• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代ヨーロッパの都市と住宅にかんする歴史的研究―田園都市からニュータウンへ―

研究課題

研究課題/領域番号 23320163
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関学習院大学

研究代表者

中野 隆生  学習院大学, 文学部, 教授 (90189001)

研究分担者 椿 建也  中京大学, 経済学部, 教授 (50278248)
北村 昌史  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (20242993)
羽貝 正美  東京経済大学, 現代法学部, 教授 (60208410)
本内 直樹  中部大学, 人文学部, 准教授 (10454365)
永山 のどか (柳沢 のどか(永山のどか))  青山学院大学, 経済学部, 准教授 (20547517)
白川 耕一  首都大学東京, 人文科学研究科, 研究員 (40444939)
松本 裕  大阪産業大学, デザイン工学部, 准教授 (20268246)
研究協力者 平野 奈津恵  日本女子大学, 文学部, 学術研究員 (60634904)
犬飼 崇人  学習院大学, 大学院人文科学研究科
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2013年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード西欧近現代史 / 都市史 / 住宅史 / 経済史 / 建築史 / 国際的研究交流 / 学際的研究交流 / 西欧近代史 / 西洋史 / 都市 / 住宅 / 現代社会 / 国際研究者交流、イギリス・フランス・ドイツ
研究成果の概要

当初計画に即し、平成23、24、25年度に各4回、繰越による平成26年度に1回の研究会をおこなったほか、平成24年度にはシンポジウム「1920~1930年代のヨーロッパにおける都市と住宅―現代居住の源流を探る―」を、平成25年度には国際シンポジウム「20世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本―歴史的アプローチと未来へ展望―」を実施した。前者では20世紀前半欧州の都市居住を、後者では20世紀後半の都市と住宅を日欧比較を視野にいれて論じ、また学際的コメントを配して議論の拡張をはかった。平成27年度になって、論集『二十世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本』を刊行した。

報告書

(4件)
  • 2014 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 近現代ヨーロッパにおける都市と住宅をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      北村昌史
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 253号 ページ: 50-62

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 残されし基礎・敷地と所有システムの行方2014

    • 著者名/発表者名
      松本裕
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: Vol.127 No.1631 ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstitution de l'autonomie de la ville et democratie participative - essai sur la base de la modernisation des institutions locales et de l'espace public2013

    • 著者名/発表者名
      HAGAI Masami (羽貝正美)
    • 雑誌名

      現代法学

      巻: 23,24合併号 ページ: 161-182

    • NAID

      120005281865

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Model for a short-lived future? Early tribulations of the Barbican redevelopment in the City of London, 1940-19822012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya TSUBAKI (椿建也)
    • 雑誌名

      Planning Perspectives

      巻: Vol.27 ページ: 525-548

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 将来の大学教師としてのスキル向上を目指して―大阪市立大学文学研究科の「大学教育実習制度」(2011年度導入)における挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      北村昌史・米岡大輔
    • 雑誌名

      大学教育(大阪市立大学)

      巻: 第10巻 ページ: 23-30

    • NAID

      110009487340

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 基礎自治体の景観を巡る政策循環プロセスと自治の基盤の再構築に関する実証的研究―長野県旧開田村の景観を巡る政策群を対象として―2012

    • 著者名/発表者名
      羽貝正美
    • 雑誌名

      土木学会論文集(土木計画額)

      巻: Vol.68 ページ: 160-179

    • NAID

      130004559628

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀後半~1920年代ドイツにおける企業家と住宅供給(上)―ゾーリンゲン市の事例―2012

    • 著者名/発表者名
      永山のどか
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 第64巻 ページ: 41-63

    • NAID

      40019390922

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 19世紀後半~1920年代ドイツにおける企業家と住宅供給(下)―ゾーリンゲン市の事例―2012

    • 著者名/発表者名
      永山のどか
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 第64巻 ページ: 143-165

    • NAID

      110009646668

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 互酬性から見た近代ドイツ社会-結社と社会国家-2012

    • 著者名/発表者名
      北村昌史
    • 雑誌名

      パブリック/ヒストリー

      巻: 9 ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦期イングランド北東部ミドルスバラ市の都市・住宅再建問題に関する住民意識調査の実態-2012

    • 著者名/発表者名
      本内直樹
    • 雑誌名

      中部大学人文学部研究論集

      巻: 27 ページ: 57-76

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大都市近郊高密度工業集積地における都市空間形成に関する研究-大阪市における道路整備事業と東大阪市の都市的展開-2012

    • 著者名/発表者名
      松本裕
    • 雑誌名

      大阪産業大学産業研究所叢書

      巻: 35 ページ: 171-195

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 読書案内フランス第三共和政2011

    • 著者名/発表者名
      中野隆生
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 644 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦期イングランド北東部の都市労働者・主婦層の居住環境と友人・隣人関係-『ミドルスバラ市の戦時社会調査』の史料から-2011

    • 著者名/発表者名
      本内直樹
    • 雑誌名

      国際比較研究

      巻: 7 ページ: 3-33

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 築80年・ドイツの団地から学ぶこと-非営利組織の住宅供給-2011

    • 著者名/発表者名
      永山(柳沢), のどか
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 73 ページ: 95-96

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Forest Settlement of Bruno Taut in the Past and Present2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Masahumi (北村昌史)
    • 学会等名
      International Joint Seminar 'Europe in Times of Glocalisation'
    • 発表場所
      Bielefelt Universitat
    • 年月日
      2014-10-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 戦後復興期イギリスの都市計画と団地コミュニティ―都市計画家マックス・ロックの「民主的計画」の検討2013

    • 著者名/発表者名
      本内直樹
    • 学会等名
      国際シンポジウム「20世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本―歴史的アプローチと未来への展望
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] パリにおける住環境整備と都市組織―第二次大戦後の北部・東部地域再開発から現代ZAC(協議整備区域)への展開2013

    • 著者名/発表者名
      松本裕
    • 学会等名
      国際シンポジウム「20世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本―歴史的アプローチと未来への展望
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 第二次世界大戦後西ドイツ都市の住宅事情と住宅供給―ゾーリンゲン市の事例2013

    • 著者名/発表者名
      永山のどか
    • 学会等名
      国際シンポジウム「20世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本―歴史的アプローチと未来への展望
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Den'en toshi 田園都市 - les cites jardin2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO Utaka (松本裕)
    • 学会等名
      The 43th International Research Symposium: "Pour un vocabulaire de la spacialite japonaise"
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 過去と現在を架橋する都市-都市行政・都市政策の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      羽貝正美
    • 学会等名
      歴史学会第36回大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Stadtteilentwicklungsgeschichte von Kujo und ihre Umgebung2011

    • 著者名/発表者名
      北村昌史
    • 学会等名
      International Symposium "Stadtteil und Gemutlichkeit" zu gestalten
    • 発表場所
      Hafen City University (Hamburg)
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イギリスの戦後復興ヴィジョンと都市計画-歴史研究の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      本内直樹
    • 学会等名
      中部大学大学院国際人間学研究所専攻連携シンポジウム
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Die Familie und der Sozialstaat im Wandel-Aus der Debatte der CDU in der zweiten Halfte der 70er Jahre2011

    • 著者名/発表者名
      白川耕一
    • 学会等名
      Workshop : Japanische Perspektiven auf des Deutschen Sozialpolik
    • 発表場所
      Max Plank Institut fur Sozialrecht und Sozialpolitik (Munchen)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] パリ都市改造の今日的意義-都市政策の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      羽貝正美
    • 学会等名
      歴史学会月例報告会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 1970年代の西ドイツにおける諸政党の家族政策観2011

    • 著者名/発表者名
      白川耕一
    • 学会等名
      日本西洋史学会第61回大会・小シンポジウム「家族と社会国家-20世紀ドイツにおける包摂のダイナミズム-」
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 両大戦間期パリの郊外形成とシュレーヌ田園都市の展開

    • 著者名/発表者名
      中野隆生
    • 学会等名
      中京大学経済学部附属経済研究所2012年度特別セミナー
    • 発表場所
      中京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] イギリス両大戦間の住宅と社会―公営住宅の到来と郊外化の進展―

    • 著者名/発表者名
      椿建也
    • 学会等名
      中京大学経済学部附属経済研究所2012年度特別セミナー
    • 発表場所
      中京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ブルーノ・タウトのジードルングの社会史―「森のジードルング」を手掛かりとして―

    • 著者名/発表者名
      北村昌史
    • 学会等名
      中京大学経済学部附属経済研究所2012年度特別セミナー
    • 発表場所
      中京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近代都市再開発を通じた都市組織の重層化―19世紀パリ大改造をめぐって―

    • 著者名/発表者名
      松本裕
    • 学会等名
      第5回都市発生学研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 二十世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本2015

    • 著者名/発表者名
      中野隆生(編)
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] イギリス住宅政策史研究1914~45年―公営住宅の到来と郊外化の進展―2013

    • 著者名/発表者名
      椿建也
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ドイツ住宅問題の社会経済史―福祉国家と非営利住宅建設―2012

    • 著者名/発表者名
      永山のどか
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 文献解説西洋近現代史1近世ヨーロッパの拡大2012

    • 著者名/発表者名
      中野隆生・中嶋毅編
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      南窓社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 大学で学ぶ西洋史2近現代(小山哲・上垣豊・杉本淑彦・山田史郎編)2012

    • 著者名/発表者名
      北村昌史(共著)
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] フランス史研究入門2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰一・中野隆生編
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 文献解説西洋近現代史2近代世界の成立と展開2011

    • 著者名/発表者名
      中野隆生・中嶋毅編
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      南窓社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 文献解説西洋近現代史3現代の欧米社会2011

    • 著者名/発表者名
      中野隆生・中嶋毅編
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      南窓社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 増補歴史遊学(学習院大学文学部史学科編)2011

    • 著者名/発表者名
      中野隆生(共著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi