• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然物類似低分子群の迅速合成・構造多様化と細胞機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 23310156
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関北海道大学

研究代表者

大栗 博毅  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80311546)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード多様性指向有機合成 / 骨格多様化合成 / 元素置換戦略 / インドールアルカロイド / アルテミシニン / マラリア / 生合成模倣 / ジヒドロピリジン / 骨格多様化 / 化合物ライブラリー / 天然物 / アルカロイド / 元素置換 / 短段階合成 / 構造多様性 / 迅速合成 / 銅触媒
研究概要

天然物ならではの優れた生体制御機能を合成化学的に拡張するアプローチを展開する。抗マラリア剤アルテミシニン、インドールアルカロイドを構造モチーフとして、三次元構造を形作る骨格や立体化学、活性発現に重要な官能基を系統的に改変する“骨格多様化合成”を追求する。複雑で高度に官能化された天然物の構造を簡略化することなく、構造モチーフを多様化して系統的に構築する化学合成プロセスを開発する。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 7件) 備考 (9件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Biogenetically inspired synthesis and skeletal diversification of indole alkaloids2014

    • 著者名/発表者名
      H. Mizoguchi, H. Oikawa, H. Oguri
    • 雑誌名

      Nat. Chem.

      巻: 6 号: 1 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1038/nchem.1798

    • NAID

      120005476195

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生合成経路を模倣した骨格多様化合成 -ニチニチソウに学ぶアルカロイド骨格の作り分け2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅, 溝口玄樹
    • 雑誌名

      化学(化学同人 京都

      巻: 69(5) ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生合成経路を模倣した天然物の骨格多様化合成2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 雑誌名

      化学と工業 天然物化学・生命科学ディビジョントピックス

      巻: 67(2) ページ: 147-147

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 骨格を多様化した天然物アナログ群の迅速合成 : 抗感染症活性物質の創製2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル 特集 天然物合成化学の新たな展開(シーエムシー出版)

      巻: 43 (2) ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] “骨格を多様化した天然物アナログ群の迅速合成:抗感染症活性物質の創製”2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル(シーエムシー出版)

      巻: 43 ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生合成経路を模倣した天然物の骨格多様化合成 (天然物化学・生命科学ディビジョントピックス)2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 67 ページ: 147-147

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生合成経路を模倣した骨格多様化合成 -ニチニチソウに学ぶアルカロイド骨格の作り分け-2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅, 溝口玄樹
    • 雑誌名

      化学(化学同人 京都)

      巻: 69 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Parallel and four-step synthesis of natural product-inspired scaffolds through modular assembly and divergent cyclization2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri, Haruki Mizoguchi, Hideaki Oikawa, Aki Ishiyama, Masato Iwatsuki, Kazuhiko Otoguro, Satoshi Ōmura
    • 雑誌名

      Beilstein J. Org. Chem

      巻: 8 ページ: 930-940

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hg(OTf)2-Catalyzed Direct Vinylation of Tryptamines and Versatile Applications for Tandem Reactions2012

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizoguchi, Hideaki Oikawa, Hiroki Oguri
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 10 号: 2 ページ: 4236-4242

    • DOI

      10.1039/c3ob41918e

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hg(OTf)_2-Catalyzed Direct Vinylation of Tryptamines and Versatile Applications for Tandem Reactions2012

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizoguchi, Hideaki Oikawa, Hiroki Oguri
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 10(in print) 号: 21 ページ: 4236-4242

    • DOI

      10.1039/c2ob25236h

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallel and four-step synthesis of natural-product-inspired scaffolds through modular assembly and divergent cyclization2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri Haruki Mizoguchi, Hideaki Oikawa, Aki Ishiyama, Masato Iwatsuki, Kazuhiko Otoguro, Satoshi Omura
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 8 ページ: 930-940

    • DOI

      10.3762/bjoc.8.105

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of a biogenetically inspired assembly line for skeletally diverse indole alkaloids2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      Queenstown Molecular Biology Meeting in Shanghai : Drug Discovery & International Collaboration
    • 発表場所
      上海 Parkyard Hotel,中国
    • 年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 多環性天然物の骨格多様化合成による生理活性化合物群の創製2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      日本化学会平成25年度函館地区化学講演会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス, 函館
    • 年月日
      2014-02-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 天然物の骨格多様化合成プロセス開発2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      第16回生命化学研究会
    • 発表場所
      KKRホテル熱海, 静岡
    • 年月日
      2014-01-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Towards chemical evolution of natural products: biogenetically-inspired synthesis and skeletal diversification of indole alkaloids2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri
    • 学会等名
      2014 Queenstown Molecular Biology Meeting in Shanghai: Drug Discovery and International Collaboration
    • 発表場所
      Parkyard Hotel Zhangjiang, Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 天然物の骨格多様化合成プロセス開発2014

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      第16回生命化学研究会
    • 発表場所
      KKRホテル熱海, 静岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design & Expedition Synthesis of Natural Product-Inspired Multi-cyclic Scaffolds : Strategies for Fragment Assembly and Skeletal Diversification2013

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      第93日本化学会春季年会有機化学ディビジョン アジア国際シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス, 滋賀
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical Evolution of Natural Products through Generation of Skeletal Variations2013

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative 2013 Bangkok Meeting
    • 発表場所
      Pullman Bangkok Hotel, Thailand
    • 年月日
      2013-01-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨格改変戦略によるインドールアルカロイド群の迅速合成2012

    • 著者名/発表者名
      溝口玄樹, 大栗博毅, 及川英秋
    • 学会等名
      第102回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場, 東京
    • 年月日
      2012-11-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] インドールアルカロイドの骨格改変合成2012

    • 著者名/発表者名
      溝口玄樹, 大栗博毅, 及川英秋
    • 学会等名
      第42回複素環化学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都
    • 年月日
      2012-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D-Fragment Assemblies on Natural Product-Inspired Scaffolds2012

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      Queenstown Molecular Biology Meetings 2012 : Chemical Biology and Drug Discovery
    • 発表場所
      Queenstown, New Zealand
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨格改変合成 : 高次構造化合物群の設計と迅速合成2012

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      第二回有機分子構築法夏の勉強会
    • 発表場所
      ラフォーレ蔵王, 宮城
    • 年月日
      2012-05-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Expeditious Synthesis of Natural Product Analogs : Systematic Generation of 3D-Structural Diversity2012

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative 2012 Hanoi Meeting
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Expeditious synthesis of natural product analogs : systematic generation of 3D-structural diversity2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative 2012 Hanoi Meeting
    • 発表場所
      Hanoi Daewoo Hotel(ベトナム)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Concise Synthesis and Structural Diversification of Natural Product Analogues2011

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      MCR2011 : The 5th International Conference on Multi-component Reactions and Related Chemistry
    • 発表場所
      杭州三台山荘, 中国
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Concise Synthesis and Structural Diversification of Natural Product Analogues2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri
    • 学会等名
      MCR2011 : The 5th International Conference on Multi-component Reactions and Related Chemistry
    • 発表場所
      三台山荘(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多環式アルカロイド群の分岐型迅速合成プロセス : 生合成を模倣した構造多様化戦略2011

    • 著者名/発表者名
      溝口玄樹, 大栗博毅, 及川英秋
    • 学会等名
      第53回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター, 大阪
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 多環式アルカロイド群の分岐型合成プロセス2011

    • 著者名/発表者名
      溝口玄樹・大栗博毅・及川英秋
    • 学会等名
      第53回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      大阪国際センター(大阪市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 天然物類似低分子群の迅速合成と構造多様化:生体機能分子探索資源の創製を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      ERATO伊藤グライコトリロジープロジェクトシンポジウム「生命化学の最先端」
    • 発表場所
      理化学研究所(和光市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 天然物類似低分子群の迅速合成と構造多様化 : 生体機能分子探索資源の創製を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      ERATO伊藤グライコトリロジープロジェクトシンポジウム生命化学の最先端
    • 発表場所
      理化学研究所・和光研究所, 埼玉
    • 年月日
      2011-07-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 天然物類似低分子群の迅速合成と構造多様化 : 生体機能創成を志向した合成化学的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      横浜市立大学2011年度基盤科学セミナー
    • 発表場所
      横浜市立大学, 神奈川
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 多環性天然物の骨格多様化合成による生理活性化合物群の創製

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部主催 函館地区化学講演会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス, 函館, 北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジヒドロピリジン中間体を活用する多置換ピペリジンの合成

    • 著者名/発表者名
      ○南 眞太郎・溝口 玄樹・大栗 博毅・及川 英秋
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋、愛知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 6-アザ-アルテミシニン群の不斉合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      ○鈴木 峻・比留間 貴久・溝口 玄樹・落合 恭平・大栗 博毅・及川 英秋
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス,名古屋、愛知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 骨格改変合成:高次構造化合物群の設計と迅速合成

    • 著者名/発表者名
      大栗博毅
    • 学会等名
      第二回有機分子構築法夏の勉強会
    • 発表場所
      ラフォーレ蔵王, 宮城
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D-fragment assemblies on natural product-inspired scaffolds

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri
    • 学会等名
      Queenstown Molecular Biology Meetings 2012: Chemical Biology and Drug Discovery
    • 発表場所
      Rydges Lakeland Resort Queenstown (New Zealand)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical Evolution of Natural Products through Generation of Skeletal Variations

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative 2013 Bangkok Meeting
    • 発表場所
      Pullman Bangkok Hotel (Thailand)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design and Expedition Synthesis of Natural Product-Inspired Multi-cyclic Scaffolds: Strategies for Fragment Assembly and Skeletal Diversification

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri
    • 学会等名
      第93日本化学会春季年会 有機化学ディビジョン アジア国際シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス, 滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://wwwchem.sci.hokudai.ac.jp/~yuhan/member/oguri_public.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ハイライト記事掲載(E.M. Carreira, S. Krautwald SYNFACT 2014, 10, 113. DOI: 10.1055/s-0033-1340561) SYNFACT of the month に選出, 2014年2月1日(報道, ハイライト記事等)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 科学新聞 一面掲載, 2013年12月13日(報道, ハイライト記事等)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Chem-Station に解説記事と論文著者インタビュー掲載, 2013年11月29日(報道, ハイライト記事等)

    • URL

      http://www.chem-station.com/blog/2013/11/post-581.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 北海道新聞, 2013年11月25日(報道, ハイライト記事等)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 北海道大学プレスリリース, 2013年11月25日(報道, ハイライト記事等)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 大栗博毅 研究論文リスト

    • URL

      http://wwwchem.sci.hokudai.ac.jp/~yuhan/member/oguri_public.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院理学研究院化学部門有機反応論研究室

    • URL

      http://barato.sci.hokudai.ac.jp/~yuhan/member/oguri.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://barato.sci.hokudai.ac.jp/~yuhan/member/oguri_public.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 抗マラリア活性を有するアザアルテミシニン誘導体及びその製造方法2012

    • 発明者名
      大栗博毅,比留間貴久,大村 智,乙黒一彦,岩月正人
    • 権利者名
      大栗博毅, 比留間貴久, 大村 智,乙 黒一彦, 岩月正人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 抗マラリア活性を有するアザアルテミシニン誘導体及びその製造方法2012

    • 発明者名
      大栗博毅,比留間貴久,大村 智,乙黒一彦,岩月正人
    • 権利者名
      大栗博毅,比留間貴久,大村 智,乙黒一彦,岩月正人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-194910
    • 出願年月日
      2012-09-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi