• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世村落社会における市場経済化と土地利用:経済史研究からみた人と環境の関わり合い

研究課題

研究課題/領域番号 23330117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関京都産業大学

研究代表者

山内 太  京都産業大学, 経済学部, 教授 (70271856)

研究分担者 長谷部 弘  東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50164835)
高橋 基泰  愛媛大学, 法文学部, 教授 (20261480)
佐藤 康行  新潟大学, 人文学部, 教授 (40170790)
村山 良之  山形大学, 大学院・教育実践科, 教授 (10210072)
連携研究者 岩間 剛城  近畿大学, 経済学部, 准教授 (30534854)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード土地所有 / 土地利用 / 市場経済化 / 自然環境 / 村落社会 / 近世社会 / 土地所有制度 / 近世史
研究概要

本研究は、市場経済化の展開の中で、近世後期村落社会における土地所有・利用の地域的独自性を明らかにするとともに、その同質性をも検討することを課題としていた。本研究期間内において、特に真宗上田藩神塩尻村と越後国西蒲原郡中郷屋村の土地利用について詳細に検討することができた。そこからは、自然環境や支配・統治構造、生業活動、市場経済化の進展度の違いにより、異なる、その地域独特の土地利用が行われていたこと。またそれにもかかわらず、近世社会特有の土地所有・利用に関する処理がなされ、その点において類似性を有していたことも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 旧上田藩上塩尻村同族, 分家誌2014

    • 著者名/発表者名
      高橋基泰
    • 雑誌名

      愛媛大学経済学研究叢書

      巻: 18巻 ページ: 1-211

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 旧上田藩上塩尻村同族・分家誌2014

    • 著者名/発表者名
      高橋基泰
    • 雑誌名

      愛媛大学経済学研究叢書

      巻: 18 ページ: 1-211

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世期における田地所有者と耕作者の変遷史-信州小県郡上塩尻村の事例より-2011

    • 著者名/発表者名
      山内太
    • 雑誌名

      東北学院大学経済学論集

      巻: 177号 ページ: 403-18

    • NAID

      40019166295

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「家」を比較研究するための覚え書き2011

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘
    • 雑誌名

      東北学院大学経済学論集

      巻: 177号 ページ: 313-22

    • URL

      http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/research/journal/bk2011/pdf/bk2011no09_16.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 縮小する地方社会における地域再生-持続可能な生計アプローチから見た佐渡2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤康行
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 40号 ページ: 11-21

    • NAID

      130004677361

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信州上田藩上塩尻村永続講の一考察-奥印帳を手がかりとして2011

    • 著者名/発表者名
      岩間剛城
    • 雑誌名

      東北学院大学経済学論

      巻: 177号 ページ: 69-81

    • NAID

      40019165846

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 越後国西蒲原郡中郷屋村における割地について2014

    • 著者名/発表者名
      山内 太
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世越後平野における治水と防水の支配, 管理構造-水害常襲地帯における共生システムの事例分析2014

    • 著者名/発表者名
      長谷部 弘
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 越後平野の自然環境と土地利用-西蒲原低地を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nature control and land use in flood areas : a case study of Naka-go-ya, Nishi-kanbara, Niigata, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      山内 太
    • 学会等名
      RURAL HISTORY
    • 発表場所
      スイス, ベルン大学
    • 年月日
      2013-08-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Governance System of Flood Control in Tokugawa Japan : as the case study on the coexisting system of human being and nature in Echigo Plain2013

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘
    • 学会等名
      RURAL HISTORY 2013
    • 発表場所
      スイス, ベルン大学
    • 年月日
      2013-08-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Geographical Setting of Nakagoya Village and Its Vicinity2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      RURAL HISTORY 2013
    • 発表場所
      ベルン大学
    • 年月日
      2013-08-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Organizations in the English Fen-edge Area : for a Study of Historical Parallel and Contrast with the Warichi (Land Distribution)System in Echigo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      高橋基泰
    • 学会等名
      RURAL HISTORY
    • 発表場所
      スイス, ベルン大学
    • 年月日
      2013-08-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nature control and land use in flood areas2013

    • 著者名/発表者名
      山内太
    • 学会等名
      RURAL HISTORY 2013
    • 発表場所
      スイス・ベルン大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Governance System of Flood Control in Tokugawa Japan2013

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘
    • 学会等名
      RUAL HISTORY 2013
    • 発表場所
      スイス・ベルン大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] geographical2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      RURAL HISTORY 2013
    • 発表場所
      スイス・ベルン大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Communal Organisations in the English Fen-edge Area:for a Study of Historical Parallel and Contrast with the Warichi (Land Distribution) System in Echigo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      高橋基泰
    • 学会等名
      RURAL HISTORY 2013
    • 発表場所
      スイス・ベルン大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 蚕種取引と共同性I‐中小蚕種家の蚕種取引‐2012

    • 著者名/発表者名
      山内太
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Tenpo bad harvest and agriculture in Kamishiojiri village2012

    • 著者名/発表者名
      山内太
    • 学会等名
      XIII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ポルトガル リスボン
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Climate and geographical conditions for Tenpo lean harvest in Kami-Shiojiri village2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      XIII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ポルトガル リスボン
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 蚕種取引と共同性II‐上層蚕種家の蚕種取引‐2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Village-wide Responses to Famine2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘
    • 学会等名
      XIII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ポルトガル リスボン
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「平成の大合併と農山村の変貌」日本村落研究学会年報『検証, 平成の大合併と農山村』2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤康行
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「共同性の歴史的意味」近世史サマーフォーラム 2010 実行委員会編『村落研究と歴史学-問題意識の共有と再発見-』2011

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘
    • 出版者
      近世史サマーフォーラム 2010年実行委員会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「町内会と防災活動‐防災コミュニティの歴史的前提」吉原直樹他編著『防災コミュニティの基層』2011

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi