• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国企業の文脈価値形成プロセスの解明:サービス・ドミナント・ロジックによる分析

研究課題

研究課題/領域番号 23330141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関明治大学

研究代表者

井上 崇通  明治大学, 商学部, 教授 (70281566)

研究分担者 村松 潤一  広島大学, 大学院社会科学研究科, 教授 (30182132)
石川 和男  専修大学, 商学部, 教授 (60300034)
庄司 真人  高千穂大学, 商学部, 教授 (50317658)
菊池 一夫  明治大学, 商学部, 教授 (00341280)
田口 尚史  茨城キリスト教大学, 経営学部, 准教授 (60530045)
河内 俊樹  松山大学, 経営学部, 准教授 (90581504)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード価値共創 / サービス / 文脈価値 / サービス・ドミナント・ロジック / 実証的分析 / リレーションシップ / 価値供創 / 実証的研究
研究成果の概要

マーケティングに新しい視点をもたらしているサービス・ドミナント・ロジック(以下、SDL)とその中心的な概念である文脈価値に関して理論的・実証的な考察を行った。SDLは、プロセスとしてのサービスに注目することで、マーケティング理論を統合しようとしているものであり、文脈価値は主体となる企業や消費者が、資源を統合することによって生みだす価値のことである。SDLの視点に基づいて、文脈価値に影響を与える活動に注目し、サービスの重視、インタラクション、顧客の参加に細分し、調査を行った。我が国企業を対象とする調査からプロセス志向の企業がこれらの活動に関連するとともに成果にも差があることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (116件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 17件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (63件) 図書 (13件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 中小零細企業における事業承継-親族から第三者への承継支援を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 雑誌名

      商学研究所所報

      巻: 46 ページ: 1-27

    • NAID

      120006792999

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] マーケティングにおける中心価値の変化-「価値創造」思考の新たな枠組みを中心として-2015

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 雑誌名

      専修ビジネスレビュー

      巻: 10 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 卸売業の機能再考-北米における日系卸売業の活動視座より-2015

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 雑誌名

      社会科学年報

      巻: 49 ページ: 3-20

    • NAID

      120006785950

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域政策としての事業承継支援2015

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 14 ページ: 40-47

    • NAID

      40020414716

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域デザインとサービス・エコシステム-地域企業におけるS-Dロジック的視点の探求-2015

    • 著者名/発表者名
      庄司 真人
    • 雑誌名

      地域デザイン

      巻: 5 ページ: 131-147

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者と企業の文脈価値形成における共創プロセス-サービス・ドミナント・ロジックを基礎として-2014

    • 著者名/発表者名
      井上 崇通
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 52 ページ: 193-223

    • NAID

      40020793392

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中韓の物流企業における物流イメージ及び新卒採用行動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫・町田一兵・禹貞旭
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 22 ページ: 133-139

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S-Dロジックにおける価値共創に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      河内俊樹
    • 雑誌名

      松山大学論集

      巻: 26 ページ: 65-100

    • NAID

      120005557516

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コンテクスト・ツーリズム:価値共創の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      庄司 真人
    • 雑誌名

      地域デザイン

      巻: 第3号 ページ: 9-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国自動車市場の成長と日系自動車メーカーのマーケティング活動2014

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 雑誌名

      専修大学商学研究所報

      巻: 45巻6号 ページ: 1-37

    • NAID

      120006792991

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] サービス・エコシステムから見たインターネット小売業の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 雑誌名

      専修ビジネスレビュー

      巻: 9 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 我が国企業とアジア新興国との「共創環境」の構築2013

    • 著者名/発表者名
      井上 崇通
    • 雑誌名

      世界経済評論

      巻: 57巻5号 ページ: 54-54

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な地域社会創造の取り組み-徳島県勝浦郡上勝町における「彩」事業を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 雑誌名

      専修大学社会化学研究所月報

      巻: 601-602巻合併号q ページ: 128-143

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売業経営における人的資源管理とインターナル・マーケティング2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 昭夫・菊池 一夫
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究紀要

      巻: 52巻1号 ページ: 39-103

    • NAID

      40020136632

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中韓の大学生における物流イメージの研究2013

    • 著者名/発表者名
      町田一兵、魏鐘振、菊池一夫、小川智由
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 第21号 ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S-Dロジックにおける価値共創と既存研究との接点を求めて: 顧客の使用・消費空間への注目を視座として2013

    • 著者名/発表者名
      河内 俊樹
    • 雑誌名

      松山大学論集

      巻: 25巻第1号 ページ: 75-119

    • NAID

      110009632081

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小企業における事業承継課題2013

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 雑誌名

      専修大学商学研究所報

      巻: 44巻7号 ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] サービス・ドミナント・ロジックにおける価値の問題-過程(プロセス)価値」としての「文脈価値-」2013

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 雑誌名

      専修ビジネスレビュー

      巻: 8 ページ: 27-41

    • NAID

      120006784985

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域キャクターにおける地域デザイン的分析2013

    • 著者名/発表者名
      庄司真人
    • 雑誌名

      地域デザイン

      巻: 1 ページ: 125-142

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉サービスのマーケティング視座2013

    • 著者名/発表者名
      金澤敦史
    • 雑誌名

      商学研究論集

      巻: 38 ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化粧品の使用経験と商品評価に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      張致華
    • 雑誌名

      商学研究論集

      巻: 38 ページ: 83-100

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファミリービジネスに対する誤解と研究論点2012

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 雑誌名

      ファミリービジネス学会誌

      巻: 2 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「サービス・ドミナント・ロジックの進展へのノルディック学派の対応」2012

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫
    • 雑誌名

      佐賀大学論集

      巻: 第45巻第1号 ページ: 69-92

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジュピターショップチャンネルにおけるビジネスモデルの革新性2012

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫,天野恵造,井上崇通,町田一兵
    • 雑誌名

      流通ネットワーキング

      巻: 272 ページ: 96-101

    • NAID

      40019374332

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 有形財/無形財の分類フレームワークの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫・田口尚史
    • 雑誌名

      消費経済研究

      巻: 1 ページ: 155-161

    • NAID

      40020175570

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顧客価値ベースの業績評価に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      田口尚史・栗原正樹
    • 雑誌名

      茨城キリスト教大学紀要

      巻: 46 ページ: 99-213

    • NAID

      110009528168

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小企業のマーケティング・マネジメントの新視座 -経済的側面から文化的側面へ-2012

    • 著者名/発表者名
      前田 進
    • 雑誌名

      CUC View & Vision

      巻: 34 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国高齢者福祉市場に関する一考察―マーケティングの可能性―2012

    • 著者名/発表者名
      金澤敦史
    • 雑誌名

      商学研究論集

      巻: 37 ページ: 165-181

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インターネット環境における消費経験に関する実証的研究2012

    • 著者名/発表者名
      張致華
    • 雑誌名

      商学研究論集

      巻: 37 ページ: 183-197

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サービス・ドミナント・ロジックとこれまでのマーケティング思想-マーケターの日常哲学の変化を見据えて-2012

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 雑誌名

      専修ビジネスレビュー

      巻: 第7巻第1号 ページ: 29-40

    • NAID

      120006785031

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 流通の情報化による市場志向型経営の構築2012

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫
    • 雑誌名

      流通ネットワーキング

      巻: 第270号 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 価値共創型企業システムの展開の可能性と課題共同プロジェクト研究と事例研究をもとに2012

    • 著者名/発表者名
      藤岡芳郎
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会誌

      巻: 第12号 ページ: 63-75

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インターネット環境における消費経験-文献レビューを中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      張致華
    • 雑誌名

      商学研究論集

      巻: 第36号 ページ: 179-194

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 価値共創における顧客の役割と経営診断2011

    • 著者名/発表者名
      庄司真人
    • 雑誌名

      日本経営診断学会論集

      巻: 11 ページ: 63-68

    • NAID

      130002108852

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 購買者研究から使用者研究への焦点のシフト-サービス・ドミナント・ロジックからの含意と研究アジェンダ-2011

    • 著者名/発表者名
      田口尚史
    • 雑誌名

      茨城キリスト教大学紀要

      巻: 第45号 ページ: 211-229

    • NAID

      110008751268

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] マーケティングにおける顧客との関係性概念の変遷についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡芳郎・山口隆久
    • 雑誌名

      岡山理科大学社会情報研究

      巻: 第9号 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小売のマーケティング・マネジメントにおけるアトモスフィアの研究:現代小売業のマーケティング戦略への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      前田進
    • 雑誌名

      商学研究論集

      巻: 第35号 ページ: 51-71

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コンテクスト・ツーリズム 2つのコンテクスト転換2015

    • 著者名/発表者名
      庄司 真人
    • 学会等名
      地域デザイン学会第1回関西北陸部会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 消費者の資源統合と価値共創2015

    • 著者名/発表者名
      庄司 真人
    • 学会等名
      日本消費経済学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] S-Dロジックの進化と可能性2015

    • 著者名/発表者名
      井上 崇通
    • 学会等名
      Tokyo Service-Dominant Logic Forum 2015
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サービス概念と消費経済学の再構築2015

    • 著者名/発表者名
      村松 潤一
    • 学会等名
      日本消費経済学会中国・四国部会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サービス・エコシステム概念と経営診断2014

    • 著者名/発表者名
      庄司 真人
    • 学会等名
      日本経営診断学会第47回全国大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域デザインとサービス・エコシステム2014

    • 著者名/発表者名
      庄司 真人
    • 学会等名
      地域デザイン学会第3回全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マーケティング・チャネル選択論の新視点2014

    • 著者名/発表者名
      菊池 一夫
    • 学会等名
      第2回日本学ハイエンドフォーラム
    • 発表場所
      中国海洋大学・中国日教学研究会
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中国自動車流通の史的展開2014

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 学会等名
      第18回アジア市場経済学会全国大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 海外における日系卸売業の役割-カリフォルニア州における日系卸売業の活動を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      石川 和男
    • 学会等名
      日本産業科学学会関東部会
    • 発表場所
      租税資料会館
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] S-Dロジックに導入された新たな視点 -サービス科学、システム論を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      井上 崇通
    • 学会等名
      日本マーケティング学会価値共創型マーケティング研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 価値共創とマーケティング研究2014

    • 著者名/発表者名
      村松 潤一
    • 学会等名
      日本マーケティング学会価値共創型マーケティング研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] S-Dロジックの最新動向2014

    • 著者名/発表者名
      庄司 真人
    • 学会等名
      日本マーケティング学会価値共創型マーケティング研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小売業における人的資源管理とインターナル・マーケティング2014

    • 著者名/発表者名
      菊池 一夫
    • 学会等名
      日本消費経済学会九州部会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] リレーションシップ・マーケティングの新展開2014

    • 著者名/発表者名
      田口 尚史
    • 学会等名
      日本マーケティング学会価値共創型マーケティング研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Service Concepts and Service Management in Japanese Firms2013

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Masato, Takamichi Inoue, Takashi Taguchi
    • 学会等名
      Naples Forum on Service 2013
    • 発表場所
      L'Albergo Della Regina Isabella Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「TV通信販売事業に関する一考察」2013

    • 著者名/発表者名
      井上崇通・菊池一夫
    • 学会等名
      日本消費経済学会西日本大会
    • 発表場所
      名古屋文理大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] サービス・ドミナント・ロジックを取り巻く新たな動向2013

    • 著者名/発表者名
      井上 崇通
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 第2回マーケティングカンファレンス2013
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 価値共創研究と製造企業の課題2013

    • 著者名/発表者名
      村松 潤一
    • 学会等名
      日本マーケティング学会価値共創型マーケティング研究会
    • 発表場所
      広島大学東京オフィス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 価値共創:新しいマーケティングの研究と実践の方向性2013

    • 著者名/発表者名
      村松 潤一
    • 学会等名
      日台国 際流通シンポジウム
    • 発表場所
      致理技術学院 (台湾)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 価値共創研究とサービス業の課題2013

    • 著者名/発表者名
      村松 潤一
    • 学会等名
      日本マーケティング学会価値共創型マーケティング研究会
    • 発表場所
      大阪産業大学梅田サテライトキャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] S-Dロジックにおける価値共創の視点に関する考察:サービスによる価値共創とセルフサービス2013

    • 著者名/発表者名
      庄司 真人
    • 学会等名
      日本経営診断学会第46回全国大会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「日中韓の物流企業に関する物流イメージおよび新卒採用行動に関する研究―日中韓の物流企業への調査を中心に―」2013

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫・町田一平・禹貞旭
    • 学会等名
      日本物流学会全国大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] グロース消費-不完全なオファリングの完成された価値提案への育成2013

    • 著者名/発表者名
      田口 尚史
    • 学会等名
      日本マーケティング学会価値共創型マーケティング研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マーケティングの新しい理論・モデルの土台としてのS-Dロジック2013

    • 著者名/発表者名
      田口 尚史
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 第2回マーケティングカンファレンス2013
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 価値共創のダイナミズム2012

    • 著者名/発表者名
      今村一真
    • 学会等名
      広島大学マネジメント学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インターナル・マーケティング研究の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫
    • 学会等名
      日本消費経済学会九州部会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マーケティング研究における消費者行動論とサービス・ドミナント・ロジックの関係2012

    • 著者名/発表者名
      藤岡芳郎
    • 学会等名
      日本消費経済学会中四国部会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-01-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 消費者行動研究の新たな視点:S-Dロジックからの試論2012

    • 著者名/発表者名
      井上崇通
    • 学会等名
      日本経営診断学会第210回関東部会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 資源優位性理論の理論的妥当性に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤典晃
    • 学会等名
      日本経営診断学会第210回関東部会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] わが国の高齢者福祉領域におけるマーケティングの展開2011

    • 著者名/発表者名
      金澤敦史
    • 学会等名
      日本商業学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 企業と顧客の相互作用の一考察2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡芳郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] サービス・エンカウンター概念の検討2011

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫
    • 学会等名
      第7回中日経済問題シンポジウム
    • 発表場所
      中日経済文化学会;青島大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 有形財/無形財の分類フレームワークの再構築2011

    • 著者名/発表者名
      田口尚史・菊池一夫
    • 学会等名
      日本消費経済学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地方公共団体の設定するキャラクターの有効性-地域活性化手段としてのキャラクター設定に関する実証的研究2011

    • 著者名/発表者名
      庄司真人
    • 学会等名
      日本経営診断学会第44回全国大会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 消費者行動研究から使用者研究へ-見過ごされた研究領域-2011

    • 著者名/発表者名
      田口尚史
    • 学会等名
      日本経営診断学会第44回全国大会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SCMがもたらす競争優位性について2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤典晃
    • 学会等名
      日本物流学会
    • 発表場所
      産業能率大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 医療・福祉領域のマーケティング-必要性と研究の方向性-2011

    • 著者名/発表者名
      金澤敦史
    • 学会等名
      日本経営システム学会経営科学品質研究部会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ファミリービジネス研究の射程-血縁による事業継承を見据えて-2011

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 学会等名
      日本産業科学学会(第17回全国大会)
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日中韓における家電流通の相違について-相違惹起の根本理由を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 学会等名
      アジア市場経済学会(第15回全国大会)
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 製品差別化概念と価値共創2011

    • 著者名/発表者名
      今村一真
    • 学会等名
      日本消費経済学会中国・四国部会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] サービス・ドミナント・ロジックの台頭、その枠組みおよび発展方向2011

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫
    • 学会等名
      第47回マーケティング史研究会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 家族企業(ファミリービジネス)研究の意義-事業継承に至る学問的研究の整理を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 学会等名
      日本産業科学学会関東部会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 価値共創とマーケティング研究-S-Dロジックを踏まえて-

    • 著者名/発表者名
      村松潤一
    • 学会等名
      日本商業学会第62回全国大会
    • 発表場所
      道民活動センターかでる2.7
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C-D Logic and the Philosophy of “Ba”: Logical Basis of Non-Separation of the Self and the Other

    • 著者名/発表者名
      Junichi Muramatsu
    • 学会等名
      Forum on International Markets and Institutional Logics
    • 発表場所
      Meiji University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] わが国家電小売業のアジア市場進出

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 学会等名
      アジア市場経済学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 我が国企業における文脈価値志向に関する研究:S-Dロジック的視点をもとにして

    • 著者名/発表者名
      庄司真人・井上崇通
    • 学会等名
      日本商業学会第62回全国大会
    • 発表場所
      北海商科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of A to A framework in Japanese Mail Order Company

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Masato
    • 学会等名
      Forum on International Markets and Institutional Logics
    • 発表場所
      Meiji University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域キャラクターと価値共創:S-Dロジックからの一考察

    • 著者名/発表者名
      庄司真人
    • 学会等名
      日本経営診断学会第45回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域キャラクターと地域デザイン

    • 著者名/発表者名
      庄司真人
    • 学会等名
      地域デザイン学会関東部会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] S-Dロジックの理論系譜

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫
    • 学会等名
      日本商業学会関東部会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Co-Creation of Values and Changing Value-in-Context-Central Attention to the Case of Hand Clean Gel of JTB Business World Tokyo Corp.―

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Kazuo and Tatsunosuke Kubota
    • 学会等名
      Forum on International Markets and Institutional Logics
    • 発表場所
      Meiji University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インターナル・マーケティング研究の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫
    • 学会等名
      日本消費経済学会第37回全国大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Co-creating Value Propositions in the Japanese Content Industry: Involving Key Actors in the Platform

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Takashi
    • 学会等名
      Forum on International Markets and Institutional Logics
    • 発表場所
      Meiji University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高関与消費者間の相互作用効果-価値提案の精緻化-

    • 著者名/発表者名
      田口尚史
    • 学会等名
      日本経営診断学会関東部会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 価値共創とイノベーションに関する一考察

    • 著者名/発表者名
      河内 俊樹
    • 学会等名
      日本経営診断学会第215回関東部会
    • 発表場所
      高千穂大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 価値はどのように共創されるのか

    • 著者名/発表者名
      大藪亮
    • 学会等名
      日本消費経済学会全国大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] One Approach to Value Co-Creation Marketing: A Retail Case Study

    • 著者名/発表者名
      Ohyabu Akira
    • 学会等名
      Forum on International Markets and Institutional Logics
    • 発表場所
      Meiji University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Resource Advantage Theory and Service-Dominant Logic

    • 著者名/発表者名
      Saito Noriaki
    • 学会等名
      Forum on International Markets and Institutional Logics
    • 発表場所
      Meiji University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] S.Dハントの方法論と資源優位性理論

    • 著者名/発表者名
      齋藤典晃
    • 学会等名
      マーケティング史研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 資源優位性理論の説明力に関する考察

    • 著者名/発表者名
      齋藤典晃
    • 学会等名
      日本経営診断学会第215回関東部会
    • 発表場所
      高千穂大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Co-Creation of Value in Japanese Care industry

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, Atushi
    • 学会等名
      Forum on International Markets and Institutional Logics
    • 発表場所
      Meiji University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 非営利組織マーケティングにおける競争的視点―我が国高齢者福祉市場を中心に―

    • 著者名/発表者名
      金澤敦史
    • 学会等名
      日本経営診断学会関東部会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] リード・ユーザー研究の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      張致華
    • 学会等名
      日本商業学会関東部会11月研究会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 価値共創とマーケティング論2015

    • 著者名/発表者名
      村松潤一
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] マーケティングの理論と戦略2015

    • 著者名/発表者名
      岩永忠康編著、洪廷和、山口夕妃子、侯利ケン、松井温文、菊池一夫、垣本嘉人、柳純、堤田稔
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      五絃舎
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新版 非営利マーケティング論2014

    • 著者名/発表者名
      井上 崇通
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      日本福祉大学出版局
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 京都に学ぶマーケティング2014

    • 著者名/発表者名
      成田景堯編著、岡山武史、伊部泰弘・杉浦礼子・今光俊介・岡田一範・金澤敦史・成田景堯・菊池一夫・松井温文・河内俊樹・片上洋
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      五絃舎
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 世界遺産の地域価値創造戦略2014

    • 著者名/発表者名
      庄司真人、原田保、浅野清彦
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      芙蓉書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『日本企業のアジア・マーケティング戦略』2014

    • 著者名/発表者名
      マーケティング史研究会編、石川和男著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] サービス・マーケティングの理論と実践2013

    • 著者名/発表者名
      松井温文編著、菊池一夫著
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      五絃舎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] CPS事例にみる先進型サプライチェーン・ロジスティクスマネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋一編、菊池一夫著
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ふくろう出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 現代の小売流通2013

    • 著者名/発表者名
      柳純編著、菊池一夫著
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      五絃舎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] リレーションシップ・マーケティング2012

    • 著者名/発表者名
      Steve Baron著, 井上崇通、庄司真人、菊池一夫、田口尚史余漢燮訳
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      同友館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 現代のマーケティングと商業(共著)2012

    • 著者名/発表者名
      菊池一夫
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      五絃社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 経営品質科学の研究-企業活動のクォリティを科学する-(共著)2011

    • 著者名/発表者名
      井上崇通、村松潤一、菊池一夫、田口尚史、野木村忠度、大藪亮、今村一真
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 流通チャネル論(共著)2011

    • 著者名/発表者名
      石川和男
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] サービス・マーケティング研究所HP

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sdl_ja21/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] サービスマーケティング研究所

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sdl_ja21/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sdl_ja21/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi