研究課題/領域番号 |
23320036
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
美学・美術史
|
研究機関 | 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館 |
研究代表者 |
松本 伸之 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 部長 (30229562)
|
研究分担者 |
丸山 士郎 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部・博物館教育課, 教育講座室長 (20249915)
伊藤 信二 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部・博物館教育課, 教育普及室長 (00443622)
沖松 健次郎 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部・企画課, 特別展室主任研究員 (30332133)
和田 浩 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部・保存修復課, 環境保存室主任研究員 (60332136)
安藤 香織 公益財団法人徳川黎明会, 徳川美術館, 学芸員 (20555031)
澤田 むつ代 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, 研究員 (40215918)
|
研究期間 (年度) |
2011-11-18 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 高雄曼荼羅 / 両界曼荼羅 / 密教美術 / 空海 / 美術史 |
研究概要 |
本研究では、高雄曼荼羅の高精細デジタル撮影画像の作成と、その造形の源流である中国、インドにおける関連作品の調査を行った。 高雄曼荼羅は紫綾地に金銀泥で描かれた、日本に現存する最古の両界曼荼羅である。現在、銀泥の線は変色によって、肉眼ではほとんど見えない状態であるが、赤外線撮影によれば明瞭に見ることができる。その特徴を利用して、赤外線撮影によって銀泥線を抽出し、銀の発色を想定復元した画像を作成。さらに、それをカラー画像と合成することで金銀の両方が見える画像を作成した。これにより、今後の高雄曼荼羅研究の基礎資料となる画像と情報を整備することができた。
|