    • 学会等名
      ESG4, IASPEI/IAEE International Symposium
    • 発表場所
      サンタバーバラ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi