• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関係指向性と日本経済の長期パフォーマンス

研究課題

研究課題/領域番号 23330060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関東北大学

研究代表者

北川 章臣  東北大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60262127)

研究分担者 太田 聰一  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (60262838)
照山 博司  京都大学, 経済研究所, 教授 (30227532)
柴田 章久  京都大学, 経済研究所, 教授 (00216003)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード関係指向性 / 市場指向性 / 長期取引関係 / 経済成長 / 構造変化
研究成果の概要

本研究は、90年代以降の日本経済の極端なパフォーマンスの悪化の原因を、日本経済の「(長期)関係指向性」という特徴に注目しつつ、実証的・理論的に分析した。80年代後半以降の経済環境の変化に対応して、日本企業は長期雇用や系列融資といった従来の関係指向的な取引関係を見直し、将来の不確実性に対する自らの柔軟性を確保しようとしたが、われわれの実証研究は、これによる市場指向性の進展は限定的であり、関係指向性は依然として日本経済に深く根を下ろしていることを見出した。併せて、日本経済がこのように根強い関係指向性を持つことを説明する理論モデルの構築を行った。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Overconfidence, Underconfidence, and Welfare2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano, Takuma Kunieda, Akihisa Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Institutional and Theoretical Economics

      巻: 未定 号: 2 ページ: 372-384

    • DOI

      10.1628/093245615x14273596659161

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Simple Model of Contract Enforcement Institutions2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kunieda, Keisuke Okada, Akihisa Shibata
    • 雑誌名

      Pacific Economic Review

      巻: 未定 号: 3 ページ: 410-434

    • DOI

      10.1111/1468-0106.12090

    • 説明
      【掲載確定】 印刷中
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Downsizing Take a Toll on Retained Staff? An Analysis of Increased Working Hours in the Early 2000s in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Genda, Sachiko Kuroda, Souichi Ohta
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 36 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2015.02.003

    • NAID

      210000178245

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Credit Market Imperfections and Macroeconomic Instability2014

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kunieda, Akihisa Shibata
    • 雑誌名

      Pacific Economic Review

      巻: 19 号: 5 ページ: 592-611

    • DOI

      10.1111/1468-0106.12085

    • NAID

      120005647504

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wage Profiles and Income Inequality among Identical Workers: A Simple Formalization2014

    • 著者名/発表者名
      Akiomi Kitagawa
    • 雑誌名

      TERG Discussion Papers

      巻: 314 ページ: 1-28

    • NAID

      120005397234

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-run Consequences of Ranking Job Applicants by Unemployment Duration: Theoretical and Numerical Analyses2013

    • 著者名/発表者名
      Akiomi Kitagawa
    • 雑誌名

      TERG Discussion Papers

      巻: 301 ページ: 1-60

    • NAID

      120006314355

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 転職の誘因と転職による賃金変化:KHPSを用いた検証2013

    • 著者名/発表者名
      木村匡子、照山博司
    • 雑誌名

      瀬古美喜ほか(編)『日本の家計行動のダイナミズム』慶応義塾大学出版会

      巻: 9 ページ: 241-267

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 男女の経済的リスクの変動が出生率に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      柴田章久、ジェームズ・レイモ
    • 雑誌名

      瀬古美喜ほか(編)『日本の家計行動のダイナミズム』慶応義塾大学出版会

      巻: 9 ページ: 207-218

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済学的アプローチによる若年雇用研究の論点2013

    • 著者名/発表者名
      太田聰一
    • 雑誌名

      樋口 美雄、財務省財務総合政策研究所編著 『若年者の雇用問題を考える』 日本経済評論社

      巻: 1 ページ: 33-58

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 転職の誘因と転職による賃金変化―KHPSを用いた検証―2013

    • 著者名/発表者名
      木村匡子、照山博司
    • 雑誌名

      瀬古美喜他編『日本の家計行動のダイナミズムIX』(近刊)

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 男女の経済的リスクの変動が出生率に及ぼす影 響について2013

    • 著者名/発表者名
      柴田章久、ジェームズ・レイモ
    • 雑誌名

      瀬古美喜他編『日本の家計行動のダイナミズムIX』(近刊)

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 雇用の場における若年者と高齢者-競合関係の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      太田聰一
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: No.626 ページ: 60-74

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Does downsizing take a toll on retained staff? An analysis of increased working hours during recessions using Japanese micro data2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Genda, Sachiko Kuroda, Souichi Ohta
    • 雑誌名

      ISS Discussion Paper Series, Institute of Social Science, The University of Tokyo

      巻: F-154 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] The Changing Japanese Labor Market: Theory and Evidence2016

    • 著者名/発表者名
      Akiomi Kitagawa, Souichi Ohta, Akihisa Shibata, Hiroshi Teruyama,
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi