• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代ヨーロッパにおける文化衝突と自他認識―記憶・記録・史料―

研究課題

研究課題/領域番号 23320157
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関立正大学 (2012-2013)
東京大学 (2011)

研究代表者

近藤 和彦  立正大学, 文学部, 教授 (90011387)

研究分担者 姫岡 とし子  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (80206581)
勝田 俊輔  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (00313180)
坂下 史  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (90326132)
連携研究者 後藤 春美  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (00282492)
池田 嘉郎  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (80449420)
金澤 周作  京都大学, 文学研究科, 准教授 (70337757)
篠原 琢  東京外国語大学, 総合国際学研究院, 教授 (20251564)
那須 敬  国際基督教大学, 教養学部, 准教授 (40338281)
西山 暁義  共立女子大学, 国際学部, 准教授 (80348606)
安村 直己  青山学院大学, 文学部, 教授 (30239777)
吉澤 誠一郎  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (80272615)
研究協力者 DAUNTON Martin  Cambridge
INNES Joanna  Oxford
JENKINS Anthony  
O'BRIEN Patrick  LSE
TAYLOR Miles  London
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2011年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード西洋史 / 世界史 / 異文化 / 自他認識 / 史料 / ヨーロッパ / 連合王国 / 中国 / 文化史 / 文明 / 記録 / 記憶 / 文化衝突
研究概要

この研究は、近現代ヨーロッパ人の文化衝突にともなう認識と自他アイデンティティ構築の過程を、記憶、記録、史料に焦点をあわせ総合的に明らかにする。ヨーロッパにおける知の形成・展開を内部発生的な系譜論とみるのでなく、他者との接触と交渉により既知のものを準拠枠としつつ新しい知を構築してゆく局面、普遍性、公共性への意志に注目する。現今の地域史・政治史・社会史・思想史・文化史等々への細分化をこえて、21世紀の人文学に展望をえたいと考えた。
3年間を終えて、知的刺激にみち、有益な共同研究であったが、成果の公表はまだ中途と言える。メンバーの今後の論文、図書、アウトリーチ活動等に期待していただきたい。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 7件) 図書 (25件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 註釈 『イギリス史 10 講』 (上) - または柴田史学との対話2014

    • 著者名/発表者名
      近藤 和彦
    • 雑誌名

      立正大学大学院紀要・文学研究科

      巻: 30号 ページ: 71-87

    • NAID

      120005448745

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『社会運動史』覚書き2014

    • 著者名/発表者名
      池田 嘉郎
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 74巻1号 ページ: 59-72

    • NAID

      120005381466

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ国境地域における歴史意識と博物館-アルザス・モーゼル記念館の事例2014

    • 著者名/発表者名
      西山 暁義
    • 雑誌名

      共立女子大学総合文化研究所紀要

      巻: 20号 ページ: 83-121

    • NAID

      120005415736

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 註釈『イギリス史10講』(上)-または柴田史学との対話2014

    • 著者名/発表者名
      近藤 和彦
    • 雑誌名

      立正大学大学院紀要

      巻: 30 ページ: 71-87

    • NAID

      120005448745

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『社会運動史』覚書き2014

    • 著者名/発表者名
      池田 嘉郎
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 74-1 ページ: 59-72

    • NAID

      120005381466

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヨーロッパ国境地域における歴史認識と博物館-アルザス・モーゼル記念館の事例2014

    • 著者名/発表者名
      西山 暁義
    • 雑誌名

      共立女子大学総合文化研究所紀要

      巻: 20 ページ: 83-212

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 礫岩政体と普遍君主 : 覚書2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 和彦
    • 雑誌名

      立正史学

      巻: 113号 ページ: 25-41

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおけるナショナリズムと女性の政治化2013

    • 著者名/発表者名
      姫岡 とし子
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 9号 ページ: 51-73

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The proposal for a militia interchange between Great Britain and Ireland2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke KATSUTA
    • 雑誌名

      Irish Sword

      巻: vol.29, no.116 ページ: 139-150

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際連合麻薬委員会設立をめぐるイギリス外交2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 春美
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 173号 ページ: 127-140

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシア史研究の中の戦後歴史学-和田春樹と田中陽兒の仕事を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      池田 嘉郎
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 新73号 ページ: 39-59

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 植民地支配・共同性・ジェンダー : 18 世紀メキシコの訴訟文書をめぐって (特集 史料の力, 歴史家をかこむ磁場-史料読解の認識構造)2013

    • 著者名/発表者名
      安村 直己
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 912号 ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ネメシス号の世界史2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤 誠一郎
    • 雑誌名

      パブリック・ヒストリー

      巻: 10号 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 礫岩政体と普遍君主:覚書2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 和彦
    • 雑誌名

      立正史学

      巻: 113 ページ: 25-41

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおけるナショナリズムと女性の政治化2013

    • 著者名/発表者名
      姫岡 とし子
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 9 ページ: 51-73

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The proposal for a militia interchange between Great Britain and Ireland2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Katsuta
    • 雑誌名

      Irish Sword

      巻: 29-116 ページ: 139-150

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代イギリス(回顧と展望)2013

    • 著者名/発表者名
      勝田 俊輔
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 122-5 ページ: 329-336

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア史研究の中の戦後歴史学2013

    • 著者名/発表者名
      池田 嘉郎
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 73 ページ: 128-145

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植民地支配・共同性・ジェンダー:18世紀メキシコの訴訟文書をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      安村 直己
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 912 ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際連合麻薬委員会設立をめぐるイギリス外交2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 春美
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 173 ページ: 127-140

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endowed charities and changing ideas of public good in the English town, c.1750-18402013

    • 著者名/発表者名
      坂下 史
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Anglo-Japanese Conference of Historians

      巻: 7 ページ: 121-136

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際連合麻薬委員会設立をめぐるイギリス外交2013

    • 著者名/発表者名
      後藤春美
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 173 ページ: 21-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおけるホロコーストの記憶文化と性2012

    • 著者名/発表者名
      姫岡 とし子
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 654号 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Conciliation, anti-Orange politics and the sectarian scare : Dublin politics of the early 1820s2012

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke KATSUTA
    • 雑誌名

      Dublin Historical Record

      巻: vol.64,no.2 ページ: 142-159

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 二国間教科書の可能性と限界-独仏共通歴史教科書の事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      西山 暁義
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 899 ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 五四運動から読み解く現代中国-ラナ・ミッター 『五四運動の残響』を手がかりに2012

    • 著者名/発表者名
      吉澤 誠一郎
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1061号 ページ: 147-159

    • NAID

      40019386109

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおけるホロコーストの記憶 文化と性2012

    • 著者名/発表者名
      姫岡とし子
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 654 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011年の歴史学界-回顧と展望:ヨーロッパ現代一般2012

    • 著者名/発表者名
      姫岡とし子
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 121-5 ページ: 362-364

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conciliation, anti-Orange politics and the sectarian scare: Dublin politics of the early 1820s2012

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 雑誌名

      Dublin Historical Record

      巻: 64 ページ: 142-159

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブリテン諸島史再考2012

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 659 ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二国間教科書の可能性と限界:独仏共通歴史教科書の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      西山暁義
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 899 ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 五四運動から読み解く現代中国2012

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1061 ページ: 147-159

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『伝統都市』と都市史の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      近藤和彦
    • 雑誌名

      年報都市史研究

      巻: 19 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高神信一氏の書評に寄せて2012

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 121巻1号 ページ: 95-98

    • NAID

      110009327579

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国コーンウォールにおける海難の近代史-ジョン・ブレイ翁の『回想録』(1832年)を読む2012

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 雑誌名

      境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ(田中きく代他編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 37-61

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] スペイン帝国と文書行政:植民地期メキシコにおける文書行政ネットワークとその外部2012

    • 著者名/発表者名
      安村直己
    • 雑誌名

      近世・近代における文書行政(小名康之編)(有志舎)

      ページ: 70-107

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 解説2011

    • 著者名/発表者名
      近藤和彦
    • 雑誌名

      二宮宏之著作集<深層のフランス>(岩波書店)

      巻: 2 ページ: 435-453

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日英150年の政治外交関係2011

    • 著者名/発表者名
      後藤春美
    • 雑誌名

      近代イギリスの歴史(木畑洋一・秋田茂編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 219-237

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] アヘン問題と国際秩序-国際連盟とイギリス2011

    • 著者名/発表者名
      後藤春美
    • 雑誌名

      岩波講座東アジア近現代通史<社会主義とナショナリズム>(岩波書店)

      巻: 4 ページ: 206-226

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦期のイギリスにおける「戦争チャリティ」-詐欺問題から見る銃後の協力2011

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 887 ページ: 10-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代中国における進化論受容の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 7 ページ: 67-91

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 'Moral economy'retried in digital archives2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko KONDO
    • 学会等名
      The Global E. P. Thompson Conference
    • 発表場所
      Harvard University
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ジェンダー史の成果は浸透したのか?2013

    • 著者名/発表者名
      姫岡 とし子
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム
    • 年月日
      2013-06-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Frauenbewegung und Backlash : Japan und Deutschland im Vergleich2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiko HIMEOKA
    • 学会等名
      Frauenbewegungen und Komplexe (Geschlechterverhaltnisse in Internationaler Perspektive) Festtagung fur Ilse Lenz
    • 発表場所
      ボーフム・ルール大学
    • 年月日
      2013-02-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 本国上更紗と世界資本主義2012

    • 著者名/発表者名
      近藤 和彦
    • 学会等名
      立正史学会大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Endowed charities and the changing ideas of public good in the English town2012

    • 著者名/発表者名
      Chikashi SAKASHITA
    • 学会等名
      7th Anglo-Japanese Conference of Historians : History in British History
    • 発表場所
      Trinity Hall, University of Cambridg
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Chinese nationalism and the concept of empire in the twentieth century2012

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro YOSHIZAWA
    • 学会等名
      7th Anglo-Japanese Conference of Historians
    • 発表場所
      Trinity Hall, University of Cambridge
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 名誉革命史と 「言論空間」 の位置2012

    • 著者名/発表者名
      坂下 史
    • 学会等名
      日本英文学会第84回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemins de la memoire de guerre au Japon au XXe siecle Une perspective comparative2012

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Nishiyama
    • 学会等名
      Seminaire de doctorands de Professeur Rainer Hudemann
    • 発表場所
      フランス・パリUniversite Paris-IV (Sorbonne)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Le Manuel d'histoire franco-allemand vu par le Japon et l'Asie de L'Est2012

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Nishiyama
    • 学会等名
      Le Manuel d'histoire franco-allemand. Colloque de Bordeaux. Section IV : Le manuel d'histoire franco-allemand : une experience pour d'autres en Europe et dans le monde?
    • 発表場所
      フランス・ボルドーPole juridique et judiciaire Bordeaux(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Erziehungstadt statt Erziehungsstaat? Die Reform des Schulwesens der Stadt Strasburg vor 19142012

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi NISHIYAMA
    • 学会等名
      Tagung Kommunaler Liberalismus in Europa, veranstaltet von der Hugo-Preus-Stiftung
    • 発表場所
      Potsdam.
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Erziehungstadt statt Erziehungsstaat? Die Reform des Schulwesens der Stadt Strassburg vor 19142012

    • 著者名/発表者名
      西山暁義
    • 学会等名
      Tagung Kommunaler Liberalismus in Europa
    • 発表場所
      Potsdam
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 歴史のなかの公と私-招待コメント2011

    • 著者名/発表者名
      近藤和彦
    • 学会等名
      史学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Tres momentos del proceso de civilizacion en el Bajio : reconsideracion es sobre la continuidad y la ruptura en el pueblo de indios de Numaran2011

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yasumura
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      上智大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 礫岩政体と普遍君主

    • 著者名/発表者名
      近藤 和彦
    • 学会等名
      日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ジェンダー史の成果は浸透したのか?

    • 著者名/発表者名
      姫岡 とし子
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Frauenbewegung und Backlash: Japan und Deutschland im Vergleich

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Himeoka
    • 学会等名
      Festtagung fuer Ilse Lenz
    • 発表場所
      Bochum-Ruhr Universitaet
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 'Moral economy' retried in digital archives

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kondo
    • 学会等名
      The Global E. P. Thompson
    • 発表場所
      Harvard University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 本国上更紗と世界資本主義

    • 著者名/発表者名
      近藤和彦
    • 学会等名
      立正史学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歴史研究とジェンダー:近代ドイツのナショナリズムを例にして

    • 著者名/発表者名
      姫岡とし子
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 名誉革命史と言論空間の位置

    • 著者名/発表者名
      坂下 史
    • 学会等名
      日本英文学会第84回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chinese nationalism and the concept of empire in the 20th century

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎
    • 学会等名
      Anglo-Japanese Conference of Historians
    • 発表場所
      University of Cambridge
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 第一次世界大戦と帝国の遺産2014

    • 著者名/発表者名
      池田 嘉郎編著
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 代国家の形成とエスニシティ2014

    • 著者名/発表者名
      青山学院大学総合研究所, 安村 直己
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第一次世界大戦と帝国の遺産2014

    • 著者名/発表者名
      池田 嘉郎 編
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 近代国家の形成とエスニシティ2014

    • 著者名/発表者名
      青山学院大学
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Staetischer Liberalismus in Europa2014

    • 著者名/発表者名
      Detlef Lehnert (Hg.)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      Boehlau
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] イギリス史 10講2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 和彦
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 歴史として,記憶として2013

    • 著者名/発表者名
      喜安 朗,近藤 和彦ほか
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] オックスフォード・ブリテン諸島の歴史-18世紀 : 1688-1815年2013

    • 著者名/発表者名
      ポール・ラングフォード編, 坂下 史監訳
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      慶応大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] グローバル・ガバナンスと日本2013

    • 著者名/発表者名
      細谷 雄一編,後藤 春美
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 新史料で読むロシア史2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋 毅編, 池田 嘉郎
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 海のイギリス史-闘争と共生の世界史2013

    • 著者名/発表者名
      金澤 周作編著
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 歴史からみる中国2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤 誠一郎編著
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] イギリス史10講2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 和彦
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 歴史として、記憶として2013

    • 著者名/発表者名
      喜安 朗ほか 編
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 岩波世界人名大辞典2013

    • 著者名/発表者名
      岩波書店辞典編集部編
    • 総ページ数
      3586
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] グローバル・ガバナンスと日本2013

    • 著者名/発表者名
      細谷 雄一 編
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 海のイギリス史-闘争と共生の世界史2013

    • 著者名/発表者名
      金澤 周作 編
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 歴史として、記憶として2013

    • 著者名/発表者名
      喜安 朗, 近藤和彦
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 歴史からみる中国2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ハプスブルク帝国政治文化史 -継承される正統性2012

    • 著者名/発表者名
      篠原 琢・中澤達哉編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 複合国家イギリスの宗教と社会2012

    • 著者名/発表者名
      岩井淳編, 那須 敬
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 近代中国研究入門2012

    • 著者名/発表者名
      岡本 隆司・吉澤 誠一郎編
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 近代中国研究入門2012

    • 著者名/発表者名
      岡本隆司, 吉澤誠一郎
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] いまは昔-年譜・著作ノート2012

    • 著者名/発表者名
      近藤和彦
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ハプスブルク帝国政治文化史-継承される正統性2012

    • 著者名/発表者名
      篠原琢・中澤達哉(編)
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 近藤 和彦「読書アンケート」 , 『みすず』601号 (2012) , 612号 (2013) , 623号 (2014)に執筆

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 岩波書店辞典編集部編『岩波世界人名大辞典』 上下 (岩波書店, 2013) 全 3586pp.イギリス近現代史関連で近藤 和彦, 勝田俊輔,計 502 項目執筆

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 羽場 久美子編,姫岡 とし子『EU(欧州連合)を知るための64章』 (明石書店, 2013)349-352

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 岸本 美緒, 勝田 俊輔 『新世界史』 (山川出版社,2014)高等学校教科書・世界史B.

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 近藤 和彦, 池田 嘉郎 『世界の歴史』 (山川出版社,2013)高等学校教科書・世界史A.

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] イギリス史研究 Q&A

    • URL

      http://kondo.board.coocan.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~kondo/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi