• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物流と開発・生産機能の分散と統合―グローバル化とローカル化の間で―

研究課題

研究課題/領域番号 23330123
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関東海学園大学 (2013-2014)
東京大学 (2011-2012)

研究代表者

和田 一夫  東海学園大学, 経営学部, 教授 (20121478)

研究分担者 松島 茂  東京理科大学, 大学院イノベーション研究科, 教授 (00339508)
岸本 太一  東京理科大学, 大学院イノベーション研究科, 教授 (70508556)
具 承桓  京都産業大学, 経営学部, 教授 (20367949)
連携研究者 具 承桓  京都産業大学, 経営学部, 教授 (20367949)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードロジスティクス / 物流 / グローバル化 / サプライヤー / 生産 / 開発 / 自動車 / システム / ロジスティックス / サプラ / グルーバル化 / 産業集積 / トヨタ
研究成果の概要

「ものづくり」の研究が日本で盛んに行われている。本プロジェクトでは、設計から流通・販売までを流れる部品や材料の流れを軸として企業を捉えようとした。こうした観点は経営学の草創期から実はコストだけでなく、経営上の問題点を正確に認識するためには重視されてきた。情報通信技術が発展した現在では、経営の重要な骨格をなしているだけに見えにくくなっていることに取り組もうとした。
和田が『ものづくりを超えて』を2013に発表して、それを受ける形でプロジェクト参加者が共同で企業を視察や研究会での発表を通して、研究成果を提出した。具体的には図書5件、雑誌論文16件、学会発表11件を成果としとりまとめた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] ミャンマーにおける中小企業指導者の誕生―ウー・ティンウー オーラル・ヒストリー2015

    • 著者名/発表者名
      松島茂
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント

      巻: 12号 ページ: 201-210

    • NAID

      40020457227

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小企業政策の変遷と今後の課題2014

    • 著者名/発表者名
      松島茂
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 649 ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国自動車産業の成長と地域産業 : グローバリゼーションとローカリゼーションの間で2014

    • 著者名/発表者名
      具承桓,
    • 雑誌名

      東北学院大学論集

      巻: 5 ページ: 42-60

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] タイの自動車産業とアセアン統合のインパクト2014

    • 著者名/発表者名
      松島茂
    • 雑誌名

      IMSA News Letter

      巻: 4 月号 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究ノート:現代自動車の成長とその要因分析に関する試論2014

    • 著者名/発表者名
      具承桓
    • 雑誌名

      京都マネジメントレビュー

      巻: 24 ページ: 113-133

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日韓競争力転換のメカニズム―造船産業の事例―2013

    • 著者名/発表者名
      具承桓, 加藤寛之
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 46 ページ: 4-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小企業の空洞化適応パターン ~隠れた主流の存在可能性~2013

    • 著者名/発表者名
      岸本太一
    • 雑誌名

      Transactions of the Academic for Organizational Science

      巻: 2 ページ: 94-99

    • NAID

      130004675514

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国内規模の拡大と維持・縮小を分けた要因2013

    • 著者名/発表者名
      岸本太一・浜松翔平・岸保行
    • 雑誌名

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      巻: 446 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業の競争力の変貌と開発現地化問題の本質2013

    • 著者名/発表者名
      具 承桓
    • 雑誌名

      京都マネジメントレビュー

      巻: 第22号 ページ: 89-110

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日韓造船産業の競争力転換とその要因分析2013

    • 著者名/発表者名
      具承桓・加藤寛之
    • 雑誌名

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      巻: 423 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本機械産業BtoB中企業の生き残り戦略 〜多くの長期存続企業で見られた戦略セット〜2012

    • 著者名/発表者名
      岸本太一
    • 雑誌名

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      巻: 414 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ‘A Survival Strategy of Medium-sized B2B Enterprises in Japanese Machinery Industry: Common Strategies Found in Many Quality Enterprises’2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kishimoto, Shohei Hamamatsu, Yasuyuki Kishi
    • 雑誌名

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      巻: 415 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ものづくり中小企業の海外展開 〜‘日本型’成功モデルに関する一考察〜2012

    • 著者名/発表者名
      岸本太一・浜松翔平・岸保行
    • 雑誌名

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      巻: 416 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国内拠点における規模の長期的な変化、‘業種’との関係2012

    • 著者名/発表者名
      岸本太一
    • 雑誌名

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      巻: 443 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 1980-2000年代における静岡県中遠・西遠地域製造業の変容実態(1)―中遠・西遠地域データ分析シリーズ 規模・存続編2012

    • 著者名/発表者名
      浜松翔平・岸本太一・岸保行
    • 雑誌名

      赤門マネジメントレビュー

      巻: 11巻4号 ページ: 277-294

    • NAID

      130005402209

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 1980-2000年代における静岡県中遠・西遠地域製造業の変容実態(2)―中遠・西遠地域データ分析シリーズ 資源投入量・生産性編2012

    • 著者名/発表者名
      浜松翔平・岸本太一・岸保行
    • 雑誌名

      赤門マネジメントレビュー

      巻: 11巻6号 ページ: 377-390

    • NAID

      130005402216

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 1980-2000年代における静岡県中遠・西遠地域製造業の変容実態(3)―中遠・西遠地域データ分析シリーズ 輸出・国際化編2012

    • 著者名/発表者名
      浜松翔平・岸本太一・岸保行
    • 雑誌名

      赤門マネジメントレビュー

      巻: 11巻7号 ページ: 465-484

    • NAID

      130005402221

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 1980–2000年代における静岡県中遠・西遠地域製造業の変容実態(4)―中遠・西遠地域データ分析シリーズ まとめ・課題編2012

    • 著者名/発表者名
      浜松翔平・岸本太一・岸保行
    • 雑誌名

      赤門マネジメントレビュー

      巻: 11巻8号 ページ: 521-536

    • NAID

      130005402277

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 造船産業の競争構図の変容と雁行形態論・塩路モデルの再検討2012

    • 著者名/発表者名
      具 承桓
    • 雑誌名

      アジア経営学会

      巻: No.18 ページ: 129-142

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「かんばん」から何が見えてくるか?2012

    • 著者名/発表者名
      和田一夫
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 63 ページ: 25-83

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] A Survival Strategy of Medium-sized B2B Enterprises in Japanese Machinery Industry : Common Strategies Found in Many Quality Enterprises2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kishimoto, Yasuyuki Kishi, Shohei Hamamatsu
    • 雑誌名

      'The 5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop' Call for Paper

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トヨタのR&D垂直系列化と協働的研究開発システム2011

    • 著者名/発表者名
      具承桓
    • 雑誌名

      京都マネジメントレビュー

      巻: 19 ページ: 105-129

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 部品供給網管理(SCM)の問題と対応2011

    • 著者名/発表者名
      具承桓
    • 雑誌名

      自動車経済(韓国自動車産業研究所)

      巻: 8月号 ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 静岡県中遠・西遠地域におけるここ20~30年の変容実態(規模・存続編)-中遠・西遠地域データ分析シリーズ(1)2011

    • 著者名/発表者名
      岸本太一
    • 雑誌名

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      巻: 357 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 静岡県中遠・西遠地域におけるここ20~30年の変容実態(まとめ・課題編)-中遠・西遠地域データ分析シリーズ(4)2011

    • 著者名/発表者名
      岸本太一・岸保行・浜松翔平
    • 雑誌名

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      巻: 360 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 現代自動車グループの品質向上要因2014

    • 著者名/発表者名
      具承桓
    • 学会等名
      第2回中韓自動車産業発展フォーラム
    • 発表場所
      中国国家新息中心・現代自動車主催,北京
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 豊田喜一郎と製鋼技術一自動車製造事業への進出との関連で一2014

    • 著者名/発表者名
      和田一夫
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会「鉄の技術と歴史」研究フォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3.,「グローバル時代の開発・生産・調達のインテグレーションとしての物流戦略」,,名城大学,名古屋,2014年9月20日2014

    • 著者名/発表者名
      具承桓
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会中部部会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域の産業集積の維持・高度化と競争力のある中堅・中小企業の育成策2014

    • 著者名/発表者名
      岸本太一
    • 学会等名
      一般社団法人 日本経済団体連合会産業問題委員会『産業問題委員会競争力強化部会』
    • 発表場所
      経団連会館
    • 年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Survival Strategy of Medium-sized B2B Enterprises in Japanese Machinery Industry : Common Strategies Found in Many Quality Enterprises2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kishimoto, Yasuyuki Kishi, Shohei Hamamatsu
    • 学会等名
      The 5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Why did Toyota respond less quickly to globalization?2012

    • 著者名/発表者名
      和田一夫
    • 学会等名
      EBHA-BHSJ(ヨーロッパ経営史学会と日本経営史学会の共同開催)
    • 発表場所
      社会科学高等研究院(フランス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] J-Type Innovation Process based on Technological Interactions2012

    • 著者名/発表者名
      松島茂
    • 学会等名
      EBHA-BHSJ(ヨーロッパ経営史学会と日本経営史学会の共同開催)
    • 発表場所
      社会科学高等研究員(フランス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Swarm of Medium-sized Enterprises Persisting for a Long Time : another "Galapagos Islands' phenomenon" turning up in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kishimoto, Yasuyuki Kishi, Shohei Hamamatsu
    • 学会等名
      JOMSA(オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会)
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プロジェクト管理のピットフォール2011

    • 著者名/発表者名
      具承桓, ほか
    • 学会等名
      組織学会2011年度研究発表大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 長期存続ものづくり中企業の群発~国内に見られるもう一つのガラパゴス現象~2011

    • 著者名/発表者名
      岸本太一・岸保行
    • 学会等名
      組織学会2011年度研究発表大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 韓国自動車産業の成長と地域産業―グローバルリゼーションとローカリゼーションの間で―

    • 著者名/発表者名
      具承桓
    • 学会等名
      東北学院大学経済研究所シンポジウム『東北 地方と自動車産業―発展に向けて―』
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代自動車グループの中国市場成果と課題

    • 著者名/発表者名
      具承桓
    • 学会等名
      第1回韓国・中国自動車産業発展フォーラム
    • 発表場所
      北京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代自動車のグローバル戦略

    • 著者名/発表者名
      具承桓
    • 学会等名
      日本機械輸出組合 国際競争力委員会
    • 発表場所
      機械振興協会会館、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中小企業の空洞化適応パターン  ~隠れた主流の存在可能性~

    • 著者名/発表者名
      岸本太一
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Paul Nieuwenhuis & Peter Wells (eds),The Global Automotive Industryのchap 7.2015

    • 著者名/発表者名
      KU, Seunghwan (具承桓)
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 石坂芳男オーラル・ヒストリー2014

    • 著者名/発表者名
      松島茂編
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      東京理科大学ワーキング・ペーパー
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 中小企業の空洞化適応―日本の現場から導き出されたモデル2014

    • 著者名/発表者名
      岸本太一、粂野 博行
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      同友館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ものづくりを超えて―模倣からトヨタの独自性構築へ2013

    • 著者名/発表者名
      和田一夫
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 幻の産業政策 機振法― 実証分析とオーラルヒストリーによる全貌解明2013

    • 著者名/発表者名
      尾高煌之助、松島茂
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ものづくりを超えて2013

    • 著者名/発表者名
      和田一夫
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ICTイノベーションの変革分析-産業・企業・消費者行動との相互展開-2012

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・具承桓編著
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi