• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会参加と社会貢献に寄与する「社会起業」と地域再生に関する実証的地域福祉研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330189
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関関西学院大学

研究代表者

牧里 毎治  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (40113344)

研究分担者 安立 清史  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (40192968)
関川 芳孝  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (10206625)
橋本 理  関西大学, 社会学部, 教授 (60340650)
連携研究者 武田 丈  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (30330393)
山本 隆  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (90200815)
定藤 繁樹  関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授 (90368449)
川村 暁雄  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (80330421)
川本 健太郎  敬和学園大学, 人文学部, 講師 (80580662)
柴田 学  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 助教 (20580666)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2011年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード地域福祉 / 社会起業 / 地域再生 / 職域社会 / コミュニティビジネス / ソーシャルビジネス / ソーシャルファーム / 協同組合 / コミュニティソーシャルワーク / 労働統合型社会的企業 / 社会貢献 / 社会貢献事業
研究概要

本研究では、社会起業理論研究、社会起業全国実態調査、事例研究の3つの柱で研究を進めてきた。
とりわけ、現代的な社会的排除等の社会問題の解決策の一つとしての社会起業と、その安定的、継続的な組織の有り様として、ヨーロッパにおいて社会的包摂の方策として政策的にも推し進められてきた社会的企業の有り様に着目した。
その結果、新たな仕事づくりとその組織の運営・経営が、行政とのパートナーシップやコミュニティとの関係性の中で成り立っていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (19件)

  • [雑誌論文] 高齢者施設による地域貢献2014

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      地域福祉研究センター年報2013

      巻: 3 ページ: 32-48

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 人と環境のインターフェイスに介入する実践理論研究 社会福祉におけるまち概念再考2013

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 雑誌名

      社会福祉研究, 鉄道弘済会

      巻: 第117号 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉施設の役割と存在意義2013

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      施設福祉士

      巻: 296巻 ページ: 31-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における非営利組織論の諸相2013

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 雑誌名

      『社会政策』ミネルヴァ書房

      巻: 第5巻第1号 ページ: 32-49

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人と環境のインターフェイスに介入する実践理論研究・・・社会福祉におけるまち概念再考2013

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 117 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育所におけるリスクマネジメント-子どもの安全管理と危機管理を考える-2013

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      保育年報2013

      巻: - ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪府内の家庭児童相談室における人材育成の現状2013

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      社会問題研究

      巻: 第62巻 ページ: 27-48

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティを基盤とした復興支援2012

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 雑誌名

      ソーシャルワーク研究

      巻: 第38巻第1号 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県『がんばろう福島!"絆"づくり応援事業』と地域におけるNPO の役割2012

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 第236号 ページ: 68-81

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 介護リスクマネジメント活動に関する効果検証方法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      社会問題研究

      巻: 61巻 ページ: 29-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 兵庫県下の特定非営利活動法人の活動動向-収支状況および介護保険・障害者自立支援に関する事業の取り組み状況2012

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 雑誌名

      関西大学社会学部紀要

      巻: 第43巻第2号 ページ: 115-134

    • NAID

      120005687101

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県「がんばろう福島!"絆"づくり応援事業」と地域におけるNPOの役割2012

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 236号 ページ: 68-81

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉における経営学の応用可能性とその矛盾-社会的企業論を手がかりに2011

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 雑誌名

      人間福祉学研究

      巻: 第4巻第1号 ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホーム現任者の研修ニーズに関する研究~生活相談員と介護職員の研修意欲の考察~2011

    • 著者名/発表者名
      黒木邦弘、クレアシク、安立清史, 孔英珠
    • 雑誌名

      社会関係研究

      巻: 17巻 ページ: 53-72

    • NAID

      110008916541

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉における経営学の応用可能性とその矛盾-社会的企業論をてがかりに2011

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 雑誌名

      人間福祉学研究

      巻: 第4巻第1号 ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本における地域福祉政策と計画2013

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 学会等名
      韓国地域社会福祉学会秋季学術大会
    • 発表場所
      忠清南道礼山郡徳山(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における地域福祉政策と計画2013

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 学会等名
      韓国地域社会福祉学会秋季学術大会
    • 発表場所
      忠清南道礼山郡徳山(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疲弊する集落の再生に向けた地域主体形成‐過疎地域におけるアクションリサーチを通して‐2012

    • 著者名/発表者名
      川本健太郎・橋川健祐
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2012-06-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会的企業研究の今日的意義とその矛盾-対人社会サービスと労働統合の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 学会等名
      日本経営学会関西部会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Caregiving in Nursing Homes in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 学会等名
      Active Aging Consortium Asia Pacific
    • 発表場所
      インドネシア・サヌール
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Garapagosization of Longterm Care in Japan

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 学会等名
      Active Ageing Consortium in Asia Pacific
    • 発表場所
      Pusan,Korea,BEXCO (Busan Exhibition & Convention Center)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Research on Certified Care Workers in Nursing homes in Fukuoka, Japan

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi, Adachi
    • 学会等名
      Hawaii Pacific Gerontological Society, 17th Biennial Conference,
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「福祉ボランティアとNPO--福祉社会学の論点」, 安立清史・藤村正之編『シリーズ福祉社会学3 協働性の福祉社会学 個人化社会の連帯』2013

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 非営利組織研究の基本視角2013

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [図書] ビギナーズ地域福祉2013

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治、杉岡直人、森本佳樹
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] シリーズ福祉社会学3 協働性の福祉社会学 個人化社会の連帯2013

    • 著者名/発表者名
      安立清史、藤村正之、武川正吾、高野和良 ほか
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 福祉社会学ハンドブックー現代を読み解く98の論点2013

    • 著者名/発表者名
      安立清史、高野和良 ほか
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アクティブシニアが日本を変える2013

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 保育リスクマネジメント概論2013

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
  • [図書] 韓国における新たな自立支援戦略2013

    • 著者名/発表者名
      大友信勝、橋本理
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      高菅出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「社会起業と社会事業」「社会起業のゆくえ」神野直彦・牧里毎治編著『社会起業入門』2012

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「住民参加で読み解く岡村地域福祉論」牧里毎治・高森敬久・岡本 榮一編『岡村理論の継承と展開 第2巻 自発的社会福祉と地域福祉』2012

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「福祉コミュニティと福祉NPO-岡村理論とNPO理論の相補正」牧里 毎治・高森 敬久・岡本 榮一編『岡村理論の継承と展開 第2巻 自発的社会福祉と地域福祉』2012

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] コミュニケーションと共同体2012

    • 著者名/発表者名
      光藤 宏行(編)、安立清史ほか
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 岡村理論の継承と展開 第2巻 自発的社会福祉と地域福祉2012

    • 著者名/発表者名
      牧里 毎治、高森 敬久、岡本 榮一、安立清史ほか
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 社会起業入門2012

    • 著者名/発表者名
      神野 直彦、牧里 毎治 (編著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 岡村理論の継承と展開 第2巻 自発的社会福祉と地域福祉2012

    • 著者名/発表者名
      牧里 毎治、高森 敬久、岡本 榮一、安立清史ほか
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Mental Health Care in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hashimoto
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「少子・高齢化時代の社会学」『コミュニケーションと共同体』(光藤宏行編著)2012

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「福祉と教育の組織連携に向けて」『教育福祉学の招待』(山野則子他編)2012

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 出版者
      せせらぎ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「福祉系NPOとは何か」『福祉系NPOのすすめ』(牧里毎治監修・守本友美他編著)2011

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi