• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スクールソーシャルワーカーの専門性向上のためのスーパービジョン・プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23330179
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関久留米大学 (2012-2015)
福岡県立大学 (2011)

研究代表者

門田 光司  久留米大学, 文学部, 教授 (50269081)

研究分担者 比嘉 昌哉  沖縄国際大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (50342431)
鈴木 庸裕  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (70226538)
半羽 利美佳  武庫川女子大学, 文学部, 准教授 (70330503)
大門 俊樹  東京福祉大学, 社会福祉学部, 講師 (80594647)
奥村 賢一  福岡県立大学, 人間社会学部, 准教授 (90584699)
川西 知美(浜田知美)  四国学院大学, 社会福祉学部, 准教授 (50412416)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードスクールソーシャルワーカー / スーパービジョン / 学校ソーシャルワーク / 生徒指導 / 不登校
研究成果の概要

本研究の目的は、スクールソーシャルワーカー(以下、SSWと記す)の専門性を向上するための有効なスーパービジョン・プログラムを開発することである。研究計画では、先進地アメリカ・カナダ・韓国での実態調査を踏まえてスーパービジョン・プログラムを開発し、その有効性を検証していくことである。
研究成果では、SSW初任者を対象に開発したスーパービジョン・プログラムを1年間実施した。その結果、SSW経験3年以上の者が実践している支援方法を全員が実践できるようになった。この研究成果を普及するため、報告書「スクールソーシャルワーカーのスーパービジョン・プログラム」を発刊し、関係機関に配布した。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (10件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] スクールソーシャルワーカーが相談対応する児童虐待の実態と実践課題-配置型と派遣型の活動形態に焦点化して-2016

    • 著者名/発表者名
      奥村賢一
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      巻: 24巻2号 ページ: 41-60

    • NAID

      120005757327

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校現場における子ども支援-学校ソーシャルワークの専門性-2015

    • 著者名/発表者名
      門田光司
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 122号 ページ: 10-17

    • NAID

      40020468595

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダ・オンタリオ州教育省におけるいじめ防止対策について2015

    • 著者名/発表者名
      門田光司
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究

      巻: 10号 ページ: 85-98

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校におけるスクールソーシャルワークの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕・朝日華子
    • 雑誌名

      福島大学総合教育研究センター紀要

      巻: 19号 ページ: 13-20

    • NAID

      120005648232

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄における子どもの貧困2015

    • 著者名/発表者名
      比嘉昌哉
    • 雑誌名

      全国公的扶助研究会

      巻: 239号 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける学校でのソーシャルワーク実践研究の動向2015

    • 著者名/発表者名
      門田光司
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究

      巻: 9号 ページ: 26-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震災復興からの学びと実践2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕
    • 雑誌名

      日本学校心理士会年報

      巻: 6号 ページ: 129-140

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震災復興と学校福祉の展開(4)2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕
    • 雑誌名

      福島大学総合教育研究センター紀要

      巻: 18巻 ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震災復興が問いかける知と学び2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕
    • 雑誌名

      生活指導研究

      巻: 31号 ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄県の就学援助制度の現状と課題-県内市町村教育委員会へのアンケート調査を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      比嘉昌哉
    • 雑誌名

      沖縄国際大学人間福祉学会

      巻: 11巻 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震災復興からの学びと実践2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕
    • 雑誌名

      日本学校心理士会会報

      巻: 6号 ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スクールソーシャルワーカーに対するスーパービジョン体制の動向調査結果の概要2013

    • 著者名/発表者名
      門田光司・鈴木庸裕・半羽利美佳・比嘉昌哉・大門俊樹・奥村賢一
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究

      巻: 8号 ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 適応指導教室における学校復帰のための効果的な取組内容について2013

    • 著者名/発表者名
      門田光司
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究

      巻: 8号 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育復興と学校ソーシャルワーク2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕
    • 雑誌名

      福島大学人間発達文化学類論集

      巻: 17号 ページ: 36-49

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] スクール(学校)ソーシャルワーク実習に関する実態調査2013

    • 著者名/発表者名
      奥村賢一
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究

      巻: 8号 ページ: 56-67

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スクールソーシャルワーカーのアドボカシー機能遂行のプロセス~子ども支援に焦点をあてて~2013

    • 著者名/発表者名
      比嘉昌哉
    • 雑誌名

      沖縄国際大学人間福祉研究

      巻: 10(1) ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 小・中学校の特別支援教育コーディネーターにおける校内及び校外協働の現状とスクールソーシャルワーカーによる支援の必要性について2011

    • 著者名/発表者名
      門田光司
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究

      巻: 第6号 ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 韓国における学校社会福祉現場実習指導に関する研究-指導マニュアル終結・評価段階の内容―2015

    • 著者名/発表者名
      大門俊樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 児童虐待防止に向けた学校ソーシャルワーク実践に関する実態調査―活動形態2013

    • 著者名/発表者名
      奥村賢一
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における学校社会福祉現場実習指導マニュアルから学ぶこと~準備2013

    • 著者名/発表者名
      大門俊樹
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The effect of the introduction of school social workers in Fukuoka Prefecture, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Kadota
    • 学会等名
      アジア・大平洋ソーシャルワーク会議
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The role of the school social worker in preventing child abuse in Fukuoka city2011

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Okumura
    • 学会等名
      アジア・大平洋ソーシャルワーク会議
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The role of the practice of school social work in Japan.

    • 著者名/発表者名
      門田光司
    • 学会等名
      Asia-Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The role of school social workers in preventing child abuse in Fukuoka city-A case study of inhouse school social workers

    • 著者名/発表者名
      奥村賢一
    • 学会等名
      Asia-Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における教育福祉優先支援事業に関する研究―学校社会福祉事業との関連から-

    • 著者名/発表者名
      大門俊樹
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における学校社会福祉士へのスーパービジョンに関する研究―実務者へのスーパービジョンと実習生へのスーパービジョン両面からの検討―

    • 著者名/発表者名
      大門俊樹
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会
    • 発表場所
      四国学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における学校社会福祉事業に関する研究―事業化後の歴史整理を通して-

    • 著者名/発表者名
      大門俊樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] スクールソーシャルワーカー実務テキスト2016

    • 著者名/発表者名
      奥村賢一・他
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      学事出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] すべての子どもたちを包括する支援システム2016

    • 著者名/発表者名
      比嘉昌哉
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 学校教育と生活指導の創造2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕・他
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] スクールソーシャルワーカーと学校理解2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕編
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] スクールソーシャルワーカー実践事例集2015

    • 著者名/発表者名
      門田光司、奥村賢一、他
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 子どもが笑顔になるためのスクールソーシャルワーク2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕、佐々木千里、高良麻子、他
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      かもがわ書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「ふくしま」の子どもたちとともに歩むスクールソーシャルワーカー2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] スクール(学校)ソーシャルワーク論2012

    • 著者名/発表者名
      門田光司
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi