• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原諸島の自然再生における保全遺伝学的問題に配慮した植栽手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23310167
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関首都大学東京

研究代表者

加藤 英寿  首都大学東京, 理工学研究科, 助教 (50305413)

研究分担者 吉丸 博志  独立行政法人森林総合研究所, 多摩森林科学園, 園長 (20353914)
山本 節子 (山本 節子(鈴木節子) / 鈴木 節子)  独立行政法人森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 主任研究員 (70456622)
井鷺 裕司  京都大学, (連合)大学院・農学研究科, 教授 (50325130)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード生物多様性保全 / 生態系修復 / 自然再生 / 遺伝構造 / 生態系修復・整備
研究概要

小笠原諸島は独自性の高い生物相を有するが、その自然環境は過去の開発や侵略的外来種の影響により荒廃しつつある。劣化した自然環境を再生させるために在来樹を植栽する際は、地域集団の遺伝的変異を攪乱しないよう種苗配布区域の選定を慎重に考慮しなければならない。本研究では数種の植栽候補種を対象に、核DNAマイクロサテライトマーカーを用いて集団遺伝学的解析を行った。その結果、多くの樹種は列島間や島間で遺伝的に分化していたが、シマホルトノキなど一部の種においては、同一島内の異なる環境条件下で遺伝的分化が認められた。また、種苗の配布区域を選定する際には、階層的な分子分散解析が役立つことを示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Genetic differentiation in Elaeocarpus photiniifolia (Elaeocarpaceae) associated with geographic distribution and habitat variation in the Bonin (Ogasawara) Islands2013

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., Setsuko, S., Nagamitsu, T.Murakami, N., Kato, H. and Yoshimaru, H
    • 雑誌名

      J. Plant Res

      巻: 126 ページ: 763-774

    • NAID

      40019863720

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 父島の東平で見つかった両性と思われるムニンアオガンピ2013

    • 著者名/発表者名
      永光輝義、大門夢果、鈴木節子
    • 雑誌名

      小笠原研究年報

      巻: 36 ページ: 57-60

    • NAID

      120005325392

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic differentiation in Elaeocarpus photiniifolia (Elaeocarpaceae) associated with geographic distribution and habitat variation in the Bonin (Ogasawara) Islands2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Sugai
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: ?

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers from four Pittosporum taxa (Pittosporaceae) endemic to the Ogasawara (Bonin) Islands with cross-amplification in Ogasawara Pittosporum and P. tobira2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, S., Ohi-Toma, T., Murakami, N. & Kato H.
    • 雑誌名

      Conservation Genet. Resour

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 185-190

    • DOI

      10.1007/s12686-012-9764-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microsatellite markers derived from Calophyllum Inophyllum L. (Clusiaceae) expressed sequence tags2012

    • 著者名/発表者名
      Setsuko, S., Uchiyama, K., Sugai, K., Hanaoka, S. and Yoshimaru, H
    • 雑誌名

      Am. J. Bot

      巻: 99(1)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid development of microsatellite markers for Pandanus boninensis (Pandanaceae) by pyrosequencing technology2012

    • 著者名/発表者名
      Setsuko, S., Uchiyama, K., Sugai, K. and Yoshimaru, H
    • 雑誌名

      Am. J. Bot

      巻: 99(1)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of EST-SSR markers in Schima mertensiana (Theaceae) using pyrosequencing technology2012

    • 著者名/発表者名
      Setsuko, S., Uchiyama, K., Sugai, K. and Yoshimaru, H
    • 雑誌名

      Am. J. Bot

      巻: 99(1)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of EST-SSR markers for Elaeocarpus photiniifolia (Elaeocarpaceae), an endemic taxon of the Bonin Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., Setsuko, S., Uchiyama, K., Murakami, N., Kato, H. and Yoshimaru, H
    • 雑誌名

      Am. J. Bot

      巻: 99(2)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers from four Pittosporum taxa (Pittosporaceae) endemic to the Ogasawara (Bonin) Islands with cross-amplification in Ogasawara Pittosporum and P. tobira2012

    • 著者名/発表者名
      Katoh, S., Ohi-Toma, T., Murakami, N. and Kato, H
    • 雑誌名

      Conservation Genet. Resour

      巻: 5 ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of EST-SSR markers for Elaeocarpus photiniifolia (Elaeocarpaceae), an endemic taxon of the Bonin Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., Setsuko, S., Uchiyama, K., Murakami, N., Kato, H., Yoshimaru, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany

      巻: 99(2) 号: 2

    • DOI

      10.3732/ajb.1100391

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 父島列島のシマホルトノキにおける遺伝的に分化したグループ間の遺伝子流動2014

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子・鈴木節子・永光輝義・村上哲明・加藤英寿・吉丸博志
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島における適切な遺伝的多様性管理の ための広域分布植物の集団遺伝解析2014

    • 著者名/発表者名
      山本良介・須貝杏子・加藤英寿・兼子伸吾・井鷺裕司
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島に分布するアカテツとコバノアカテツは核マイクロサテライトマーカーによって識別可能か?2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子・永光輝義・須貝杏子・大谷雅人・加藤英寿
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 父島列島のシマホルトノキにおける遺伝的に分化したグループ間の遺伝子流動2014

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子、鈴木節子、永光輝義、村上哲明、加藤英寿、吉丸博志
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島における適切な遺伝的多様性管理のための広域分布植物の集団遺伝解析2014

    • 著者名/発表者名
      山本良介、須貝杏子、加藤英寿、兼子伸吾、井鷺裕司
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島に分布するアカテツとコバノアカテツは核マイクロサテライトマーカーによって識別可能か?2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子、永光輝義、須貝杏子、大谷雅人、加藤英寿
    • 学会等名
      日本森林学会大会第125回大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島のテリハボクの攪乱された遺伝構造2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子・永光輝義・須貝杏子・加藤英寿・吉丸博志
    • 学会等名
      第2回日本森林遺伝育種学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シマホルトノキにおける生育環境に応じた遺伝構造と分化維持要因2013

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子・鈴木節子・永光輝義・村上哲明・加藤英寿・吉丸博志
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島に広域に分布するタコノキの遺伝構造2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子・永光輝義・須貝杏子・加藤英寿・吉丸博志
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島父島列島におけるシマホルトノキの生育環境に対応した遺伝的分化2013

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子・鈴木節子・永光輝義・村上哲明・加藤英寿・吉丸博志
    • 学会等名
      日本植物分類学会第12回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原まで流れ着いたシマモクセイの遺伝構造と性比・交配様式2013

    • 著者名/発表者名
      永光輝義、鈴木節子、須貝杏子
    • 学会等名
      第45回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      別府市ふれあい広場サザンクロス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島父島列島におけるシマホルトノキの生育環境に対応した遺伝的分化2013

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子
    • 学会等名
      日本植物分類学会第12回大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島に広域に分布するタコノキの遺伝構造2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シマホルトノキにおける生育環境に応じた遺伝構造と分化維持要因2013

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原の生態系を守るとはどういうことか2012

    • 著者名/発表者名
      加藤英寿
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Population genetics of common plant species for proper management of genetic diversity in the Bonin Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., Sugai, K., Kato, H., Kaneko, S., Isagi, Y.
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Population genetics of common plant species for proper management of genetic diversity in the Bonin Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., Sugai, K., Kato, H., Kaneko, S. and Isagi, Y
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ & The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic structure of Terminalia catappa in the Bonin Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Setsuko S., Ohtani M., Sugai K., Kato H. and Yoshimaru H
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ & The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原の生態系を守るとはどういうことか2012

    • 著者名/発表者名
      加藤英寿
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島の固有木本種にみられた明瞭な遺伝構造 -シマホルトノキにおける事例-2012

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子・鈴木節子・村上哲明・加藤英寿・吉丸博志
    • 学会等名
      日本植物分類学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 野外集団における自然選択の検出~小笠原産タブノキ属植物を材料として~2012

    • 著者名/発表者名
      常木静河・加藤英寿・吉田圭一郎・村上哲明
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島の固有木本種にみられた明瞭な遺伝構造-シマホルトノキにおける事例-2012

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子・鈴木節子・村上哲明・加藤英寿・吉丸博志
    • 学会等名
      日本植物分類学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genetic structure of Symplocos (Symplococeae) in the Bonin (Ogasawara) Islands using microsatellite markers2011

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., Murakami, N. and Kato, H
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Detecting initial stage of ecological speciation in the genus Persea on the Bonin Islands, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, S., Murakami, N., Yoshida, K., Kato, H
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島のテリハボクの攪乱された遺伝構造

    • 著者名/発表者名
      鈴木節子、永光輝義、須貝杏子、加藤英寿、吉丸博志
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会第2回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi