• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織ペプチドーム解析を可能とする技術開発と新規生理活性ペプチドの探索・同定

研究課題

研究課題/領域番号 23310155
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

南野 直人  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (50124839)

研究分担者 佐々木 一樹  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (80260313)
望月 明和  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 研究員 (30589601)
連携研究者 高尾 敏文  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (10197048)
尾崎 司  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 特任研究員 (60380565)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2012年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2011年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードペプチドーム解析 / 生理活性ペプチド / 分解ペプチド / 内在ペプチド / 質量分析 / プロセシング / 標識法 / 分解ペプチド標識法 / ペプチド / 組織ペプチドーム解析
研究概要

生理活性ペプチドは生体の情報伝達に不可欠な物質で、組織や細胞が産生するペプチド総体(ペプチドーム)をカタログ化できれば、生理活性ペプチドの発見、創薬、診断法開発に活用できる。培養細胞のペプチドーム解析法を開発し研究を進めてきたが、組織については世界的にも解析法が作成されていない。本研究では組織中の消化・分解ペプチドを特異的に標識する方法を開発し、動物組織に適用して妥当性を検討した。本法による分解ペプチド標識率は予想を下回ったが、標識されたペプチドは分解ペプチドと推定され、それらの排除により内在ペプチドを高い精度で選出可能となった。本法により、組織ペプチドーム解析の精度が大きく向上した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 6件) 図書 (6件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of proteins eliminated by low-density lipoprotein apheresis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuasa Y, Osaki T, Makino H, Iwamoto N, Kishimoto I, Usami M, Minamino N, Harada-Shiba M.
    • 雑誌名

      Ther. Apher. Dial.

      巻: 18 号: 1 ページ: 93-102

    • DOI

      10.1111/1744-9987.12056

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of super-flux (high performance) dialyzer on plasma glycosylated pro-B-type natriuretic peptide (proBNP) and glycosylated N-Terminal proBNP in end-stage renal disease patients on dialysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Nishikimi T, Kuwahara K, Yasuno S, Kinoshita H, Kuwabara Y, Nakao K, Minami T, Yamada C, Ueshima K, Ikeda Y, Okamoto H, Horii K, Nagata K, Kangawa K, Minamino N, Nakao K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 25 号: 3 ページ: e92314-e92314

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092314

    • NAID

      120007100132

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large-scale identification of endogenous secretory peptides using electron transfer dissociation mass spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Osaki T, Minamino N
    • 雑誌名

      Mol Cell Proteomics

      巻: 12 ページ: 700-709

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous stress promotes expression of VGF in melanotroph via suppression of dopamine2013

    • 著者名/発表者名
      Tokizane K, Sasaki K, Minamino N, Kiyama H, 他3名
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol

      巻: 372 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global metabolomic analysis of heart tissue in a hamster model for dilated cardiomyopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K, Hirayama A, Iwata Y, Tajima Y, Nishimaki-Mogami T, Sugawara S, Ueno N, Abe H, Ishikawa M, Murayama M, Matsuzawa Y, Nakanishi H, Ikeda K, Arita M, Taguchi R, Minamino N, Wakabayashi S, Soga T, Saito Y.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 59 ページ: 76-85

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.02.008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous stress promotes expression of VGF in melanotroph via suppression of dopamine2013

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Tokizane
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology

      巻: 372 号: 1-2 ページ: 4956-4956

    • DOI

      10.1016/j.mce.2013.03.012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hexarelin treatment in male ghrelin knockout mice after myocardial infarction2013

    • 著者名/発表者名
      Mao Y, Tokudome T, Kishimoto I, Otani K, Hosoda H, Nagai C, Minamino N, Miyazato M, Kangawa K
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 154 号: 10 ページ: 3847-3845

    • DOI

      10.1210/en.2013-1291

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complexity of molecular forms of B-type natriuretic peptide in heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikimi T, Kuwahara K, Nakagawa Y, Kangawa K, Minamino N, Nakao K.
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 99 号: 10 ページ: 677-679

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2012-302929

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization and biological function of neuroendocrine regulatory peptide-3 in the rat2012

    • 著者名/発表者名
      Fujihara H, Sasaki K, Ueta Y, Minamino N, 他4名
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153 ページ: 1377-1386

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroendocrine regulatory peptide-2 stimulates glucose-induced insulin secretion in vivo and in vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Moin AS, Yamaguchi H, Sasaki K, Minamino N, 他8名
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 428 ページ: 512-517

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroendocrine regulatory peptide-2 stimulates glucose-induced insulin secretion in vivo and in vitro.2012

    • 著者名/発表者名
      Moin AS, Yamaguchi H, Rhee M, Kim JW, Toshinai K, Waise TM, Naznin F, Matsuo T, Sasaki K, Minamino N, Yoon KH, Nakazato M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 428 号: 4 ページ: 512-517

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.10.073

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromedin B stimulates proliferation of mouse chondrogenic cell line ATDC52012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Saito
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 36 号: 2 ページ: 299-302

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2012.05.010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptidomics-based discovery of an antimicrobial peptide derived from insulinlike growth factor-binding protein 52011

    • 著者名/発表者名
      Osaki T, Sasaki K, Minamino N
    • 雑誌名

      J Proteome Res

      巻: 10 ページ: 1870-1880

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptidomics-based discovery of an antimicrobial peptide derived from insulin-like growth factor-binding protein 52011

    • 著者名/発表者名
      T.Osaki, K.Sasaki, N.Minamino
    • 雑誌名

      Journal of Proteome Research

      巻: 10 号: 4 ページ: 1870-1880

    • DOI

      10.1021/pr101114a

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustained-release adrenomedullin ointment accelerates wound healing of pressure ulcers2011

    • 著者名/発表者名
      K.Harada, N.Minamino, T.Ikeda, et al
    • 雑誌名

      Regulatry Peptide

      巻: 168 号: 1-3 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1016/j.regpep.2011.02.014

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ペプチドーム解析に基づく新規生理活性ペプチドの探索2013

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Peptidomics for naturally occurring secretory peptides using electron transfer dissociation (ETD) mass spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Osaki T, Minamino N
    • 学会等名
      12th HUPO World Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Peptidomic survey of peptides found in culture supernatant of cardiac fibroblast -an expanded application to common cell having the constitutive secretory pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya T, Sasaki K, Osaki T, Minamino N
    • 学会等名
      4th Asia Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク,大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proteomic analysis of left ventricular tissues in dilated cardiomyopathy mouse models2013

    • 著者名/発表者名
      Nishigori M, Yagi H, Mochizuki A, Sasaki K, Iwata Y, Wakabayashi S, Minamino N.
    • 学会等名
      12th HUPO World Congress
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Peptidomics for naturally occurring secretory peptides using electron transfer dissociation (ETD) mass spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Osaki T, Minamino N.
    • 学会等名
      12th HUPO World Congress
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] オミックス解析技術を用いた新規血管作動性ペプチド、タンパク質の探索2013

    • 著者名/発表者名
      南野直人、尾崎司、八木寛陽、錦織充広、高山健太郎、佐々木一樹
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学術総会シンポジウム「血管作動性物質研究の最前線」
    • 発表場所
      大阪、大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生理活性ペプチド探索法とペプチドーム解析2013

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      第17回日本心血管内分泌代謝学会学術総会シンポジウム「治療標的となる心血管ホルモン・タンパク質の発見」
    • 発表場所
      大阪、千里ライフサイエンスセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BNPの測定意義とナトリウム利尿ペプチドの測定意義2013

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      第17回日本心血管内分泌代謝学会学術総会イブニングセミナー「BNPの臨床応用の現状と最新知見」
    • 発表場所
      大阪、千里ライフサイエンスセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペプチドーム解析とペプチドの潜在能力の探索2012

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      第15回ペプチドフォーラム、地球生命にとってのペプチドの
    • 発表場所
      滋賀、長浜バイオ大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドーム探索2012

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      第9回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本未来館, 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] VGFderived peptides identified by mass spectrometry and their functions2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Ueta Y, Minamino N
    • 学会等名
      3rd Meeting of Japan Branch of the International Neuropeptide Society
    • 発表場所
      北九州コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット脳内におけるNERP 類の分布,局在とバソプレシン分泌に及ぼす効果2012

    • 著者名/発表者名
      望月明和, 佐々木一樹, 中里雅光, 上田陽一, 塩田清二, 南野直人
    • 学会等名
      第16回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチドーム探索2012

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      第9回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京、日本未来科学館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] VGF-derived peptides identified by mass spectrometry and their functions2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹
    • 学会等名
      The 3rd meeting of the Japan Branch of the International Neuropeptide Society
    • 発表場所
      小倉、北九州国際カンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経内分泌制御ペプチド(NERP):生体内におけるプロセシング、分布とバソプレシン分泌制御機能2012

    • 著者名/発表者名
      望月明和
    • 学会等名
      第49回ペプチド化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島、かごしま県民交流センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Discovery and function of secreted peptides2011

    • 著者名/発表者名
      Naoto Minamino
    • 学会等名
      Neuroscience 2011,米国神経科学会シンポジウム
    • 発表場所
      米国Washington, DC Convention Center(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Secretopeptidome and discovery of new biologically active peptides2011

    • 著者名/発表者名
      N.Minamino, T.Osaki, K.Sasaki
    • 学会等名
      9th Australian Peptide Conference
    • 発表場所
      オーストラリア,Hamilton Island(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 内在ペプチドと創薬への応用2011

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      第318回情報計算化学生物学会講演会「ペプチド創薬の現状と未来」
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 内在ペプチドと創薬への応用2011

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      第318回情報計算化学生物学会(CBI学会)講演会「ペプチド創薬の現状と未来」
    • 発表場所
      東京、東京大学山上会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] セクレトペプチドーム解析に基づく新規生理活性ペプチド探索2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 高橋憲行, 佐藤光男, 山崎基生, 南野直人
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Peptidomics-based discovery of an antimicrobial peptide derived from insulin-like growth factor binding protein 52011

    • 著者名/発表者名
      Osaki T, Sasaki K, Minamino N
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Secretopeptidome and discovery of new biologically active peptides2011

    • 著者名/発表者名
      Minamino N, Osaki T, Sasaki K
    • 学会等名
      9th Australian Peptide Conference
    • 発表場所
      Hamilton Island, Australia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテオームなどのビッグデータの解釈と創薬医療への活用

    • 著者名/発表者名
      南野直人
    • 学会等名
      京都バイオ計測センターシンポジウム「生命のビッグテータの解釈とその社会への展開」
    • 発表場所
      京都、京都リサーチパーク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Peptidomics strategy for discovering endogenous biologically active peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Minamino, N
    • 出版者
      Academic Press/Elsevier
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Handbook of the Biologically Active Peptides, Second Edition2013

    • 著者名/発表者名
      Minamino N, Nishikimi T.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Academic Press/Elsevier
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Handbook of the Biologically Active Peptides, Second Edition2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Minamino N.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Academic Press/Elsevier
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ペプチドミクスを活用する新規生理活性ペプチドの探索2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 尾崎司, 南野直人
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ペプチドミクスを活用する新規生理活性ペプチドの探索、ペプチド医薬の最前線2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 質量分析法を活用する生理活性ペプチドの探索- Neuroendocrine Regulatory Peptides の発見2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 山口秀樹, 中里雅光, 南野直人
    • 出版者
      日本臨床化学会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/pharmacology/001/index.html#-a

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ペプチドーム解析に基づいた生理活性ペプチドの探索

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/pharmacology/001/index.html#-a

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ペプチドーム解析に基づいた生理活性ペプチドの探索の詳細

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/pharmacology/001/a-detail.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ペプチドーム解析に基づいた生理活性ペプチドの探索

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/pharmacology/001/index.html#-a

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] ペプチドーム解析に基づいた生理活性ペプチドの探索の詳細

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/pharmacology/001/a-detail.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/pharmacology/001/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi