• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ルーラルにおける住民の死生観と終末期療養ニーズの変容に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23320016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関石川県立看護大学

研究代表者

浅見 洋  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (00132598)

研究分担者 中村 順子  秋田大学, 医学研究科, 教授 (30469423)
伊藤 智子  島根県立大学, 看護学部, 教授 (70413490)
諸岡 了介  島根大学, 教育学部, 准教授 (90466516)
連携研究者 武山 雅志  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (50381695)
志村 恵  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (50206223)
由谷 裕哉  小松短期大学, 地域創造学科, 准教授 (00192807)
塚田 久恵  石川県立看護大学, 看護学部, 准教授 (80586462)
彦 聖美  石川県立看護大学, 看護学部, 准教授 (80531912)
田村 幸恵  石川県立看護大学, 看護学部, 助教 (20336605)
三輪 早苗  石川県立看護大学, 看護学部, 助手 (40457891)
加藤 真紀  島根県立大学短期大学部, 看護学科, 助教 (70331816)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード宗教と医療 / ルーラル / 死生観 / 終末期療養場所
研究成果の概要

高齢化率40%を超える秋田県と島根県の2つのルーラルエリアの住民 1,600 名に対して、2011、 2014年の2時点で「死生観と終末期療養についての意識調査」を実施した。最も理想的な死は両地域とも「周囲に迷惑をかけない死」で経時的変化はなかったが、死生観の変容に地域差があった。また、療養したい場所を「自宅」と回答した住民は秋田で増加し、島根で減少していた。こうした対照的な結果の一因は、秋田で地域ケアシステムの整備がなされたことと関係があると推測される。地域の死生観、療養希望等に考慮したケアシステムの整備が期待されると同時に、システム整備に伴って死生観や療養希望も変容することが示唆された。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 12件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ルーラルエリアにおける住民の死生観と終末期療養希望の変容2016

    • 著者名/発表者名
      浅見洋,中村順子,伊藤智子,彦聖美,浅見美千江
    • 雑誌名

      石川県看護雑誌

      巻: 13 ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの高齢者医療・介護における事前医療指示書2015

    • 著者名/発表者名
      彦聖美,浅見洋,浅見美千江
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア

      巻: 233(1) ページ: 26-33

    • NAID

      40020489882

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルーラルにおける終末期療養場所のニーズとその背景-石川・秋田・島根の中山間地での意識調査の結果-2014

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      日本ルーラルナーシング学会誌

      巻: 9 ページ: 70-72

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「周囲に迷惑をかけない死」を理想とする人の終末期療養ニーズ2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子,加藤真紀,阿川啓子,諸岡了介,浅見洋
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 56(2) ページ: 637-644

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 阿仁地域における住民の死生観と在宅終末医療に関する意識2014

    • 著者名/発表者名
      藤田智恵、中村順子,佐藤亜希子,浅見洋
    • 雑誌名

      秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要

      巻: 22(1) ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代日本のルーラルエリアにおける終末期療養希望場所について -石川・島根・秋田での横断的意識調査の結果-2014

    • 著者名/発表者名
      浅見洋、中村順子、伊藤智子、諸岡了介、彦聖美、塚田久恵、浅見美千江
    • 雑誌名

      石川県看護雑誌

      巻: 11 ページ: 29-40

    • NAID

      120005615278

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 阿仁地域における「住民の死生観と在宅終末期医療に関する意識2014

    • 著者名/発表者名
      中村順子、浅見洋、高橋美枝子、木下彩子
    • 雑誌名

      秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻紀要

      巻: 22-1 ページ: 77-85

    • NAID

      110009757436

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける事前医療指定と看取りの現在2014

    • 著者名/発表者名
      浅見洋、彦聖美、大永慶子、中山晴恵
    • 雑誌名

      石川県看護雑誌

      巻: 11 ページ: 125-126

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 終末期ケアと〈お迎え〉体験2014

    • 著者名/発表者名
      諸岡了介
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 24-2 ページ: 108-111

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 島根県江津市に暮らす中高年者の死生観と終末期療養ニーズに関する意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子、加藤真紀、阿川啓子、諸岡了介、浅見洋
    • 雑誌名

      島根県立大学出雲キャンパス紀要

      巻: 8 ページ: 65-70

    • NAID

      120005709774

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生老病死/ライフコース-臨床において人生苦をいかに受け止めるか-2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      医学哲学医学倫理

      巻: 31号 ページ: 74-76

    • NAID

      130006329283

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける緩和ケアとホスピスケア2013

    • 著者名/発表者名
      彦聖美、浅見洋
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 第10巻 ページ: 113-116

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 石川県内の特別養護老人ホームの介護職における看取りに関する意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      報告書

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少地域における終末期自宅療養希望の減少傾向について2012

    • 著者名/発表者名
      浅見洋、彦聖美、浅見美千江
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 第9巻 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] グリーフケアにおける死者との関係について2012

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      北陸宗教文化

      巻: 第25号 ページ: 91-108

    • NAID

      40019394415

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少地域住民の死生観と終末期療養場所のニーズ2012

    • 著者名/発表者名
      彦聖美、浅見洋
    • 雑誌名

      ホスピスと在宅ケア

      巻: 第20巻3号 ページ: 233-238

    • NAID

      40019574177

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 指定介護老人保健施設における終末期ケアの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      石川県立看護大学附属地域ケア総合センター事業報告書

      巻: 第9巻 ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少地域における終末期自宅療養希望の減少傾向について-奥能登での意識調査に基づいて-2012

    • 著者名/発表者名
      浅見洋, 彦聖美, 浅見美千江
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 9 ページ: 13-21

    • NAID

      120005615370

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ルーラルエリアにおける住民の死生観と終末期療養希望の変容2015

    • 著者名/発表者名
      浅見洋、彦聖美、浅見美千江
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会 第10回学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学 地域医療情報研修センター(栃木)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自宅で親を看取った経験について ―ルーラルエリアの調査から―2015

    • 著者名/発表者名
      浅見美千江、浅見洋、彦聖美
    • 学会等名
      第20回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 現代における看取りの現状-日本とドイツにおける調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      神戸学院大学社会人キャリアアップ講座
    • 発表場所
      神戸学院大学有瀬キャンパス
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 欧州における「良い死」の多元性とその文化的・宗教的背景(ワークショップ)2014

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      第33回医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      東京都・東洋大学
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 精神病院で最期を迎える精神疾病患者への看取りケアについて2014

    • 著者名/発表者名
      大永慶子、橋直美、浅見洋
    • 学会等名
      第45回日本看護学会―精神看護―学術集会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 終の棲家を選ぶ時代2014

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      DeJaK-友の会
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ケア現場での看取りへの提言~人文社会系研究者から~2014

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      神戸学院大学キャリアアップ講座看取りコース公開シンポジウム
    • 発表場所
      神戸学院大学有瀬キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホスピス・緩和ケアにおける終末期体験の意味2014

    • 著者名/発表者名
      諸岡了介
    • 学会等名
      「介護と看取りの現場に応ずる新たな人文学研究の構築」研究会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ルーラルにおける終末期療養場所のニーズとその背景-石川・秋田・島根の中山間地での意識調査の結果-2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会
    • 発表場所
      石川県(和倉温泉)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少地域(里)での「ふつう死」-終末期療養希望場所に関する調査より-2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会
    • 発表場所
      石川県(和倉温泉)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドイツにおける看取りの現在-2012年9月視察より-2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      2013年度欧州看取り科研第4回研究会
    • 発表場所
      昭和大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「迷惑をかけない死」を理想の死とする人の終末期療養ニーズ-日本の中山間地域での調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子,加藤真紀,諸岡了介,阿川啓子, 浅見洋
    • 学会等名
      第20回国際老年学会ソウル大会
    • 発表場所
      Seoul Coex Centre
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 終末期体験研究の現在2013

    • 著者名/発表者名
      諸岡了介
    • 学会等名
      日本宗教学会第72回学術大会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける終末期の現状2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      平成25年度ものがたり在宅塾
    • 発表場所
      富山県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の施設における「看取り」調査より2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      神戸学院大学社会人キャリアアップ講座
    • 発表場所
      神戸学院大学有瀬キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドイツの看取り2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      川県看護教員養成講習会特別講義
    • 発表場所
      石川県立看護大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 終末期のケアについて・介護職の役割2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      平成24年度石川県介護福祉会第5回課題研修
    • 発表場所
      金城大学(石川県白山市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域住民の死生観と終末期療養ニーズについて2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      平成24年度在宅医療連携拠点事業講演会
    • 発表場所
      白山市鶴来総合文化会館クレイン(石川県白山市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 老健における看取りケア2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      石川県老人保健施設協議会平成25年度第1回看護・介護部会研修会
    • 発表場所
      石川県地場産業振興センター(金沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 在宅ホスピス調査の企画と設計2013

    • 著者名/発表者名
      諸岡了介
    • 学会等名
      第59回東北社会学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ドイツの高齢者施設における看取りの現状2012

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      「世俗化する欧州社会における看取りの思想的な拠り所の究明」第1回研究会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者の死生観について2012

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      石川県分野別実践看護師養成研修(認知症看護)
    • 発表場所
      高松病院(石川県かほく市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第31回医学哲学倫理学会2012

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      死別者と死者との関係をめぐって-Greef Careの思想的展開の一側面-
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生老病死/ライフコース-臨床において人生苦をいかに受け止めるか2012

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      第31回医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visions of the Dead and End-of-life Care in Contemporary Japan2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡了介
    • 学会等名
      The 25th International Conference of the Association of North-east Asian Cultures
    • 発表場所
      中国・西安
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 看取りの関わりにおける「世俗化」と「医療化」の問題2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡了介
    • 学会等名
      「世俗化する欧州社会における看取りの思想的な拠り所の究明」第1回研究会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 白山麓地域における終末期療養ニーズの調査終末期における療養場所の希望2012

    • 著者名/発表者名
      阿川啓子、浅見洋、彦聖美
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルグランドパレス(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 江津市に暮らす中高年の死生観と在宅終末期療養ニーズに関する意識調査2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子、加藤真紀、諸岡了介、浅見洋、阿川啓子
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルグランドパレス(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方A地域における「死生観と在宅療養に関する意識調査」2012

    • 著者名/発表者名
      中村順子、高橋美枝子、木下彩子、佐藤沙織
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルグランドパレス(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イギリス社会における「死者の扱われ方」

    • 著者名/発表者名
      諸岡了介
    • 学会等名
      第2回島根大学教育学部アカデミックカフェ
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 喪失とともに生きる――対話する死生学2016

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      ポラーノ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 死から生を考える 第6章 現代における死のイメージ2013

    • 著者名/発表者名
      浅見洋(細見博志編)
    • 出版者
      北國新聞社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
  • [図書] 悲しみに寄り添う 死別と悲哀の心理学2013

    • 著者名/発表者名
      ケルステン・ラマー著 浅見洋、吉田新訳
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      新教出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi