• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「E―サポート民事紛争処理システム」の構築のための比較法的総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関同志社大学

研究代表者

川嶋 四郎  同志社大学, 法学部, 教授 (70195080)

研究分担者 上田 竹志  九州大学, 大学院法学研究院, 准教授 (80452803)
園田 賢治  同志社大学, 大学院司法研究科, 教授 (20363012)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード民事訴訟(民事裁判) / ICT / 司法へのアクセス / 救済法 / 民事訴訟法 / 民事執行・倒産法 / ADR / 司法改革 / 司法 / 正義へのアクセス / 民事救済法 / 司法制度 / 院事件執行・保全法 / 倒産法 / 弁護士 / 民事訴訟 / 民事執行 / 倒産 / IT(ICT) / 法曹 / 法律相談
研究成果の概要

世界および日本社会における高度情報化の進展につれて、現在、司法の領域とりわけ民事訴訟・民事手続の世界でもICT 化が急速に進展しつつある。しかし、行政・医療等の領域でICT 化が加速度的に進行しているのに比べ、司法領域では、「民事訴訟・ADR 手続のICT 化」はほとんど進捗していなかった。そこで、本研究では、研究者のこれまでの研究成果を踏まえて、法的救済システムとICTシステムとを総合し、統合的な新システムの構築に努めた。2001年の『司法制度改革審議会意見書』での提言の具体化であり、その研究成果は、理論的実践的な評価を加えつつ逐次公表を行ってきた(後掲・論文、著作、学会等の報告を参照)。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 法律サービス(特に、民事裁判)におけるICTの活用に向けた実証研究について2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      民事手続の現代的使命

      巻: 1 ページ: 1325-1352

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 簡易裁判所における法的救済過程に関する若干の覚書2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 374 ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「一切の法律上の争訟」(裁判所3条1項)についての覚書2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 376 ページ: 1-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共訴訟過程の現代的展望2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 379 ページ: 1-54

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 密猟主体と第三の波2015

    • 著者名/発表者名
      上田竹志
    • 雑誌名

      振舞いとしての法

      巻: 1 ページ: 43-63

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 少額訴訟手続、和解に代わる決定の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      上田竹志
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87-7 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 任意的当事者変更について2015

    • 著者名/発表者名
      上田竹志
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌

      巻: 60 ページ: 171-181

    • NAID

      40020053285

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 当事者権の保障と釈明権2015

    • 著者名/発表者名
      園田賢治
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌

      巻: 61 ページ: 157-167

    • NAID

      40020791348

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 上訴制度と上訴制限2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      (資料)日本とベトナムにおける上訴規整

      巻: 1 ページ: 3-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「司法へのユビキタス・アクセス」への一潮流2014

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      民事手続の法と実践

      巻: 1 ページ: 21-39

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける差止的救済の実現過程について(1)2014

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 369 ページ: 1-52

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 訴えの主観的予備的併合の許否についての覚書2014

    • 著者名/発表者名
      園田賢治
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 66-3 ページ: 597-622

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『救済の方法』論の展開・概観2014

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      実務民事訴訟講座

      巻: 1 ページ: 289-324

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『司法へのユビキタス・アクセス』の一潮流2014

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      民事手続における法と実践

      巻: 1 ページ: 21-39

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 公法紛争における事実行為と民事訴訟2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      法律文化社

      巻: 87-10 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 債権者委員会117条等2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      条解民事再生法

      巻: 1 ページ: 594-609

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 家事事件手続法49条等2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      新基本法コンメンタ-ル・人事訴訟法・家事事件手続法

      巻: 1 ページ: 210-233

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 争点整理の充実・迅速化とその課題(上)(下)2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83-7・8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 法整備支援とそのプロセスを通じた内省的視座の獲得2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      ICDNews

      巻: 48 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 代表訴訟と文書提出命令制度・覚書2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 346 ページ: 49-83

    • NAID

      110009815786

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 民事手続とコミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 学会等名
      臨床法学教育学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 民事司法ICT化の理念と可能性2016

    • 著者名/発表者名
      上田竹志
    • 学会等名
      東京弁護士会
    • 発表場所
      日本弁護士連合会
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ubiquitous Access to Civil Justice in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kawashima
    • 学会等名
      JSAI(Japanese Society for Artificial Intelligence)
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impact of Japanese Involvement to the Civil Procedure Code Drafting in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kawashima
    • 学会等名
      EALS(East Asian Law and Society Conference)
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベトナム民事訴訟法における当事者主義と職権主義2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 学会等名
      法社会学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本の法科大学院におけるエクスターン・シップの実施状況について

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 学会等名
      臨床法学教育学会等
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 公共訴訟の救済法理2016

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] テキストブック現代司法(第6版)2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 民事訴訟法概説(第2版)2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 総ページ数
      571
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] テキストブック現代司法〔6版〕2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎(共著の中の単独執筆分)
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] レクチャー日本の司法2014

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 会社事件手続法の現代的展開2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 民事訴訟法2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎(単著)
    • 総ページ数
      1011
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 民事訴訟法概説2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎(単著)
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 民事訴訟法概説2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 民事訴訟法2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋四郎
    • 総ページ数
      1011
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi