• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東京湾西岸地域における旧帝国海軍軍事遺跡の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23320172
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

安藤 広道  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (80311158)

研究分担者 都倉 武之  慶應義塾大学, 福澤研究センター, 准教授 (10383358)
松原 彰子  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (20239065)
千葉 毅  神奈川県歴史博物館, 学芸部, 学芸員 (70589845)
櫻井 準也  尚美学園大学, 総合政策学部, 教授 (80317271)
林 宏美  公益財団法人大倉精神文化研究所, その他部局等, 研究員 (50709061)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワード軍事遺跡 / 戦争遺跡 / アジア太平洋戦争 / 帝国海軍 / 地下壕 / 近現代考古学 / 文献史学 / オーラルヒストリー / 海軍 / 3次元測量 / 考古学
研究概要

本研究の目的は、東京湾西岸地域の軍事遺跡の現況、および調査・研究の現状を把握したうえで、今後の軍事遺跡の調査・研究・活用のための基盤整備を行うことである。具体的には、対象地域の軍事遺跡のデータベースを作成するとともに、慶應義塾大学日吉キャンパス一帯の軍事遺跡群を対象として、現存するものについては測量を中心とする現地調査を、破壊されたりアクセス不可能な遺跡は過去の記録の集成を実施した。併せて、当時のことを知る方々へのインタビュー及び、過去のインタビューの記録の調査も進めた。調査成果は多岐に及んだが、それらの一端を『日吉キャンパス一帯の戦争遺跡の研究』として刊行した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 東京湾沿岸に発達する浜堤列平野 -館山低地と小櫃川下流低地を例にして-2013

    • 著者名/発表者名
      松原彰子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 社会科学

      巻: 第23号 ページ: 1-14

    • NAID

      120005256564

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東京湾沿岸に発達する浜堤列平野 -館山低地と小櫃川下流低地を例にして-2013

    • 著者名/発表者名
      松原彰子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 社会科学

      巻: 23号 ページ: 1-14

    • NAID

      120005256564

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日吉寄宿舎調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      都倉武之
    • 雑誌名

      福沢研究センター通信

      巻: 第17号 ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京湾西岸地域の地形 -東京都東部地域と鶴見川流域を例にして-2012

    • 著者名/発表者名
      松原彰子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 社会科学

      巻: 第22号 ページ: 1-12

    • NAID

      120005256560

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日吉台・矢上台遺跡群について2012

    • 著者名/発表者名
      安藤広道
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: 第769号 ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京湾西岸地域の地形-東京都東部地域と鶴見川流域を例にして-2012

    • 著者名/発表者名
      松原彰子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要社会科学

      巻: 第22号 ページ: 1-12

    • NAID

      120005256560

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 横浜市日吉台一帯の戦争遺跡2011

    • 著者名/発表者名
      安藤広道
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 第116号 ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 近代建築の保全と活用の未来-慶應義塾日吉寄宿舎を例として-,歴史を生かしたまちづくりセミナー「日吉の近代建築」フォーラム2012

    • 著者名/発表者名
      都倉武之
    • 学会等名
      慶應義塾大学アート・センター・横浜市都市整備局
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代建築の保全と活用の未来 ―慶應義塾日吉寄宿舎を例として―2012

    • 著者名/発表者名
      都倉武之
    • 学会等名
      慶應義塾大学アート・センター・横浜市都市整備局主催 歴史を生かしたまちづくりセミナー「日吉の近代建築」フォーラム
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 慶應義塾大学日吉キャンパス一帯の戦争遺跡の研究2014

    • 著者名/発表者名
      安藤広道, 櫻井準也, 千葉毅, 都倉武之,林宏美
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      慶應義塾大学文学部民族学考古学研究室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 慶應義塾大学日吉キャンパス一帯の戦争遺跡の研究2014

    • 著者名/発表者名
      安藤広道・櫻井準也・千葉毅・都倉武之・林宏美
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      慶應義塾大学文学部民族学考古学研究室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi