• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語と物質性からみた地理的モダニティの構築に関する地理学史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23320184
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関和歌山大学

研究代表者

島津 俊之  和歌山大学, 教育学部, 教授 (60216075)

研究分担者 大城 直樹  明治大学, 文学部, 教授 (00274407)
米家 泰作  京都大学, 文学研究科, 准教授 (10315864)
森 正人  三重大学, 人文学部, 准教授 (10372541)
荒又 美陽  恵泉女学園大学, 人文学部, 准教授 (60409810)
上杉 和央  京都府立大学, 文学部, 准教授 (70379030)
橘 セツ  神戸山手大学, 現代社会学部, 教授 (70441409)
福田 珠己  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (80285311)
連携研究者 遠城 明雄  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (00243866)
高木 彰彦  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (90197054)
堤 研二  大阪大学, 文学研究科, 教授 (20188593)
中島 弘二   (90217703)
水内 俊雄  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 教授 (60181880)
水岡 不二雄  一橋大学, 経済学研究科, 教授 (30199989)
源 昌久  淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (80104826)
山崎 孝史  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (10230400)
山神 達也  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (00399750)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2011年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード地理学史 / 言語 / 物質性 / モダニティ / 心象地理 / 地理空間 / 表象 / 場所 / 地理思想 / 地理的実践 / 近代
研究概要

本研究は,近代地理学的な諸概念や諸言説がいかに近代的諸空間の構築に役立ってきたか,また,逆に近代的諸空間がいかに近代地理学的な諸概念や諸言説の構築に作用してきたかを解明した。具体的には,近代地理学と近代空間の双方を,「地理的モダニティ」という新しい概念のもとで統合的に理解し,それらの動態を言語と物質性の相互作用の側面から把握した。研究成果は,国内における研究集会の開催や,国際地理学連合京都国際地理学会議におけるセッションの開催を経て,和文報告書2冊と英文報告書1冊として結実した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (238件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (68件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (107件) (うち招待講演 16件) 図書 (59件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Reading John Agnew and Luca Muscara's Making Political Geography : Making Political Geography, 2nd ed., John Agnew, Luca Muscara (2012)2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Takashi, et al
    • 雑誌名

      Political Geography

      巻: 38 ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代林学と国土の植生管理-本多静六の「日本森林植物帯論」をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      米家泰作
    • 雑誌名

      空間・ 社会・ 地理思想

      巻: 17 ページ: 3-18

    • NAID

      120006001544

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 泥,石,身体-身体と物質性をめぐるポリティクス2014

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 17 ページ: 19-32

    • NAID

      120006001543

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 野外調査実習から PBL 事始め2014

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 17 ページ: 33-43

    • NAID

      120006001542

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 街歩き」の詩学に向けて : 前提と文脈2014

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 151 ページ: 137-146

    • NAID

      40020040958

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代林学と国土の植生管理-本多静六の「日本森林植物帯論」をめぐって-2014

    • 著者名/発表者名
      米家泰作
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 17 ページ: 3-18

    • NAID

      120006001544

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 泥,石,身体-身体と物質性をめぐるポリティクス-2014

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 17

    • NAID

      120006001543

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 野外調査実習からPBL事始め2014

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 17 ページ: 33-43

    • NAID

      120006001542

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ベルファストの観光バスツアー考2014

    • 著者名/発表者名
      ポーラ・ゴゥリー(齋藤元子訳)
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 17 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「街歩き」の詩学に向けて:前提と文脈2014

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 151 ページ: 137-146

    • NAID

      40020040958

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関西圏の4大学における地理認識調査の報告-地名と位置の関連付けからみる地理教育の課題-2014

    • 著者名/発表者名
      山神達也・柴田陽一
    • 雑誌名

      学芸(和歌山大学学芸学会)

      巻: 60

    • NAID

      120005439673

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Reading John Agnew and Luca Muscarà's Making Political Geography: Making Political Geography, 2nd ed., John Agnew, Luca Muscarà (2012)2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Takashi and six others
    • 雑誌名

      Political Geography

      巻: 38 ページ: 46-56

    • DOI

      10.1016/j.polgeo.2013.11.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 高野山にとって世界遺産とは何か2013

    • 著者名/発表者名
      島津俊之
    • 雑誌名

      地理

      巻: 58-11 ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英国農業革命期の文化遺産としてのモデル農場の展示と教育的ツーリズム-東イングランドのウィンポール・ホールとナショナル・トラストの展示・管理をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      橘 セツ
    • 雑誌名

      神戸山手大学紀要

      巻: 15 ページ: 13-28

    • NAID

      120006998729

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mountainous Areas in Japan and Forest Town Management Model (FTMM)2013

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: 8 ページ: 245-254

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 田山花袋の紀行文論再考2013

    • 著者名/発表者名
      島津俊之
    • 雑誌名

      空間・ 社会・ 地理思想

      巻: 16 ページ: 47-66

    • NAID

      120006001549

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Historical Geography in Japan since 19802013

    • 著者名/発表者名
      KOMEIE Taisaku, et al
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Geography

      巻: 65-1 ページ: 1-28

    • NAID

      130006320285

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治期の地方都市における選挙と地域社会2013

    • 著者名/発表者名
      遠城明雄
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 150 ページ: 117-158

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 修技所における教科書『兵要地学教程』に関する一研究-書誌学的調査2013

    • 著者名/発表者名
      源 昌久
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 16 ページ: 67-74

    • NAID

      120006001548

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英国農業革命期の文化遺産としてのモデル農場の展示と教育的ツーリズム-東イングランドのウィンポール・ホールとナショナル・トラストの展示・管理をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      橘 セツ
    • 雑誌名

      神戸山手大学紀要

      巻: 15 ページ: 13-28

    • NAID

      120006998729

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 学界展望 学史・方法論2013

    • 著者名/発表者名
      柴田陽一
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 65-3 ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 田山花袋の紀行文論再考2013

    • 著者名/発表者名
      島津俊之
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 16 ページ: 47-66

    • NAID

      120006001549

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 修技所における教科書『兵要地学教程』に関する一研究―書誌学的調査―2013

    • 著者名/発表者名
      源昌久
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 16 ページ: 67-74

    • NAID

      120006001548

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 満鉄調査部における地理学者の思想的展開―増田忠雄の「文化圏」研究と地政学への接近に注目して―2013

    • 著者名/発表者名
      柴田陽一
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 16 ページ: 29-45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Imported Scholarship or Indigenous Development? Japanese Contributions to the History of Geographical Thought and Social and Cultural Geography since the Late 1970s2012

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki, FUKUDA Tamami, OSHIRO Naoki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Geography

      巻: 64-6 ページ: 474-496

    • NAID

      130006318247

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄県南城市における戦没者慰霊-旧玉城村・知念村域を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      上杉和央
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告

      巻: 64 ページ: 97-118

    • NAID

      110009555868

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代英国のガーデニングとモラル-ジョン・クローディアス・ラウドンとジェーン・ラウドン夫妻の思想と実践からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      橘 セツ
    • 雑誌名

      神戸山手大学紀要

      巻: 14 ページ: 151-166

    • NAID

      120006998705

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reemerging Political Geography in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi, TAKAGI Akihiko, et al
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Geography

      巻: 64-6 ページ: 72-94

    • NAID

      130006318253

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪の困窮化の歴史的背景と西成区への貧困集中の実態2012

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 9 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活保護下の住宅市場の実態と住宅供給の社会化へ可能性2012

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      ホームレスと社会

      巻: 7 ページ: 54-59

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公都」大阪の制度疲労と,新たな「 民都」 の創造2012

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40-6 ページ: 238-245

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大阪市西成区あいりん地域の施策の系譜と現状2012

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 196 ページ: 89-103

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] スケール/リスケーリングの地理学と日本における実証研究の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      山崎孝史
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 24 ページ: 55-71

    • NAID

      130007646013

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地理学者としての高島北海2012

    • 著者名/発表者名
      島津俊之
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 15 ページ: 51-75

    • NAID

      120006001555

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 場所の系譜学再考-あるいは風景の別の読み方について2012

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 54-1 ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「近代」概念の空間的含意をめぐって-モダン・ヒストリカル・ジォグラフィの視座と展望2012

    • 著者名/発表者名
      米家泰作
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 54-1 ページ: 68-83

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巡礼の近代性-西国三十三箇所巡礼競争2012

    • 著者名/発表者名
      森 正人
    • 雑誌名

      人文論叢

      巻: 29 ページ: 45-55

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Formation of the Tourist Industry at the Core of a Shrine through the Modern and Present Eras : Social Capital and Agent around Dazaifu2012

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: 7 ページ: 69-85

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interscale and Interlevel Problems of Research on Social Capital in Rural Japan2012

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: 7 ページ: 241-256

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱ホームレス支援から学ぶ日本型「社会住宅」の現状とその可能性-ポストホームレス自立支援法と住宅のナショナルミニマム2012

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      ホームレスと社会

      巻: 5 ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 陸軍士官学校における科目「兵要地学」に関する一研究-明治期を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      源 昌久
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 46 ページ: 67-85

    • NAID

      110009428319

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Imported Scholarship or Indigenous Development?: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought and Social and cultural Geography since the Late 1970s2012

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki, FUKUDA Tamami, and OSHIRO Naoki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Geography

      巻: 64-6 ページ: 474-496

    • NAID

      130006318247

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄県南城市における戦没者慰霊―旧玉城村・知念村域を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      上杉和央
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告

      巻: 64 ページ: 97-118

    • NAID

      110009555868

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代英国のガーデニングとモラル―ジョン・クローディアス・ラウドンとジェーン・ラウドン夫妻の思想と実践からの考察―2012

    • 著者名/発表者名
      橘セツ
    • 雑誌名

      神戸山手大学紀要

      巻: 14 ページ: 151-166

    • NAID

      120006998705

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公都」大阪の制度疲労と,新たな「民都」の創造2012

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40-6 ページ: 238-245

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] スケール/リスケーリングの地理学と日本における実証研究の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 24 ページ: 55-71

    • NAID

      130007646013

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] (書評)岡田俊裕:日本地理学人物事典 近代編12012

    • 著者名/発表者名
      柴田陽一
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 場所の系譜学再考―あるいは風景の別の読み方について―2012

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 54-1 ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「近代」概念の空間的含意をめぐって―モダン・ヒストリカル・ジォグラフィの視座と展望―2012

    • 著者名/発表者名
      米家泰作
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 54-1 ページ: 68-83

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巡礼の近代性―西国三十三箇所巡礼競争―2012

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 雑誌名

      人文論叢

      巻: 29 ページ: 45-55

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of the Tourist Industry at the Core of a Shrine through the Modern and Present Eras: Social Capital and Agent around Dazaifu2012

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: 7 ページ: 69-85

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱ホームレス支援から学ぶ日本型「社会住宅」の現状とその可能性―ポストホームレス自立支技法と住宅のナショナルミニマム―2012

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      ホームレスと社会

      巻: 5 ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 陸軍士官学校における科目「兵要地学」に関する一研究―明治期を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      源昌久
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 46 ページ: 67-85

    • NAID

      110009428319

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 軍港都市と近代の文化遺産-舞鶴の「赤れんが」2011

    • 著者名/発表者名
      上杉和央
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告(人文)

      巻: 63 ページ: 1-18

    • NAID

      110008802957

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東アジア地域における琉球=沖縄のポジショナリティの変化について2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies of Sea Port Cities (Korea Maritime University)

      巻: 5 ページ: 87-108

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 園芸家半田たきの明治後期の英国留学-家族史とライフヒストリー/ライフジオグラフィーの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      星 珠枝・橘 セツ
    • 雑誌名

      神戸山手大学紀要

      巻: 13 ページ: 79-111

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地理と政治-これまでの政治地理学研究を振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      立命館地理学

      巻: 23 ページ: 1-10

    • NAID

      110008793749

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域科学,新経済地理学と日本の経済地理学に関する試論的考察-ERSA50 周年と日本の経済地理学2011

    • 著者名/発表者名
      堤 研二
    • 雑誌名

      待兼山論叢(日本学篇)

      巻: 45 ページ: 1-25

    • NAID

      120005294099

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴァルネラブルな人々への支援ともうひとつのインナーシティ再生2011

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 292 ページ: 35-38

    • NAID

      10029582350

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会を見据えたフィールドワークのすすめ-独創的で先端的な都市社会地理学の追究2011

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 33-11 ページ: 696-701

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 知事・市長意見交換会の言説分析からみた大阪都構想2011

    • 著者名/発表者名
      山崎孝史
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 173 ページ: 84-94

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 軍港都市と近代の文化遺産―舞鶴の「赤れんが」―2011

    • 著者名/発表者名
      上杉和央
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告(人文)

      巻: 63 ページ: 1-16

    • NAID

      110008802957

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジア地域における琉球=沖縄のポジショナリティの変化について2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies of Sea Port Cities(Korea Maritime University)

      巻: 5 ページ: 87-108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 園芸家半田たきの明治後期の英国留学―家族史とライフヒストリー/ライフジオグラフィーの視点から―2011

    • 著者名/発表者名
      星珠枝・橘セツ
    • 雑誌名

      神戸山手大学紀要

      巻: 13 ページ: 79-111

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] D. P. トリア=ケリー:景観,人種,記憶(書評)2011

    • 著者名/発表者名
      福田珠己
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 84 ページ: 626-627

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地理と政治―これまでの政治地理学研究を振り返って―2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      立命館地理学

      巻: 23 ページ: 1-10

    • NAID

      110008793749

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域科学,新経済地理学と日本の経済地理学に関する試論的考察―ERSA50周年と日本の経済地理学―2011

    • 著者名/発表者名
      堤研二
    • 雑誌名

      待兼山論叢(日本学篇)

      巻: 45 ページ: 1-25

    • NAID

      120005294099

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会を見据えたフィールドワークのすすめ―独創的で先端的な都市社会地理学の追究―2011

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 33-11(通号386) ページ: 696-701

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary Analyses on the Spatial Shrinking of Keihanshin Metropolitan Area : Based on the Commuting Flows and the Population Redistribution2013

    • 著者名/発表者名
      YAMAGAMI Tatsuya
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Militarization and De-militarization of Base Towns in Okinawa2013

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Installing Geography in the Open Air : The Emergence of the Statues of Geographers in Late Nineteenth-Century Belgium2013

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Eating Rice : Body Politics in Modern Japanese City2013

    • 著者名/発表者名
      ONJO Akio
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Travel, Cross-cultural Knowledge, and Female Horticultural Education : Japanese Gardens in Early Twentieth Century Britain2013

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA Setsu
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Between Home and Homeland : Movements to Improve People's Ways of Living and "Kyodo" (Homeland) Education in Early Twentieth-century Japan2013

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Tamami
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Okinawan Folk Geographies in Modernity : Some Aspects of Articulation2013

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] "Social Mix" and Muslim Migrants : Inclusion and Exclusion in the Neighborhood of the Goutte d'Or of Paris2013

    • 著者名/発表者名
      ARAMATA Miyo
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Forestry Revitalization and Regional Marginality at Mountainous Areas in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Geographies of Nature and Neil Smith : Toward Alternative Productions of Nature2013

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIMA Koji
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Visuality of Nature2013

    • 著者名/発表者名
      MORI Masato
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Forestry Revitalization and Regional Marginality at Mountainous Areas in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Marginality and Sustainability of Mountainous Village and Forestry2013

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 学会等名
      The 10th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Amakusa Treasure Island International Exchange Hall "Porto," Amakusa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Thinking from Japan beyond the Four "D"s, concerning with Social Capital: Diversity, Disparity, Depopulation and Deprivation (A Plenary Lecture)2013

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Poetics of Signs : Reading "Feng-shui" (Geomancy) Landscapes in Ryukyu-Okinawa Islands2012

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Institutionalization of Landscape in Japan : Between Academism and Social Institutions2012

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Tamami
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Critical Inquiry into National Environmentalism in Modern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIMA Koji
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Edmund Naumann as Geographer : Neglected Aspects of the German Father of Japanese Geology2012

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Colonial Heritage and Tourism : Restructuring Memories of French Rule in Casablanca2012

    • 著者名/発表者名
      ARAMATA Miyo
    • 学会等名
      15th International Conference of Historical Geographers
    • 発表場所
      Charles University, Prague
    • 年月日
      2012-08-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Creating Modern Homes and Gardens in Japan : Yaezo Hashimoto's Horticultural Challenges, Enterprises and Dreams in Japanese Kansai-area Urban Modernity2012

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA Setsu
    • 学会等名
      15th International Conference of Historical Geographers
    • 発表場所
      Charles University, Prague
    • 年月日
      2012-08-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Japan's Geopolitical Vision and Practices on the Indian Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      22nd International Political Science Association World Congress
    • 発表場所
      Universidad Complutense de Madrid at the Moncloa Campus, Spain
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] An Alternative Approach toward Inner City Regeneration and Its Possibilities for a Practical Urban Utopianism2012

    • 著者名/発表者名
      MIZUUCHI Toshio
    • 学会等名
      International Workshop on Urban Utopianism
    • 発表場所
      Hong Kong Baptist University
    • 年月日
      2012-05-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] The New Housing Provision for Low-income Earner as a Japanese Style of "Social Housing2012

    • 著者名/発表者名
      MIZUUCHI Toshio
    • 学会等名
      6th East Asian Regional Conference on Alternative Geographies
    • 発表場所
      National University of Malaysia
    • 年月日
      2012-02-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Space, Subject, and Political Behavior at Border : A Case Study of Okinawa, Japan, Urban East Asia: Comparative Perspectives2012

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      Osaka City University Exchange Symposium
    • 発表場所
      The Center for East Asian and Pacific Studies, University of Illinois at Urbana-Champaign
    • 年月日
      2012-02-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Creating Modern Homes and Gardens in Japan: Yaezo Hashimoto's Horticultural Challenges, Enterprises and Dreams in Japanese Kansai-area Urban Modernity2012

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA Setsu
    • 学会等名
      15th International Conference of Historical Geographers
    • 発表場所
      Charles University, Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Institutionalization of Landscape in Japan: Between Academism and Social Institutions2012

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Tamami
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Cologne, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mountainous Areas in Japan and the Forest Town Management Model2012

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 学会等名
      9th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Blasingsborgs Conference Hotel, Osterlen, Skone, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nakanome Orchard and Garden in Mizusawa : Horticulturist, Taki Handa's Cross-cultural Practice, Knowledge and Imaginings in Rural Japan2011

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA Setsu
    • 学会等名
      Annual International Conference of Royal Geographical Society (with the Institute of British Geographers)
    • 発表場所
      Royal Geographical Society
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Searching Okinawan Identity in the Era of New Geopolitics in the East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main
    • 年月日
      2011-08-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Teaching Critical Geography in Neoliberal Times2011

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Tamami
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main
    • 年月日
      2011-08-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Japanese Universities in Crisis2011

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main 28) TSUTSUMI Kenji, Regional Science
    • 年月日
      2011-08-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] From Topophilia to Imperial Patriotism : The Homeland Education Movement in Wartime Japan2011

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nationhood and Biopolitics in the Postwar Japan2011

    • 著者名/発表者名
      MORI Masato
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Re-appropriation of Nature in the Grassroots Antiwar Movement : Towards Alternative Bio-politics2011

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIMA Koji
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regional Science and New Economic Geography in the Academia of Japanese Economic Geography2011

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 学会等名
      3rd Global Conference on Economic Geography
    • 発表場所
      Coex, Seoul
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Installing Geography in the Open Air: The Emergence of the Statues of Geographers in Late Nineteenth-Century Belgium

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Thirty Years of the Geographical Thought Study Group: 1984-2013

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 師範学校の「地理教材」としての絵葉書-写真画像の物質性をめぐって-

    • 著者名/発表者名
      島津俊之
    • 学会等名
      和歌山大学紀州経済史文化史研究所2013年度特別展シンポジウム
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館,和歌山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Geographies of Nature and Neil Smith: Toward Alternative Productions of Nature

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIMA Koji
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Imperial Gaze on the Forest: Through the Modern History of Development of Forest Resources in Southeast Asia by Japanese Forestry Capital

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIMA Koji
    • 学会等名
      The Second Conference of East Asian Environmental History
    • 発表場所
      国立東華大学,台湾
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Eating Rice: Body Politics in Modern Japanese City

    • 著者名/発表者名
      ONJO Akio
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Travel, Cross-cultural Knowledge, and Female Horticultural Education: Japanese Gardens in Early Twentieth Century Britain

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA Setsu
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Between Home and Homeland: Movements to Improve People's Ways of Living and "Kyodo" (Homeland) Education in Early Twentieth-century Japan

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Tamami
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Study on the Urban Development of Qingdao in Japanese Occupation Period

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      3rd International Conference of the World Committee of Maritime Culture Institutes
    • 発表場所
      Korea Maritime University, Busan, South Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Okinawan Folk Geographies in Modernity: Some Aspects of Articulation

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 研究グループ発足に当たって-個人的経験の一般化に向けて-

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会(大衆文化の地理学研究グループ)
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Formation of Cultural Identities through Colonial Urban Planning: Rediscovering Historicity in France and Morocco

    • 著者名/発表者名
      ARAMATA Miyo
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] "Social Mix" and Muslim Migrants: Inclusion and Exclusion in the Neighborhood of the Goutte d'Or of Paris

    • 著者名/発表者名
      ARAMATA Miyo
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary Analyses on the Spatial Shrinking of Keihanshin Metropolitan Area: Based on the Commuting Flows and the Population Redistribution

    • 著者名/発表者名
      YAMAGAMI Tatsuya
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中国農村地域の小中学校に関する地理学的考察-長春近郊農村を中心に-

    • 著者名/発表者名
      柴田陽一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「現代中国文化の深層構造」
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 帝国日本と地政学

    • 著者名/発表者名
      柴田陽一
    • 学会等名
      2013年人文地理学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『二〇世紀満洲歴史事典』の「環境」関連項目について

    • 著者名/発表者名
      柴田陽一
    • 学会等名
      『二〇世紀満洲歴史事典』韓日合同書評国際会議
    • 発表場所
      東亜大学校,釜山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 吉林省松原市中心部における都市化の進展と小学校通学区域の変化

    • 著者名/発表者名
      柴田陽一
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Visuality of Nature

    • 著者名/発表者名
      MORI Masato
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ideology, Feminised Women Body and Sexual Desire in Japan: Examining Woman Magazine Shufu-No-Tomo

    • 著者名/発表者名
      MORI Masato
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政治地理学は「領土問題」をいかに語るのか-「領土の罠」論再考

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Militarization and De-militarization of Base Towns in Okinawa

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政治地理からみた領土論の罠

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      大学出版部協会創立50周年記念連続シンポジウム「新しい社会を拓く大学の力」第1回
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comments on John Agnew's and Luca Muscara's Making Political Geography (Rowman & Littlefield, 2012)

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      2013 Association of American Geographers Annual Meeting
    • 発表場所
      Westin Bonaventure, Los Angeles
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Koza as a Borderland: Memories of the Anti-US Riot and Place-based Identities

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      The 26th Annual Political Geography Specialty Group Preconference
    • 発表場所
      University of California, Los Angeles
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「暴風記事」から起ち上がる地名と地域意識―内務省地理局と「紀伊半島」の言語的構築―

    • 著者名/発表者名
      島津俊之
    • 学会等名
      人文地理学会第276回例会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 安政元年のハザードマップ―紀伊国広における地震津波災害記録の生産と災害文化―

    • 著者名/発表者名
      島津俊之
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地理学を野外に据える―19世紀後半のベルギー王国における地理学者の塑像の出現―

    • 著者名/発表者名
      島津俊之
    • 学会等名
      人文地理学会第112回地理思想研究部会
    • 発表場所
      あすか会議室(東京都中央区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Colonial Heritage and Tourism: Restructuring Memories of French Rule in Casablanca

    • 著者名/発表者名
      ARAMATA Miyo
    • 学会等名
      15th International Conference of Historical Geographers
    • 発表場所
      Charles University, Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] パリ神話の光と影―フランス都市計画事業の二つの理念から―

    • 著者名/発表者名
      荒又美陽
    • 学会等名
      武庫川女子大学生活美学研究所第6回定例研究会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Poetics of Signs: Reading "Feng-shui" (Geomancy) Landscapes in Ryukyu-Okinawa Islands

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Cologne, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「地域文化」の生産・流通・消費に関する文化地理学的研究

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「家庭的なるもの」の文化地理―公的領域における家族像の配置と流通をてがかりに―

    • 著者名/発表者名
      福田珠己
    • 学会等名
      2012年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学(衣笠キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域遺産としての景観―近代日本の景観概念・制度を中心に―

    • 著者名/発表者名
      福田珠己
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域文化としての選挙

    • 著者名/発表者名
      遠城明雄
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人口流出と地域変化―山村と炭鉱地域の調査から見えてきたこと―

    • 著者名/発表者名
      堤研二
    • 学会等名
      日本村落研究学会2012年度九州・中国・四国地区研究会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス文学部社会学演習室
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 林業・森林管理・地域システム―山間地域の持続システム―

    • 著者名/発表者名
      堤研二
    • 学会等名
      日本地理学会2012年秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学(鶴甲第一キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Critical inquiry into National Environmentalism in Modern Japan

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIMA Koji
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Cologne, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 基地関連地域振興事業を通じた生活環境の改変と地域文化の再編―名護市辺野古と二見以北十区を事例として―

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      2012年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学(衣笠キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 基地と地域文化―名護市東海岸を事例として―

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ホームレスの広範化と脱ホームレス支援の実績とその評価

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      2012 National Homeless Practice Seminar
    • 発表場所
      桃園市・台湾
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan's Geopolitical Vision and Practices on the Indian Ocean: Their Shifts and Implications

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      International Geographical Union Commission on Political Geography Preconference
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本の境界研究―政治地理学の観点から―

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      中京大学社会科学研究所「日本の境界地域論」プロジェクト第2回研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 境界都市研究の視点

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      科学研究費補助金「言語と物質性からみた地理的モダニティの構築に関する地理学史的研究」研究集会
    • 発表場所
      公立学校共済組合奈良宿泊所春日野荘
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Koza as a Borderland: The Reconstruction of Militarized Places, Memories, and Identities

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      XII International Scientific Meeting on Border Regions in Transition
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インド洋と日本―防衛白書の地政言説―

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      2012年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学(衣笠キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小中学校の立地変化からみる中国農村地域―中国長春フィールド調査報告(2)―

    • 著者名/発表者名
      柴田陽一
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] From Topophilia to Imperial Patriotism: The Homeland Education Movement in Wartime Japan

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Edmund Naumann as Geographer: Neglected Aspects of the German Father of Japanese Geology

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Cologne, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地域住民と慰霊空間―本島の慰霊碑・慰霊祭調査から―

    • 著者名/発表者名
      上杉和央
    • 学会等名
      復帰40年沖縄国際シンポジウム「これまでの沖縄学,これからの沖縄学」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア地域における琉球=沖縄のポジショナリティについて

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 学会等名
      第1回国際海洋文化研究会議
    • 発表場所
      韓国海洋大学校(韓国・釜山)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 場所の系譜学再考―あるいは風景の別の読み方について―

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 学会等名
      第54回歴史地理学会大会シンポジウム「近代の歴史地理・再考」
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Searching Okinawan Identity in the Era of New Geopolitics in the East Asia

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Nakanome Orchard and Garden in Mizusawa: Horticulturist, Taki Handa's Cross-cultural Practice, Knowledge and Imaginings in Rural Japan

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA Setsu
    • 学会等名
      Annual International Conference of Royal Geographical Society (with the Institute of British Geographers)
    • 発表場所
      Royal Geographical Society, London, U. K.
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Teaching Critical Geography in Neoliberal Times

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Tamami
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Nationhood and Biopolitics in the Postwar Japan

    • 著者名/発表者名
      MORI Masato
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Governmentality through creation of 'Nature' in Singapore

    • 著者名/発表者名
      MORI Masato
    • 学会等名
      6th East Asian Regional Conference on Alternative Geographies
    • 発表場所
      National University of Malaysia, Malaysia
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Universities in Crisis

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Formation of the Tourist Industry at the Core of a Shrine through the Modern and Present Eras: Social Capital and Agents around Dazaifu Tenmangu

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 学会等名
      8th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Regional Science and New Economic Geography in the Academia of Japanese Economic Geography

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI Kenji
    • 学会等名
      3rd Global Conference on Economic Geography
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Re-appropriation of Nature in the Grassroots Antiwar Movement: Towards Alternative Bio-politics

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIMA Koji
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大分県日出生台演習場における軍事化と抵抗

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Support for Vulnerable People and an Alternative Form of Regeneration for the Inner City in Japan

    • 著者名/発表者名
      MIZUUCHI Toshio
    • 学会等名
      International Symposium 'New Directions in Asian Urban Research in the Age of Globalization'
    • 発表場所
      University of Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人文地理学界の持続的発展の可能性

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会都市社会地理研究グループ集会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The New Housing Provision for Low-income Earner as a Japanese Style of "Social Housing"

    • 著者名/発表者名
      MIZUUCHI Toshio
    • 学会等名
      6th East Asian Regional Conference on Alternative Geographies
    • 発表場所
      National University of Malaysia, Malaysia
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 政治地理学におけるスケール論の展開―概念的特徴,限界,可能性―

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      地域社会学会第36回大会シンポジウム
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 沖縄復帰運動が目指した「祖国」―境界とアイデンティティの揺らぎ―

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      第31回平和のための京都戦争展日本史研究会ミニ講演会「沖縄復帰運動とアイデンティティ」
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大阪都構想をめぐる地政言説の構成―リスケーリングの政治とその錯綜―

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      2011年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「大阪都構想」をめぐる平松・橋下の論点は何か

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      熟年連帯会議「みんな聞いてヤどうするこうする明日の大阪」
    • 発表場所
      大阪国労会館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Space, Subject, and Political Behavior at Border: A Case Study of Okinawa, Japan

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 学会等名
      Urban East Asia: Comparative Perspectives, Osaka City University Exchange Symposium
    • 発表場所
      The Center for East Asian and Pacific Studies, University of Illinois at Urban-Champaign, U. S. A.
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 文字を超えてコザの戦後史を理解する─ストリート・ヒストリーという視点―

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 学会等名
      復帰40年沖縄国際シンポジウム「これまでの沖縄学,これからの沖縄学」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴―人口を中心とする比較分析―

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities : Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)2014

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki(ed.)
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)2014

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki (ed.)
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Introduction: Bridging Two International Gatherings in Kyoto ("Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)"所収)2014

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Contested Geographical Knowledge and Imagination: A. H. Savage Landor and Victorian British Writings on Hokkaido ("Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)"所収)2014

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA Setsu
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Commodification of the Asian and Construction of Japan's Self-image ("Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)"所収)2014

    • 著者名/発表者名
      MORI Masato
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Eating Rice and Feeding the City: 'Body Politics' in Modern Japan ("Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)"所収)2014

    • 著者名/発表者名
      ONJO Akio
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Ideas and Practices of the Kyoto School of Japanese Geopolitics ("Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)"所収)2014

    • 著者名/発表者名
      SHIBATA Yoichi
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Between Two Homes: Gentaro Tanahashi and His Thoughts and Practices concerning Kyodo (Homeland) and Katei (Family Home) ("Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)"所収)2014

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Tamami
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Influence of Colonial Urban Planning on a Historic District of Paris: The Marais of Albert Laprade ("Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)"所収)2014

    • 著者名/発表者名
      ARAMATA Miyo
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Installing Geography in the Open Air: The Statues of Geographers in Late Nineteenth Century Belgium ("Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought (10)"所収)2014

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] モノと図譜と知識人,あるいは日本近世のフェティシズムの構造(『越境するモノ フェティシズム研究 2』所収)2014

    • 著者名/発表者名
      田中雅一(編),上杉和央(著)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 郡絵図( 『松江市史 史料編11 絵図・地図』所収)2014

    • 著者名/発表者名
      松江市史編集委員会(編),上杉和央(著)
    • 出版者
      松江市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 歴史的景観,城下町の近代化(『よくわかる都市地理学』所収)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正・神谷浩夫(編),上杉和央(著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 都市化と都市圏形成(『よくわかる都市地理学』所収)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正・神谷浩夫(編),山神達也(著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 京都府立大学文化遺産叢書 第8集 石見銀山域の歴史と景観2014

    • 著者名/発表者名
      上杉和央(編)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      京都府立大学文学部歴史学科
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 今帰仁村の慰霊碑( 『今帰仁村』所収)2014

    • 著者名/発表者名
      京都府立大学文学部歴史学科文化遺産学コース(編),上杉和央(著)
    • 出版者
      京都府立大学文学部歴史学科
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 観光学ガイドブック2014

    • 著者名/発表者名
      大橋昭一・橋本和也・遠藤英樹・神田孝治(編),大城直樹ほか(著)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人の移動事典2014

    • 著者名/発表者名
      吉原和男(編),大城直樹ほか(著)
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] The World Heritage Site of Koyasan : 1200 Years of a Buddhist Temple Complex (Field Trip Guide on Occasion of the IGU Kyoto Regional Conference, August 10-11, 2013)2013

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki(ed.)
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 人文地理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      人文地理学会(編),水内俊雄ほか(著)
    • 総ページ数
      761
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 新修福岡市史特別編 福岡城 築城から現在まで2013

    • 著者名/発表者名
      福岡市史編纂委員会(編),遠城明雄ほか(著)
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ネイチャー・アンド・ソサエティ研究第 2 巻 生き物文化の地理学2013

    • 著者名/発表者名
      池谷和信(編), 橘 セツほか(著)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ハゲに悩む-劣等感の社会史2013

    • 著者名/発表者名
      森 正人
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 政治・空間・場所-「政治の地理学」にむけて[改訂版]2013

    • 著者名/発表者名
      山崎孝史
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第5巻 自然の社会地理2013

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・中島弘二(編)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] The World Heritage Site of Koyasan: 1200 Years of a Buddhist Temple Complex (Field Trip Guide on Occasion of the IGU Kyoto Regional Conference, August 10-11, 2013)2013

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU Toshiyuki (ed.)
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      Department of Geography, Wakayama University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 師範学校の「地理教材」としての絵葉書-写真画像の物質性をめぐって-(『絵葉書-そのメディア性と記録性-』所収)2013

    • 著者名/発表者名
      和歌山大学紀州経済史文化史研究所(編),島津俊之(著)
    • 出版者
      和歌山大学紀州経済史文化史研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人文地理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      人文地理学会(編),水内俊雄ほか(著)
    • 総ページ数
      761
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 新修福岡市史特別編 福岡城 築城から現在まで2013

    • 著者名/発表者名
      福岡市史編纂委員会(編),遠城明雄ほか(著)
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 都市の観賞植物と庭園の変容:近代英国における園芸とモラルの実践(『ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第2巻 生き物文化の地理学』所収)2013

    • 著者名/発表者名
      池谷和信(編),橘 セツ(著)
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ハゲに悩む-劣等感の社会史2013

    • 著者名/発表者名
      森 正人
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 政治・空間・場所-「政治の地理学」にむけて[改訂版]2013

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第5巻 自然の社会地理2013

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・中島弘二(編)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 複数の「 ヒロシマ」 -記憶の戦後史とメディアの力学2012

    • 著者名/発表者名
      福間良明・山口誠・吉村和真(編), 上杉和央ほか( 著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] テクストの誘惑-フィロロジーの射程2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎 敦・岡野 潔(編), 遠城明雄ほか(著)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 日本の地誌 10 九州・沖縄2012

    • 著者名/発表者名
      野澤秀樹ほか( 編), 高木彰彦・ 遠城明雄・中島弘二ほか(著)
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 軍港都市史研究II-景観編2012

    • 著者名/発表者名
      上杉和央(編), 山神達也ほか(著)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 地球環境の地理学2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦芳夫(編), 福田珠己ほか(著)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 連続と断絶の都市像―もう一つの「平和」都市・呉―(福間良明・山口誠・吉村和真(編)『複数の「ヒロシマ」―記憶の戦後史とメディアの力学―』所収)2012

    • 著者名/発表者名
      上杉和央
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] テクストの誘惑 フィロロジーの射程2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎敦・岡野潔(編) 遠城明雄ほか(著)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日本の地誌10 九州・沖縄2012

    • 著者名/発表者名
      野澤秀樹ほか(編) 高木彰彦・遠城明雄・中島弘二ほか(著)
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] The Struggle for Living Space: Ethnicity, Housing, and the Politics of Urban Renewal in Japan's Squatter Areas(Nihal Perera, Wing-Shing Tang (eds.) Transforming Asian Cities: Intellectual Impasse, Asianizing Space, and Emerging Trans-Localities 所収)2012

    • 著者名/発表者名
      MOTOOKA Takuya and MIZUUCHI Toshio
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      .Routledge
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 二〇世紀満洲歴史事典2012

    • 著者名/発表者名
      貴志俊彦・松重充浩・松村史紀(編) 柴田陽一ほか(著)
    • 総ページ数
      812
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 軍港都市史研究II―景観編―2012

    • 著者名/発表者名
      上杉和央(編)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 地球環境の地理学2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦芳夫(編)福田珠己ほか計17名
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 地形図と空中写真からみる東舞鶴の景観変遷(上杉和央編『軍港都市史研究II―景観編―』所収)2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 大正軍縮期前後の中舞鶴・新舞鶴(上杉和央編『軍港都市史研究II―景観編―』所収)2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 舞鶴における近代化遺産(上杉和央編『軍港都市史研究II―景観編―』所収)2012

    • 著者名/発表者名
      山神達也
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      清文堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] パリ神話と都市景観-マレ保全地区における浄化と排除の論理2011

    • 著者名/発表者名
      荒又美陽
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] モダニティと空間の物語2011

    • 著者名/発表者名
      吉原直樹・斉藤日出治(編), 大城直樹ほか(著)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 空間の文化地理2011

    • 著者名/発表者名
      中俣 均(編), 大城直樹・森 正人ほか(著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 日本の都市地理学50年2011

    • 著者名/発表者名
      阿部和俊(編), 水内俊雄ほか(著)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Reconstructing Conflict : Integrating War and Post-War Geographies2011

    • 著者名/発表者名
      Kirsch, S. and Flint, C.(eds.), YAMAZAKI Takashi, et al
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      Ashgate
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] パリ神話と都市景観―マレ保全地区における浄化と排除の論理―2011

    • 著者名/発表者名
      荒又美陽
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 空間から場所へ(吉原直樹・斉藤日出治(編)『モダニティと空間の物語』所収)2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 認識としての文化(中俣均(編) 『空間の文化地理』所収)2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 変わりゆく文化・人間概念と人文地理学(中俣均(編) 『空間の文化地理』所収)2011

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 独創的で先端的な都市社会地理学をめざして(阿部和俊(編) 『日本の都市地理学50年』所収)2011

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] The US Militarization of a 'Host' Civilian Society: The Case of Post-war Okinawa, Japan(Kirsch, S. and Flint, C. (eds.) Reconstructing Conflict: Integrating War and Post-War Geographies 所収)2011

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      Ashgate
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 和文報告書『空間・社会・地理思想』 ,第16号(2013年) , 第17号 (2014年)のPDF

    • URL

      http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/geo/ja/pub.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 英文報告書 "Languages, Materiality, and the Construction of Geographical Modernities"(2014年)のPDF

    • URL

      http://www.cr-assist.co.jp/gt/gt_vol10.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 和文報告書(空間・社会・地理思想 第17号)

    • URL

      http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/geo/ja/pub.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 英文報告書

    • URL

      http://www.cr-assist.co.jp/gt/gt_vol10.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi