研究課題/領域番号 |
23330151
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 大阪経済大学 |
研究代表者 |
渡辺 泉 大阪経済大学, その他部局等, 名誉教授 (40066832)
|
研究分担者 |
平松 一夫 関西学院大学, 商学部, 教授 (40098364)
松本 敏史 早稲田大学, 商学部, 教授 (90140095)
宮宇 地俊岳 (宮宇地 俊岳) 追手門学院大学, 経営学部, 講師 (90609158)
高須 教夫 兵庫県立大学, 会計研究科, 教授 (70148732)
佐々木 重人 専修大学, 商学部, 教授 (40162367)
岡嶋 慶 拓殖大学, 商学部, 准教授 (30308697)
小野 武美 東京経済大学, 経営学部, 教授 (10185639)
宮武 記章 大阪経済大学, 情報社会学部, 准教授 (60511227)
杉田 武志 大阪経済大学, 情報社会学部, 准教授 (80509117)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | 公正価値 / 有用性 / 複式簿記 / 信頼性 / IFRS / 財務会計 / 会計観 / 会計史 / IFRS / 市場価値 / 割引現在価値 / 検証可能性 / 目的適合性 / 資産負債アプローチ / 割引現在価値信頼性 |
研究概要 |
本研究の目的は、情報提供機能を第一義的とする現代会計の役割に照らし合わせながら、会計ならびにその損益計算構造を支えてきた複式簿記が如何なる役割を担って歴史の舞台に登場してきたのかを再吟味し、これを通して、会計の本質がどこにあるのかを再検討することにあった。さらに、会計の重心を信頼性から有用性に、あるいは検証可能性から目的適合性にシフトさせてきた現代会計が目指す方向性の危うさに歴史というフィルターを通して警鐘を打ち鳴らすことであった。そのため、昨今の資産負債観偏重の公正価値会計が会計の本質に照らし合わせてみたときに、果たして如何なる、そして如何ほどの理論的根拠を持つのかを検討した。
|