• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

刑事司法制度における再犯防止概念の再検討と福祉的ダイバージョンの研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関九州大学

研究代表者

土井 政和  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30188841)

研究分担者 甘利 航司  國學院大学, 法学部, 准教授 (00456295)
金澤 真理  大阪市立大学, 大学院・法学研究会, 教授 (10302283)
武内 謙治  九州大学, 法学研究院, 准教授 (10325540)
渕野 貴生  立命館大学, 法務研究科, 教授 (20271851)
崔 鍾植  大阪商業大学, 総合経営学部, 准教授 (20380652)
平山 真理  白鴎大学, 法学部, 准教授 (20406234)
斉藤 司 (斎藤 司)  龍谷大学, 法学部, 准教授 (20432784)
高平 奇恵  九州大学, 法学研究院, 助教 (30543160)
森久 智江  立命館大学, 法学部, 准教授 (40507969)
前田 忠弘  甲南大学, 法学部, 教授 (60157138)
丸山 泰弘  立正大学, 法学部, 専任講師 (60586189)
佐々木 光明  神戸学院大学, 法学部, 教授 (70300225)
正木 祐史  静岡大学, 法務研究科, 教授 (70339597)
井上 宜裕  九州大学, 法学研究院, 准教授 (70365005)
大貝 葵  金沢大学, 法学系, 准教授 (90707978)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード刑事司法 / 再犯防止 / ダイバージョン / 福祉 / 起訴猶予 / 執行猶予 / 地域生活定着支援センター
研究概要

福祉が起訴猶予や執行猶予になった者の更生支援を担うようになると、その監督的役割を刑事司法にも求める主張がでてくる。しかし、福祉が本人の任意性を前提としている限り、刑事司法が福祉へ介入することは自ずと制限され、また、福祉が再犯防止という刑事司法的視点を自らに取り込むことにも慎重でなければならない。再犯防止の概念は本人支援と社会防衛の両者を内包しており、その用い方によっては、視点が本人支援から社会防衛へと容易に転換しうるからである。それゆえ、福祉の刑事司法化をもたらさないためにも、福祉は刑事司法との関係において対等性・独立性を失ってはならない。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 刑事司法と福祉の連携に関する調査研究(スウェーデン)報告2014

    • 著者名/発表者名
      土井政和, 斉藤司ほか
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号 ページ: 689-692

    • NAID

      110009660816

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/5267

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑務所における福祉と医療 : 刑事施設視察委員の経験を踏まえて2014

    • 著者名/発表者名
      土井政和
    • 雑誌名

      刑政

      巻: 125巻1号 ページ: 12-23

    • NAID

      40019929758

    • URL

      http://www.jca-library.jp/resource/keisei/keisei.html#1month

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コールモーデン(Kolmarden)刑務所調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      金澤真理
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号 ページ: 702-706

    • NAID

      110009660822

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/5267

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ハル(Hall)刑務所調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      金澤真理
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号 ページ: 707-712

    • NAID

      110009660829

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/5267

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Die japanische Strafvollzugsreform und (Re-)Sozialisierung2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Mari
    • 雑誌名

      R. Stuerner & A. Bruns(Hrsg.), Globalisierung und Sozialstaatsprinzip, Mohr Siebeck, im Erscheinen

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Krami 調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号 ページ: 713-727

    • NAID

      110009660831

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/5267

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Samhall 社調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号 ページ: 728-736

    • NAID

      110009660830

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/5267

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] クリミナルボーデン(Kriminalvården)保護観察所調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      甘利航司
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号 ページ: 697-701

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/5267

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 性犯罪者に対するサンクション-GPS型電子監視,居住制限そして登録・通知制度2014

    • 著者名/発表者名
      甘利航司
    • 雑誌名

      国学院法学

      巻: 51巻4号 ページ: 19-74

    • URL

      https://www7.kokugakuin.ac.jp/k-read/index.cfm?fuseaction=kread.detail

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Basta!調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号 ページ: 737-745

    • NAID

      110009660832

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/5267

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] KRIS 調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      大貝葵
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号 ページ: 746-753

    • NAID

      110009660833

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑事手続対象者の生活再建と再犯予防-福祉的支援の発展による可能性-2014

    • 著者名/発表者名
      大貝葵
    • 雑誌名

      金沢弁護士会刑事弁護センター発行「刑事弁護通信 石川」

      巻: 第2号 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑事司法と福祉の連携に関する調査研究(スウェーデン)報告2014

    • 著者名/発表者名
      土井政和ほか
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻3号

    • NAID

      110009660816

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Die japanische Strafvollzugsreform und (Re-)Sozialisierung2014

    • 著者名/発表者名
      MARI KANAZAWA
    • 雑誌名

      R.Stuerner & A. Bruns(hrsg.), Globalisierung und Sozialstaatsprinzip

      巻: 2014

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 性犯罪者に対するサンクション―GPS型電子監視、居住制限そして登録・通知制度―2014

    • 著者名/発表者名
      甘利航司
    • 雑誌名

      國學院法学

      巻: 51巻4号 ページ: 19-74

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「電子監視ElectronicMonitoring」研究序説2013

    • 著者名/発表者名
      甘利航司
    • 雑誌名

      国学院法学 (法学部創設五〇周年記念号)

      巻: 50巻4号 ページ: 504-470

    • URL

      https://www7.kokugakuin.ac.jp/k-read/index.cfm?fuseaction=kread.detail

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「刑事司法」と「福祉」の連携について-薬物政策の視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 50巻4号 ページ: 114-127

    • URL

      http://www.jcps.or.jp/tumitobatu/50.html#04

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物使用者に対する刑の一部の執行猶予制度 : 刑の個別化と一部猶予2013

    • 著者名/発表者名
      丸山泰弘
    • 雑誌名

      立正法学

      巻: 46巻1, 2号 ページ: 87-119

    • NAID

      120005541830

    • URL

      http://kgpro-ac.com/riuhp/KgApp?detlId=22A&detlUid=ymbggbgoggy&detlSeq=12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム 更生保護:社会復帰支援の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      土井政和
    • 雑誌名

      日本犯罪社会学会第40回大会報告要旨集

      巻: 2013 ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 更生保護の現代的意義2013

    • 著者名/発表者名
      金澤真理
    • 雑誌名

      斎藤豊治先生古稀祝賀論文集『刑事法理念の探求と発見』

      巻: 2012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 刑の一部執行猶予制度に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 2012(5/6) ページ: 3924-3950

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] PFI 刑務所の現状と課題 (特集PFI 刑務所の現状と課題)2012

    • 著者名/発表者名
      土井政和
    • 雑誌名

      犯罪と非行

      巻: 172号 ページ: 6-36

    • NAID

      40019348260

    • URL

      http://www.hitachi-zaidan.org/mirai/book/00172.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 更生保護の現代的意義2012

    • 著者名/発表者名
      金澤真理
    • 雑誌名

      斎藤豊治先生古稀祝賀論文集『刑事法理念の探求と発見』

    • URL

      http://www.seibundoh.co.jp/pub/search/025324.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近年の法改正と少年保護観察2012

    • 著者名/発表者名
      正木祐史
    • 雑誌名

      斉藤豊治先生古稀祝賀論文集『刑事法理論の探求と発見』

      ページ: 639-655

    • URL

      http://www.seibundoh.co.jp/pub/search/025324.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑の一部執行猶予制度について(特別寄稿 刑の一部執行猶予)2012

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 雑誌名

      京都弁護士刑事委員会刑事弁護ニュース

      巻: 58号 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑の一部執行猶予制度に関する一考察,赤澤史朗教授・上田寛教授退職記念論文集2012

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 雑誌名

      立命館法学

      ページ: 3924-3950

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/12-56/morihisa.pdf#search='%E5%88%91%E3%81%AE%E4%B8%80%E9%83%A8%E5%9F%B7%E8%A1%8C%E7%8C%B6%E4%BA%88+%E6%A3%AE%E4%B9%85'

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑事司法と社会福祉2011

    • 著者名/発表者名
      土井政和
    • 雑誌名

      学士会会報

      巻: 889 ページ: 39-49

    • NAID

      40018894342

    • URL

      http://www.gakushikai.or.jp/magazine/bulletin/889.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑事司法と福祉2011

    • 著者名/発表者名
      土井政和
    • 雑誌名

      学士会会報

      巻: 889号 ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「刑の一部執行猶予制度」パネリスト2014

    • 著者名/発表者名
      正木祐史
    • 学会等名
      大阪弁護士会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪弁護士会館
    • 年月日
      2014-03-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 福祉に期待するもの-刑事司法との連携と独立性の確保について2014

    • 著者名/発表者名
      土井政和
    • 学会等名
      国立のぞみの園福祉セミナー
    • 発表場所
      高崎シティギャラリーコアホール
    • 年月日
      2014-02-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「更生保護 : 社会復帰支援の現状と課題」シンポジスト2013

    • 著者名/発表者名
      正木祐史
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第40回大会全体シンポジウム
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の犯罪・刑罰の実態-刑務所はどうして高齢者や障がい者でいっぱいなのか-2013

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 学会等名
      第44回部落解放・人権夏期講座
    • 発表場所
      高野町中央公民館
    • 年月日
      2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 更生保護の本質と刑の一部執行猶予制度の問題点2013

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-05-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム「更生保護 : 社会復帰支援の現状と課題」2013

    • 著者名/発表者名
      土井政和
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第40回大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「刑の一部執行猶予--制度導入による現場への影響」コーディネーター・司会2012

    • 著者名/発表者名
      正木祐史
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第39回大会テーマセッション
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 刑の一部執行猶予制度に関する理論的問題点と実務にもたらし得る「効果」2012

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第39回大会テーマセッション「刑の一部執行猶予--制度導入による現場への影響」
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 少年保護観察と最近の法改正2011

    • 著者名/発表者名
      正木祐史
    • 学会等名
      国際犯罪学会第16回世界大会・関連団体(少年非行防止政策日韓学術交流会)シンポジウム「非行のある少年に対する社会内処遇(保護観察)日韓比較について」
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム 更生保護:社会復帰支援の現状と課題 企画趣旨

    • 著者名/発表者名
      土井政和
    • 学会等名
      犯罪社会学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 更生保護:社会復帰支援の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      正木祐史
    • 学会等名
      犯罪社会学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 刑の一部執行猶予について

    • 著者名/発表者名
      正木祐史
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 刑事立法研究会編『非拘禁的措置と社会内処遇の課題と展望』2012

    • 出版者
      現代人文社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 非拘禁的措置と社会内処遇の課題と展望2012

    • 著者名/発表者名
      刑事立法研究会
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      現代人文社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi