• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方における住民参加型介入の社会関係資本醸成に及ぼす効果に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関北星学園大学

研究代表者

中田 知生  北星学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (10265051)

研究分担者 高野 和良  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20275431)
岩間 暁子  立教大学, 社会学部, 教授 (30298088)
川村 岳人  健康科学大学, 健康科学部, 准教授 (30460405)
加川 充浩  島根大学, 法文学部, 教授 (40379665)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2014年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード社会関係資本 / コミュニティ / 量的調査 / 質的調査 / 住民参加型活動 / 質的研究 / 量的研究
研究成果の概要

本研究の目的は、住民主体の地域活動によって住民間の信頼や結びつきなどの社会関係資本が醸成されるかを量的/質的調査によって検証することであった。それらの増加は認めることができなかった。2回の繰り返し調査を行い、町内会/自治会を単位とし比較を行ったが、住民活動によりそれらの増加量の差異は認めることはできなかった。ただし、母集団全体としては、住民間の結びつきは増加していた。これらは、標本誤差なのか、高齢化や住民活動の質的な差異などの下位の地域の個別の問題かははっきりさせることはできなかった。

報告書

(5件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 親子間の資源伝達とその要因に関する研究-子供に対する札幌調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      中田知生
    • 雑誌名

      北星論集

      巻: 53 ページ: 45-54

    • NAID

      120005836272

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 都市部に暮らす子どもの別居親に対する介護意識-札幌で実施した調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      中田雅美・中田知生
    • 雑誌名

      北海道社会福祉研究

      巻: 36 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 過疎の新しい段階と地域生活変容の構造―市町村合併前後の大分県中津江村調査から2013

    • 著者名/発表者名
      山本努・高野和良
    • 雑誌名

      年報村落社会研究

      巻: 49 ページ: 81-114

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過疎地域結合データによる地域住民の活動自主性に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      中田知生
    • 雑誌名

      北星論集

      巻: 50 ページ: 13-22

    • NAID

      110009559182

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 過疎集落類型と集落維持の可能性―大分県日田市中津江村の現状から2012

    • 著者名/発表者名
      高野和良
    • 雑誌名

      西日本社会学会年報

      巻: 10 ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域主権型社会における地域包括ケアシステム構築に関する一考察 -デンマークLyngby-taarbæk Kommuneの取り組みを通して-2012

    • 著者名/発表者名
      中田雅美
    • 雑誌名

      北海道地域福祉研究

      巻: 15 ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本の過疎地域における住民自治組織の変化と問題点2015

    • 著者名/発表者名
      中田知生
    • 学会等名
      2015年度韓国地域社会福祉学会秋季学術大会
    • 発表場所
      KALチェジュホテル・韓国
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "New Public Commons" and the Neighborhood Association in the Depopulated Areas of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      NAKATA, Tomoo and Masami NAKATA
    • 学会等名
      The 12th EASP Annual Conference
    • 発表場所
      Lee Kuan Yew School of Public Policy, National University of Singapore (NUS), Singapore,
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 過疎地域における住民活動の担い手としての地域組織(1)-理論と問題点-2015

    • 著者名/発表者名
      中田知生・中田雅美
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第29回大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 過疎地域における住民活動 の担い手としての集落(2)2015

    • 著者名/発表者名
      中田雅美・中田知生
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第29回大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Social Support and Intention to Continue to Live in the Community : A study in the Depopulated Area in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Nakata, M. and T. Nakata
    • 学会等名
      World Congress of Gerontology and Geriatrics 2013
    • 発表場所
      COEX, Souel, South Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域における態度の比較の方法に関する考察:3町結合データの分析から2013

    • 著者名/発表者名
      中田知生
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第27回大会
    • 発表場所
      桃山学院大学・大阪府和泉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域福祉計画策定の実際と課題-島根県の事例より-2013

    • 著者名/発表者名
      加川充浩
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第27回大会
    • 発表場所
      桃山学院大学・大阪府和泉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 過疎地域に居住する独居高齢者の居住継続要因に関する一考察-A町X地区の独居高齢者の暮らしと子どもとの関係-2013

    • 著者名/発表者名
      中田雅美
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第27回大会
    • 発表場所
      桃山学院大学・大阪府和泉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域に住み続ける要因の検証:子供との距離と社会関係資本

    • 著者名/発表者名
      中田 知生
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域福祉の資金の流れと住民活動-A町社会福祉協議会の事業を中心に-

    • 著者名/発表者名
      中田 知生・中田 雅美
    • 学会等名
      第3回日韓地域福祉サミット
    • 発表場所
      大邱大学・大韓民国
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 過疎の新しい段階と地域生活構造の変容

    • 著者名/発表者名
      高野和良
    • 学会等名
      日本村落研究学会第60回大会
    • 発表場所
      鳥取県智頭町旧山郷小学校
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域を基盤とした福祉の実践と方法

    • 著者名/発表者名
      加川充浩
    • 学会等名
      第13回社会文化学科研究交流会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域生活を支援するための実践と方法―地域福祉活動と介護支援専門員の関わりをどう考えるか―

    • 著者名/発表者名
      加川充浩
    • 学会等名
      第10回島根県ケアマネジャー研究大会
    • 発表場所
      出雲市民会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域福祉計画の策定と実践を推進する各主体の緊張・協働関係―行政・社協・住民の三者関係に着目して―

    • 著者名/発表者名
      加川充浩
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Discussion on Key to Assisting Research by Citizens: Research as a Means of Community Building

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Yunoue
    • 学会等名
      地域社会学会第37回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 福祉ワーカーズ・コレクティブの持続的な発展要因の事例分析

    • 著者名/発表者名
      湯上 千春
    • 学会等名
      非営利法人研究学会第16回大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism on Building ‘Welfare Community’ by Citizens

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Yunoue
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 過疎地域における高齢者が住み続けられる要因に関する一考察 -北海道A町X地区住民の居住継続意思分析から-

    • 著者名/発表者名
      中田 雅美
    • 学会等名
      日本居住福祉学会第12回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地方における小地域ネットワーク構築に関する一考察 -A町X地区における量的・質的調査結果から-

    • 著者名/発表者名
      中田 雅美・中田 知生
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 社会福祉学ハンドブック:現代を読み解く98の論点2013

    • 著者名/発表者名
      中田知生
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 協働性の福祉社会学-個人化社会の連帯2013

    • 著者名/発表者名
      高野和良
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 社会福祉学ハンドブック:現代を読み解く98の論点2013

    • 著者名/発表者名
      高野和良
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ソーシャルワーク演習ケースブック2012

    • 著者名/発表者名
      加川充浩
    • 出版者
      知的障害者の地域生活支援の事例
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi