• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後における市場コーディネーションに関する研究―業界団体への内外調査を踏まえて

研究課題

研究課題/領域番号 23330111
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関静岡大学

研究代表者

寺村 泰  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (20197809)

研究分担者 山崎 志郎  首都大学東京, 社会(科)学研究科, 教授 (10202376)
西野 肇  静岡大学, 教育学部, 准教授 (20377708)
日向 祥子 (河村 祥子)  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (20515415)
小野塚 知二  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (40194609)
松田 紀子  静岡大学, 学内共同利用施設, 教授 (80432201)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード業界団体 / 資料保存 / 国際比較 / 日本経済史 / 西洋経済史 / 公益法人 / 市場 / 戦後日本 / 経済史 / 経営史 / 歴史資料 / 産業史
研究成果の概要

本研究は、業種ごとに市場のコーディネートが多様な形態で行われてきたことを資料に基づき実証するとともに、国際比較を踏まえて日本における市場のコーディネーションに関する特質を解明するものである。第一に、日本国内にある2100の業界団体に対して保存資料に関するアンケート調査を行い、その集計結果および資料リストを冊子にまとめ、研究者に郵送したほか学会において無償配布した。第二に、海外における業界団体等の資料保存体制に関して現地調査を行い、日本における資料保存体制との比較考量を行った。第三に、調査過程で収集した資料に基づいて多様な市場コーディネーションの実態について研究し成果を発表した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うちオープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 図書 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 1945年度物資動員計画-総動員計画の破綻2015

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎
    • 雑誌名

      Reserch Paper Series

      巻: No.142 ページ: 1-55

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 総動員自給圏構想の形成と変質2015

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎
    • 雑誌名

      Reserch Paper Series

      巻: No.147 ページ: 1-62

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 企業グループのアーカイブ : 三菱史料館の事例2014

    • 著者名/発表者名
      日向祥子
    • 雑誌名

      静岡大学経済研究

      巻: 19 号: 1 ページ: 33-50

    • DOI

      10.14945/00008015

    • NAID

      110009814691

    • ISSN
      13422251
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/7749

    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 戦時統制経済2014

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎
    • 雑誌名

      Reserch Paper Series

      巻: No.141 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 太平洋戦争末期の総動員体制―1944年度物資動員計画を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎
    • 雑誌名

      Research Paper Series no.136(首都大学東京経営学専攻)、

      巻: no.136 ページ: 1-153

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「食の移転 ―近現代イギリスにおける社会的嗜好品としての食文化―2013

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二
    • 雑誌名

      公益財団法人たばこ総合研究センター『TASC MONTHLY』

      巻: 456号 ページ: 1-10

    • NAID

      40019898932

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダ・アルバータ大学におけるワーク・ライフ・サービスの事例報告2013

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      巻: 第7号

    • NAID

      110009751484

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 共済団体の慈善機能 ―19世紀後半イギリス労働組合の『慈善基金』に注目して―2012

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二
    • 雑誌名

      東京大学『経済学論集』

      巻: 第78巻 第1号 ページ: 16-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] “Research and Education at Shizuoka University, Japan:Searching for Sustainability of Cooperation”2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Noriko
    • 雑誌名

      Japanese Studies Journal, (Institute of East Asian Studies, Thammasat University)

      巻: Vol.29 ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 史料『取引勘定書類』について-既発表の拙稿にかかる問題提起とともに-2012

    • 著者名/発表者名
      日向祥子
    • 雑誌名

      三菱経済研究所『三菱史料館論集』

      巻: 第13号 ページ: 159-191

    • NAID

      40019240796

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける大学の国際化の推進と課題-チェコでの「エラスムス・プログラム」の実施事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      巻: 6号 ページ: 93-103

    • NAID

      110008917841

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の社会政策の目的合理性と人間観-政策思想史の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第3巻 ページ: 28-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 20世紀初頭のフランス製造業における職業教育訓練と技能-権力闘争と金銭取引のはざまで2011

    • 著者名/発表者名
      カトリーヌ・オムネス著、松田紀子訳
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: No.637 ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第一次世界大戦開戦原因の再検討 ―国際分業と民衆心理―2014

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会2014年度春季総合研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 武器移転と道徳的問いの無力化2014

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二
    • 学会等名
      社会経済史学会第83回全国大会 パネル・ディスカッション
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 昭和16年度物資動員計画と開戦判断2012

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎
    • 学会等名
      偕行社、軍事史学会、危機管理学会共催日米開戦70周年シンポジウム
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヴィクトリア時代の身体的幸福-食と音楽-2011

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会第11回全国大会シンポジウム「ヴィクトリア時代の人々はいかに幸福であったか
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 市場の棲み分け-陶磁器輸出の事例2011

    • 著者名/発表者名
      寺村泰
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] "Rational Foundations of Historical Failure," Gastvortrag in Rahmen des CGS-Forums2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoji ONOZUKA
    • 学会等名
      Globalisierung zwischen Normalitat und Ausnahmezu stand" und des Forschungskolloquiums fur Fortgesc hrittene der Abteilung Neueste Geschichte und Zeitgeschichte des Historischen Instituts statt
    • 発表場所
      Historisches Institut, Unitobler, Universitat Bern(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] "Internationality and Simulataneity of Popular Music: Experiences of the Japanese Labour and Socialist Movements in the late Nineteenth and early Twentieth Centuries"

    • 著者名/発表者名
      ONOZUKA,Tomoji
    • 学会等名
      Keynote Speech at the 7th Interdisciplinary Doctral Seminar (2013); An Italo-Japanese Workshop on "the Social and Political History of Music: Aspects and Case-studies in a Transnational Perspective"",
    • 発表場所
      Scuola dottorale in Scienze Umanistiche, Universita degli Studi di Trieste.(イタリア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家電製品の普及と生活変化

    • 著者名/発表者名
      西野肇
    • 学会等名
      現代民俗学会2013年度年次大会シンポジウム 「高度経済成長期における食生活の変貌」
    • 発表場所
      お茶の水 女子大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「共通論題:職業能力と教育-経済史と教育学の対話- コメント フランスにおける教育と産業・労働市場の連携」

    • 著者名/発表者名
      松田 紀子
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会2013年度秋季学術大会、
    • 発表場所
      下関市立大学(山口県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「組織改革の内生的誘因―『事業部制』導入前の三菱合資会社における指揮連絡 系統の検討」

    • 著者名/発表者名
      日向祥子
    • 学会等名
      経営史学会第49回全国大会自由論題報告
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 万国の労働者は団結したか? ―労働運動/社会主義運動の音楽と第一次世界大戦―

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会2010年秋季学術大会パネル・ディスカッション
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋戦争期の物資動員計画から見た共栄圏構想の崩壊過程

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎
    • 学会等名
      政治経済学経済史学会秋季学術大会自由論題報告
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 戦時経済総動員体制と自給圏構想―物資動員計画を中心に

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎
    • 学会等名
      防衛研究所
    • 発表場所
      防衛研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 第一次世界大戦開戦原因の再検討 ―国際分業と民衆心理―2014

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二編著
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『労務管理の生成と終焉』(法政大学大原社会問題研究所叢書)2014

    • 著者名/発表者名
      榎一江・小野塚知二編著・松田紀子著
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『軍縮と武器移転の世界史  ―「軍縮下の軍拡」はなぜ起きたのか― 』2014

    • 著者名/発表者名
      横井勝彦編著
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『システム危機の歴史的位相 ―ユーロとドルの危機が問いかけるもの― 』2013

    • 著者名/発表者名
      矢後和彦編
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      蒼天社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『通商産業政策史7 機械情報産業政策』2013

    • 著者名/発表者名
      通商産業政策史編纂委員会編・長谷川信編著・西野肇担当「航空機産業」
    • 総ページ数
      680
    • 出版者
      経済産業調査会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] シリーズ戦後日本社会の歴史4 社会の境界を生きる人びと2013

    • 著者名/発表者名
      安田常雄編・大串潤児・高岡裕之・西野肇・原山浩介編集協力
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 軍拡と武器移転の世界史-兵器はなぜ容易に広まったのか-2012

    • 著者名/発表者名
      横井勝彦・小野塚知二編著
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 物資動員計画と共栄圏構想の形成2012

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎(単著)
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 通商産業政策史1980-2000第6巻基礎産業政策2011

    • 著者名/発表者名
      山崎志郎(編著)
    • 出版者
      経済産業調査会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 小野塚 知 二のページへようこそ!

    • URL

      http://www.onozukat.e.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 山崎志郎-研究者-reserchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/read0196121/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi