研究課題/領域番号 |
23320091
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
言語学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
匂坂 芳典 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70339737)
|
連携研究者 |
中野 美知子 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (70148229)
近藤 眞理子 早稲田大学, 国際教養学術院, 教授 (00329054)
加藤 宏明 独立行政法人情報通信研究機構, ユニバーサルメディア研究センター, 研究員 (20374093)
|
研究協力者 |
鮮于 媚
中村 静
張 琰龍
渡部 芳奈子
孫 悦
Kyaw Winthuzar
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | 第二言語音声 / 音声タイミング / 時間知覚 / 自動学習評価 / 音声言語教育 / モーラタイミング / 日本語特殊拍 / ISI / 音声時間制御 / 韻律制御 / 音声時間知覚 / 特殊拍の生成と知覚 / 第二言語 / 音声情報可視化 / 英語能力評価 / 言語獲得 / 音声 / 音声学 / 音声情報処理 / 英語教育 |
研究成果の概要 |
第二言語音声の生成・知覚現象を音声科学として理解し、教育に資するため、第二言語音声生成の時間制御・知覚特性分析を行った。アジア人学習者英語音声コーパスを作成して非母語学習者の音声時間制御傾向を分析し、強勢を有する音節間の時間間隔ISIに見られる英語母語話者との相違を定量的に明らかにした。また、日本語学習者の特殊拍音声を収録し、特殊拍時間知覚分析と難易度推定を試みた。この過程で、言語共通に見られる時間知覚への声の大きさの関与、日本語拍タイミングと中国語音節タイミングが与える時間制御の相違を定量的に明確にした。さらに、その違いを反映した音声教育を試み、学習者の特殊拍生成の能力向上を確認できた。
|