• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アフリカにおけるスワヒリ語諸変種の記述研究

研究課題

研究課題/領域番号 23320086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関大阪大学

研究代表者

竹村 景子  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (20252736)

研究分担者 小森 淳子  大阪大学, 言語文化研究科, 准教授 (10376824)
米田 信子  大阪大学, 言語文化研究科, 教授 (90352955)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードスワヒリ語諸変種 / 基礎語彙 / 文法記述 / 民俗語彙 / オーラルヒストリー / 口承文芸 / 基礎語彙600語 / 口承文学 / バントゥ諸語 / ライフヒストリー / 民族語彙
研究概要

本研究では、スワヒリ語の方言的種々性を明らかにするために、東アフリカの特にタンザニアとケニアにおいてスワヒリ語諸変種の「基礎文法」の記述および「基礎語彙600語」の収集を行なった。また、スワヒリ地方に限っては「海洋生物に関する語彙」も収集し、変種による語彙の違いの有無を確認することを目指した。「オーラルヒストリー」および「口承文芸」も一次資料として収集した。これらの調査から、例えばザンジバル島北部の近隣の村々における語彙および文法特徴が異なることが明らかとなり、およそ24に分類できるとした先行研究におけるスワヒリ語諸変種の分布地図について、再考する必要があるのではないかという結論に達した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 2件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] チャアニ変種の接続形と命令形概観2014

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 120-129

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バントゥ諸語における自他動詞の派生関係2014

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 54-65

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バンバラ語の「形容詞」の特徴について2014

    • 著者名/発表者名
      小森淳子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 130-144

    • NAID

      120006711792

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 化け物の昔話2014

    • 著者名/発表者名
      藤井千晶
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 106-119

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ジャンビアーニ変種記述調査報告(2)-文法概要-2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎久美子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 145-161

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] チャアニ変種の接続形と命令形概観2014

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 120-129

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] バントゥ諸語における自他動詞の派生関係2014

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 54-65

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バンバラ語の「形容詞」の特徴について2014

    • 著者名/発表者名
      小森淳子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 130-144

    • NAID

      120006711792

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ジャンビアーニ変種記述調査報告(2)―文法概要―2014

    • 著者名/発表者名
      宮﨑久美子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 145-161

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 化け物の昔話2014

    • 著者名/発表者名
      藤井千晶
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 25 ページ: 106-119

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Five Level in Herero (Bantu, R31)2013

    • 著者名/発表者名
      YONEDA Nobuko
    • 雑誌名

      Five Levels in Clause Linkage (TSUNODA Tasaku ed.)(国立国語研究所共同プロジェクト報告書)

      ページ: 1169-1216

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スワヒリ語諸変種記述調査報告(2)-キベニ変種およびキドティ変種基礎語彙600語-2013

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 50-72

    • NAID

      40022184895

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スワヒリ語のいわゆる「壁塗り交替」構文について2013

    • 著者名/発表者名
      小森淳子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 159-170

    • NAID

      40022184906

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャンビアーニ変種記述調査報告(1)-基礎語彙600語-2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎久美子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 32-49

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペンバ島キユユにおけるスワヒリ語基礎語彙600語の記述調査2013

    • 著者名/発表者名
      井戸根綾子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マカメ・ワ・マカメの話2013

    • 著者名/発表者名
      藤井千晶
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 16-31

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Five Level in Herero (Bantu, R31)2013

    • 著者名/発表者名
      YONEDA Nobuko
    • 雑誌名

      Five Levels in Clause Linkage. Tsunoda Tasaku (ed.)(国立国語研究所共同プロジェクト報告書)

      巻: 2 ページ: 1169-1216

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] スワヒリ語諸変種記述調査報告(2)―キベニ変種およびキドティ変種基礎語彙600語―2013

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 50-72

    • NAID

      40022184895

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スワヒリ語のいわゆる「壁塗り交替」構文について2013

    • 著者名/発表者名
      小森淳子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 159-170

    • NAID

      40022184906

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャンビアーニ変種記述調査報告(1)―基礎語彙600語―2013

    • 著者名/発表者名
      宮﨑久美子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 32-49

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペンバ島キユユにおけるスワヒリ語基礎語彙600語の記述調査2013

    • 著者名/発表者名
      井戸根綾子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マカメ・ワ・マカメの話2013

    • 著者名/発表者名
      藤井千晶
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 24 ページ: 16-31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スワヒリ語における2種類の関係節2012

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      CLAVEL

      巻: 2 ページ: 13-26

    • NAID

      120005280903

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカにおける識字を考える2012

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      ことばと社会(特集 : リテラシー再考)

      巻: 14 ページ: 43-66

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スワヒリ語諸変種記述調査報告(1)-チャアニ変種基礎語彙600語-2012

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 23 ページ: 64-82

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ諸語における「形容詞」について-ヨルバ語とバントゥ諸語を例に-2012

    • 著者名/発表者名
      小森淳子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 23 ページ: 167-185

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スワヒリ語のアクセント-アクセントフレーズを中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      『自立調和的視点から見た音韻類型のモデル』(科研20242010成果報告書)

      ページ: 139-148

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ラムの女性が語るライフヒストリー(1)2012

    • 著者名/発表者名
      井戸根綾子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 23 ページ: 23-47

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ザンジバルにおけるスワヒリ語変種の語彙調査-貝類の名称を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      藤井千晶
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 23 ページ: 48-63

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカにおける識字を考える2012

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      ことばと社会(特集:リテラシー再考)

      巻: 14 ページ: 43-66

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Word order in Matengo (N13) : Topicality and informational roles2011

    • 著者名/発表者名
      YONEDA Nobuko
    • 雑誌名

      Lingua

      巻: 121-5 ページ: 754-771

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Conjoint/Disjoint Distinction in Matengo(N13)2014

    • 著者名/発表者名
      YONEDA Nobuko
    • 学会等名
      International Workshop on Bantu Languages, ロンドン大学SOAS校
    • 発表場所
      英国
    • 年月日
      2014-03-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スワヒリ語諸方言調査報告-接続形と命令形について2013

    • 著者名/発表者名
      竹村景子・ 宮崎久美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スワヒリ語におけるアクセント・フレーズ2013

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘレロ語名詞の声調(BantuR31) : 声調グループと実現形2013

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      東京音韻論研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Past Sentence of "Be-verb"2012

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 学会等名
      International Workshop on Bantu Languages
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Noun-modifying clauses in Bantu languages2012

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      International Workshop on Bantu Languages
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ語諸方言調査報告(1)-チャアニ変種(ザンジバル島北部県北部A郡)について-2012

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スワヒリ語諸方言調査報告(2)~ジャンビアーニ変種(ザンジバル島南部県南部郡)~2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎久美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バントゥ諸語の名詞修飾節-スワヒリ語とヘレロ語の例-2011

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      複文構文の意味の研究
    • 発表場所
      ワークショップ, 神戸ユニティ
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バントゥ諸語の名詞修飾節-スワヒリ語とヘレロ語の例-2011

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      「複文構文の意味の研究」ワークショップ
    • 発表場所
      神戸ユニティ(兵庫県)
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ女性の声を聞く-「結婚」を通して見るスワヒリ社会の実情(1)~ザンジバル島チャアニ村およびペンバ島ウェテ市の事例から~2011

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スワヒリ女性の声を聞く-「結婚」を通して見るスワヒリ社会の実情(2)~ザンジバル島ジャンビアーニ村の事例から~2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎久美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スワヒリ女性の声を聞く-「結婚」を通して見るスワヒリ社会の実情(3)~ケニア,ラム島の事例から~2011

    • 著者名/発表者名
      井戸根綾子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スワヒリ女性の声を聞く-「結婚」を通して見るスワヒリ社会の実情(1)~ザンブバル島チャアニ村およびペンバ島ウェテ市の事例から~2011

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ女性の声を聞く-「結婚」を通して見るスワヒリ社会の実情(2)~ザンジバル島ブャンビアーニ村の事例から~2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎久美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ女性の声を聞く-「結婚」を通して見るスワヒリ社会の実情(3)~ケニア、ラム島の事例から~2011

    • 著者名/発表者名
      井戸根綾子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ語諸方言調査報告―接続形と命令形について―

    • 著者名/発表者名
      竹村景子・宮﨑久美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Conjoint /Disjoint Distinction in Matengo (N13)

    • 著者名/発表者名
      YONEDA Nobuko
    • 学会等名
      International workshop on Bantu languages
    • 発表場所
      ロンドン大学SOAS校,英国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ語諸方言調査報告(1)―チャアニ変種(ザンジバル島北部県北部A郡)について―

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ語諸方言調査報告(2)~ ジャンビアーニ変種 (ザンジバル島南部県南部郡) ~

    • 著者名/発表者名
      宮﨑久美子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Past Sentence of “Be-verb”

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 学会等名
      International Workshop on Bantu Languages
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヘレロ語名詞の声調 (Bantu R31):声調グループと実現形

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      東京音韻論研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『日本語複文構文の研究』益岡隆志他編「バントゥ諸語における名詞修飾節の形式と意味」2014

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 総ページ数
      721
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『アフリカ社会を学ぶ人のために』松田素二編著(第1部2章「言語」)2014

    • 著者名/発表者名
      小森淳子
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『日本語複文構文の研究』益岡隆志他編(「バントゥ諸語における名詞修飾節の形式と意味」pp.617-643)2014

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 総ページ数
      721
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『アフリカ社会を学ぶ人のために』(第1部2章「言語」pp.30-42)2014

    • 著者名/発表者名
      松田素二(編著)、小森淳子、松村圭一郎、伊谷樹一、曽我亨、中務真人、竹沢尚一郎、宮本正興、津田みわ、岡崎彰、椎野若菜、近藤英俊、遠藤貢、峯陽一、岩井雪乃、嶋田雅暁、重田眞義、平野美佐、阿部利洋
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『いま, 世界で読まれている105冊』TEN-BOOKS編(「奴はイッちまった」)2013

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      株式会社テン・ブックス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『いま、世界で読まれている105冊』TEN-BOOKS編(「奴はイッちまった」pp.198-200)2013

    • 著者名/発表者名
      亀山郁夫、赤塚若樹、荒瀬ゆみこ、石川清子、石田英明、海老原弘子、柏村彰夫、木村英明、楠瀬佳子、児島康宏、坂内太、菅原純、杉山佳子、高尾具成、武田千香、竹村景子、柘植洋一、中丸禎子、丹羽京子、林田雅至、藤元優子、村田靖子、渡辺克義他
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      株式会社テン・ブックス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『着衣する身体と女性の周縁化』武田佐知子編(「「超民族衣装」カンガの今とこれから-スワヒリ地方における着衣の実践-」)2012

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『ボツワナを知るための52章』池谷和信編(第11章「ヘレロ語を話す人びと-ヘレロ人とンバンデル人-」)2012

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] アフリカ諸語文法要覧2012

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦, 竹村景子, 小森淳子, 米田信子, 品川大輔, 神谷俊郎, 他14名
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『多言語主義再考-多言語状況の比較研究』砂野幸稔編(第1部第3章「ヨーロッパ発「多言語主義」とアフリカの多言語状況」)2012

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 総ページ数
      755
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『着衣する身体と女性の周縁化』武田佐知子編(担当:「超民族衣装」カンガの今とこれから―スワヒリ地方における着衣の実践―;pp.75-95)2012

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『ボツワナを知るための52章』池谷和信編(担当:第11章「ヘレロ語を話す人びと―ヘレロ人とンバンデル人―」pp.78-83)2012

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アフリカ諸語文法要覧(塩田勝彦編)2012

    • 著者名/発表者名
      塩田勝彦、竹村景子、小森淳子、米田信子、品川大輔、神谷俊郎, 他14名
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 着衣する身体と女性の周縁化(武田佐知子編)2012

    • 著者名/発表者名
      武田佐知子、竹村景子、井本恭子、松村耕光、中本香, 他17名
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 多言語主義再考-多言語状況の比較研究(砂野幸稔編)2012

    • 著者名/発表者名
      砂野幸稔、米田信子, 他21名
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi