• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達性「読み」障害に関する臨床的、計算論的、脳機能研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330201
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関筑波大学

研究代表者

宇野 彰  筑波大学, 人間系, 教授 (10270688)

研究分担者 山田 一夫  筑波大学, 人間系, 准教授 (30282312)
守口 善也  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所, 客員研究員 (40392477)
室橋 春光  北海道大学, 教育学研究所(研究院), 特任教授 (00182147)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード読み / 認知能力 / シミュレイション / 機能的MRI / ひらがな / 漢字 / 図形 / 指導法 / 発達性「読み」障害 / 計算論的研究 / 臨床的研究 / 脳科学的研究 / 国際情報交換 / ディスレクシア / 臨床 / 計算論 / 脳科学 / 発達性読み書き障害 / 縦断研究 / 横断研究 / fMRI / 動物実験 / 訓練効果 / VBM
研究成果の概要

本研究の結果、ひらがなの習得には、過去に報告されていた音韻認識能力だけでなく、記号や意味から素早く音韻に変換する自動化能力が重要であることが分かった。そして、良好な認知能力を活用することにより、3条件を満たす場合には、かなをほぼ完璧に習得できる方法を開発できた。このような発達性読み書き障害のある方の多くが習得困難である漢字の脳内処理部位に関して、非言語的図形から漢字という言語的図形に変化するにつれて、処理する部位が連続的に移動することが分かった。そして、トライアングルモデルにて、子ども達の仮名の習得や、習得困難さが計算論的研究によりシミュレイションされた。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (232件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (103件) (うち国際共著 1件、 査読あり 89件、 謝辞記載あり 17件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (118件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 仮名のみに読み書き障害を呈した後天性脳損傷小児例 .2016

    • 著者名/発表者名
      藤吉昭江、宇野彰、豊島義哉、福島邦博
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 57

    • NAID

      130005242996

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 全般的な知的水準が境界領域であった読み書き障害群の認知能力.2016

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、宇野彰、春原則子、金子真人
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 25

    • NAID

      130008002147

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小学校6年生の典型発達児群の漢字単語音読における配当学年、一貫性、親密度、心像性の効果.2016

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、宇野彰、春原則子、金子真人
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 57

    • NAID

      130005266299

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学校関係者に難聴を疑われたことのある発達性読み書き障害児1例の認知能力-発達性読み書き障害の専門家と耳鼻咽喉科との連携について-.2016

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 57

    • NAID

      130005266301

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 漢字書字が苦手な高度難聴児1名に行った良好な言語性の長期記憶力を活用した漢字書字練習.2016

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、宇野彰、後藤多可志、井上恭子、松本裕子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 57(3)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cognitive neuropsychological analysis of differential reading and spelling disorder mechanisms in a patient with aphasia.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K、Uno A
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: 29 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/13554794.2015.1137950

    • NAID

      120007129502

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児群における語流暢性課題成績.2016

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、村井敏弘、山下光
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 57(3)

    • NAID

      130005266285

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 年長児のひらがな読み書き習得に関わる認知能力と家庭での読み書き関連活動.2016

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵、宇野彰、酒井厚、春原則子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 57(2) ページ: 208-216

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発達性ディスレクシア児童の音読における書体の影響.2016

    • 著者名/発表者名
      谷尚樹、後藤多可志、宇野彰、内山俊朗、山中敏正
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 57(2) ページ: 238-245

    • NAID

      130005152336

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国語話者小学校3年生における書字正確性に影響する認知能力の検討2016

    • 著者名/発表者名
      周英實、朴賢リン、宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 57 号: 1 ページ: 12-17

    • DOI

      10.5112/jjlp.57.12

    • NAID

      130005128368

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural basis of hierarchical visual form processing of Japanese Kanji characters.2015

    • 著者名/発表者名
      Higuchi H、 Moriguchi Y、 Murakami H、 Katsunuma R、 Mishima K、 Uno A
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 5(12) 号: 12

    • DOI

      10.1002/brb3.413

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of basic cognitive predictors of reading and spelling abilities in Tunisian third-grade primary school children.2015

    • 著者名/発表者名
      Batnini S、Uno A
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 37(6) 号: 6 ページ: 579-591

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2014.09.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive abilities underlying reading accuracy, fluency and spelling acquisition in Korean Hangul learners from Grades 1 to 4: A cross-sectional study.2015

    • 著者名/発表者名
      Park H R、 Uno A
    • 雑誌名

      DYSLEXIA

      巻: 21(3) 号: 3 ページ: 235-253

    • DOI

      10.1002/dys.1500

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 小学生のひらがな非語音読に関する分析2015

    • 著者名/発表者名
      髙﨑純子、春原則子、宇野彰、金子真人、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 56 号: 4 ページ: 308-314

    • DOI

      10.5112/jjlp.56.308

    • NAID

      130005103227

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児を対象としたバイパス法を用いた仮名訓練―障害構造に即した訓練方法と効果および適応に関する症例シリーズ研究―.2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 56(2)

    • NAID

      130005071189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国語の読み習得の背景となる認知能力―台湾の小学生を対象として―.2015

    • 著者名/発表者名
      林千渝、宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 56(1) ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal AP5 treatment impairs both spatial working and reference memory in radial maze performance in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Shimizu, M., Kawabe, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: in press ページ: 137-141

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.03.080

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Latent inhibition in rats neonatally treated chronically with MK-801: Differential effects on conditioned taste aversion and conditioned emotional response.2015

    • 著者名/発表者名
      Niikura,R., Nozawa, T., Yamada,K., Kato, K. & Ichitani,Y.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 283 ページ: 102-107

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.01.029

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ラットにおける睡眠剥奪が学習・記憶に及ぼす影響に関する研究の概観.2015

    • 著者名/発表者名
      石川寛子・一谷幸男・山田一夫
    • 雑誌名

      筑波大学心理学研究

      巻: 49 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling circadian and sleep-homeostatic effects on short-term interval timing.2015

    • 著者名/発表者名
      Spati J, Aritake S, Meyer AH, Kitamura S, Hida A, Higuchi S, Moriguchi Y,Mishima K.
    • 雑誌名

      Frontiers in integrative neuroscience.

      巻: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnint.2015.00015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 典型発達児における仮名文字を用いた語彙判断時の文字長効果と語彙性効果2014

    • 著者名/発表者名
      黒川鈴子、三盃亜美、宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 号: 4 ページ: 326-332

    • DOI

      10.5112/jjlp.55.326

    • NAID

      130004903381

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国語話者児童における音読の発達的変化に関する認知能力の影響2014

    • 著者名/発表者名
      周英實、朴賢リン、宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 号: 3 ページ: 219-225

    • DOI

      10.5112/jjlp.55.219

    • NAID

      130004688349

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有色透明フィルム使用が発達性読み書き障害児群の音読速度に与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 号: 3 ページ: 187-194

    • DOI

      10.5112/jjlp.55.187

    • NAID

      130004688344

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ロービジョンおよびAD/HD症状が線画同定課題成績に与える影響に関する予備的研究.2014

    • 著者名/発表者名
      横井美緒、宇野彰、金子真人、上林靖子
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 54(2) ページ: 165-173

    • NAID

      40020152664

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 成人の漢字単語書取における単語属性効果および誤反応特徴2014

    • 著者名/発表者名
      明石法子、三盃亜美、宇野彰、河原純一郎、Max Coltheart
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 号: 2 ページ: 162-166

    • DOI

      10.5112/jjlp.55.162

    • NAID

      130004903371

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 脳室周囲白質軟化症による視知覚障害が特異的書字障害の原因と推測された1例2014

    • 著者名/発表者名
      伊達健司、宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 号: 2 ページ: 173-179

    • DOI

      10.5112/jjlp.55.173

    • NAID

      130004903373

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害成人例の仮名文字列音読における語彙処理と非語彙処理の発達的問題2014

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、Max Coltheart、宇野彰、春原則子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 号: 1 ページ: 8-16

    • DOI

      10.5112/jjlp.55.8

    • NAID

      130003395573

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発達障害におけるワーキングメモリー特性を生かした学習支援.2014

    • 著者名/発表者名
      室橋春光
    • 雑誌名

      LD研究-研究と実践

      巻: 23(2) ページ: 134-141

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達とは何か- 特別支援教育の視点から.2014

    • 著者名/発表者名
      室橋春光
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 6 ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 読み書きの困難を抱えつつ学びを求める子どもたち-「読み書きに悩んでみる子どもたち-読み書き困難における問題の所在と支援-」 シンポジウムを終えて.2014

    • 著者名/発表者名
      室橋春光
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 6 ページ: 137-138

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達性ディスレクシアにおけるRey複 雑図形と文字の写しの関連性に関する検討.2014

    • 著者名/発表者名
      岩田みちる,下條暁司,橋本竜作,柳生一自,室橋春光
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 7 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 読み書き困難児に対する指導の一例.2014

    • 著者名/発表者名
      岩田みちる,草薙静江,橋本竜作,柳生一自,室橋春光
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 7 ページ: 49-56

    • NAID

      120005595724

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 二次障害を呈した読み困難児に対する包括的支援の重要性.2014

    • 著者名/発表者名
      岩田みちる,柳生一自,横山里美,室橋春光
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 7 ページ: 57-62

    • NAID

      120005595726

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Sleep deprivation impairs spontaneous object-place but not novel-object recognition in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., Yamada, K., Pavlides, C. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 580 ページ: 114-118

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.08.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Retrieval-induced forgetting in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Ueno, M., Takano, E. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 17(6) ページ: 1407-1411

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tickling during adolescence alters fear-related and cognitive behaviors in rats after prolonged isolation2014

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Yamada K, Ohnishi J, Sakamoto S, Hiroki Furuie, Murakami K, Ichitani Y
    • 雑誌名

      Physiol Behav

      巻: 131 ページ: 62-7

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2014.04.008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term effects of traumatic stress on subsequent contextual fear conditioning in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 129 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2014.02.042

    • NAID

      120007136716

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interoceptive sensitivity predicts sensitivity to the emotions of others.2014

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Y, Moriguchi Y, Tochizawa S, Umeda S.
    • 雑誌名

      Cognition & emotion.

      巻: 28(8) ページ: 1435-48

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the prefrontal cortex while performing a task at preferred slow pace and metronome slow pace: a functional near-infrared spectroscopy study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimoda K, Moriguchi Y, Tsuchiya K, Katsuyama S, Tozato F.
    • 雑誌名

      Neural plasticity.

      巻: 2014 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2014/269120

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Basic Neuroscience 画像 fMRIによるニューロフィードバック.2014

    • 著者名/発表者名
      守口善也
    • 雑誌名

      Annual Review神経. 2014

      巻: 2014 ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害成人例の仮名文字列音読における語彙処理と非語彙処理の発達的問題:文字長と語彙性効果を指標にして2014

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、Max Coltheart、宇野彰、春原則子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55(1) ページ: 8-16

    • NAID

      130003395573

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 成人の漢字単語書取における単語属性効果および誤反応特徴2014

    • 著者名/発表者名
      明石法子, 三盃亜美,宇野彰,河原純一郎,Max Coltheart
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: Vol.55

    • NAID

      130004903371

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Sex differences in the neural correlates of affective experience.2014

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Touroutoglou A, Dickerson BC, Barrett LF.
    • 雑誌名

      Social cognitive and affective neuroscience.

      巻: in press 号: 5 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1093/scan/nst030

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal BDNF treatment facilitates consolidation of spatial memory in spontaneous place recognition in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research,

      巻: 263 ページ: 210-216

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MK-801-induced and scopolamine- induced hyperactivity in rats neonatally treated chronically with MK-801.2014

    • 著者名/発表者名
      Furuie, H., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Behavioral Pharmacology,

      巻: 24(8) ページ: 678-683

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国語話者児童における音読の発達的変化に関する認知能力の影響―小学校1年生から2年生までの縦断研究―2014

    • 著者名/発表者名
      周英實,朴賢リン;,宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55巻3号

    • NAID

      130004688349

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ロービジョンおよびAD/HD症状が線画同定課題成績に与える影響に関する予備的研究2014

    • 著者名/発表者名
      横井美緒,宇野彰,金子真人,上林靖子
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 印刷中

    • NAID

      40020152664

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 年長時におけるひらがなの読み書きに影響する認知要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵、宇野彰、春原則子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 54巻2号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interoceptive sensitivity predicts sensitivity to the emotions of others.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, Y., ほか3名
    • 雑誌名

      Cognition and Emotion.

      巻: (In press) 号: 8 ページ: 1435-48

    • DOI

      10.1080/02699931.2014.888988

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anterior insular cortex mediates bodily sensibility and social anxiety.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Y, Shibata M, Moriguchi Y, Umeda S.
    • 雑誌名

      Social cognitive and affective neuroscience.

      巻: 8(3) ページ: 259-266

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity in the action observation network enhances emotion regulation during observation of risk-taking: anfMRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Moriguchi Y, Higuchi S, Hida A, Enomoto M, Umezawa J, Mishima K.
    • 雑誌名

      Neurol Res.

      巻: 35(1) ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep debt elicits negative emotional reaction through diminished amygdala-anterior cingulate functional connectivity2013

    • 著者名/発表者名
      Motomura Y., ほか9名
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056578

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroimaging studies of alexithymia: physical, affective, and social perspectives.2013

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Komaki G.
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med.

      巻: 7(1) ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered brain activity for phonological manipulation in dyslexic Japanese children.2013

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Yamamoto H, Oba K, Terasawa Y, Moriguchi Y, Uchiyama H, Seki A, Koeda T, Inagaki M.
    • 雑誌名

      Brain.

      巻: 136(12) ページ: 3696-3708

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IV精神神経疾患と脳画像 4小児期・青年期の行動障害,発達障害など B ADHD.2013

    • 著者名/発表者名
      北洋輔., 守口善也.
    • 雑誌名

      脳画像でみる精神疾患.

      巻: 山内俊雄, 松田博史, 編. ページ: 204-208

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Can rats control previously acquired spatial information? Evidence of “directed forgetting” phenomenon in delay-interposed radial maze behavior.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaku, M., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research,

      巻: 248 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of number of items and interval length on the acquisition of temporal order discrimination in radial maze in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Yamada K, Ichitani Y.
    • 雑誌名

      Learning & Memory,

      巻: 20 ページ: 125-129

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of repeated tickling on conditioned fear and hormonal responses in socially isolated rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Yamada K, Ohnishi J, Sakamoto S, Takimoto-Ohnishi E, Miyabe S, Murakami K, Ichitani Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters,

      巻: 536 ページ: 85-89

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MEGによるfunctional connectivityの解析−Default Mode Networkモデルに関連した Autism Spectrum Disorderと定型発達の比較2013

    • 著者名/発表者名
      豊巻敦人 渡辺隼人 柳生一自 室橋春光
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 31(1) ページ: 41-49

    • NAID

      130004876235

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early print-tuned ERP response with minimal involvement of linguistic processing in Japanese Hiragana strings.2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura,Y., Kasai, T., and Murohashi, H.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 25(6) ページ: 410-414

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォニックスとライムのパターンを用いた英単語の読み書き指導法-;読み書きに困難のある生徒2事例の指導経過より-2013

    • 著者名/発表者名
      奧村安寿子 室橋春光
    • 雑誌名

      LD研究-研究と実践

      巻: 22(4) ページ: 445-456

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editorial: Cognitive science approach to developmental disorders: From “discrete” diagnostic to “dimensional”.2013

    • 著者名/発表者名
      Murohashi,H.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 55(2) ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global visual processing decreases with autistic-like traits: A study of early lateralized potentials with spatial attention.2013

    • 著者名/発表者名
      Kasai,T. and Murohashi,H.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research,

      巻: 55(2) ページ: 131-143

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Salience network” dysfunction hypothesis in autism spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Toyomaki,A. and Murohashi,H.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research,

      巻: 55(2) ページ: 175-185

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における漢字単語音読の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      明石法子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 54 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.5112/jjlp.54.1

    • NAID

      10031143752

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can rats control previously acquired spatial information? Evidence of “directed forgetting” phenomenon in delay-interposed radial maze behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Kaku, M.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research

      巻: in press ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2013.03.030

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of number of items and interval length on the acquisition of temporal order discrimination in radial maze in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita, M.
    • 雑誌名

      Learning & Memory

      巻: 536 号: 3 ページ: 85-89

    • DOI

      10.1101/lm.028258.112

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of repeated tickling on conditioned fear and hormonal responses in socially isolated rats2013

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Yamada K, Ohnishi J, Sakamoto S, Takimoto-Ohnishi E, Miyabe S, Murakami K, Ichitani Y
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 536 ページ: 85-89

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.12.054

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior insular cortex mediates bodily sensibility and social anxiety.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Y., ほか3名
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: 8 号: 3 ページ: 259-266

    • DOI

      10.1093/scan/nss108

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroimaging studies of alexithymia: physical, affective, and social perspectives.2013

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/1751-0759-7-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Cognitive Abilities Related to Reading and Spelling in Korean: Readers with High, Average, and Low skill levels2012

    • 著者名/発表者名
      Park, H. R. & Uno, A
    • 雑誌名

      DYSLEXIA

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 199-215

    • DOI

      10.1002/dys.1443

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 失語症者のひらがな音読における単語属性の影響について-一致性、親密度および心像性効果-2012

    • 著者名/発表者名
      越部裕子
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32(4) ページ: 561-571

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児の失読失書1例における音読の障害機序に関する検討-二重経路モデルを適用して-2012

    • 著者名/発表者名
      狐塚順子
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32(3) ページ: 485-496

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハングル音読の正確性と流暢性にかかわる認知能力の貢献度とその発達的変化の検討2012

    • 著者名/発表者名
      朴賢リン・宇野彰
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 53 号: 4 ページ: 312-318

    • DOI

      10.5112/jjlp.53.312

    • NAID

      10031029462

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における聴覚法を用いた漢字書字訓練方法の適用について2012

    • 著者名/発表者名
      粟屋徳子
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32(2) ページ: 294-301

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就学前年長児における入学後の読み困難の出現を予測する確率とその限界-スクリーニング検査としてのRapid Automatized Namingの有効性2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 44(1) ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚的記憶力の低下を呈した中学生男児1例における英語音読2012

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 53 号: 1 ページ: 8-19

    • DOI

      10.5112/jjlp.53.8

    • NAID

      10030214432

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individuals with Asperger's disorder exhibit difficulty in switching attention from a local level to a global level.2012

    • 著者名/発表者名
      Katagiri M
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: 43(2) 号: 2 ページ: 395-403

    • DOI

      10.1007/s10803-012-1578-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrepancy of neural response between exogenous and endogenous task switching: an event-related potentials study2012

    • 著者名/発表者名
      Miyajima M
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 23(11) 号: 11 ページ: 642-646

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e328354b066

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Working memory capacity affects the interference control of distractors at auditory gating2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida,Y., Katayama,J., & Murohashi,H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 516 号: 1 ページ: 62-66

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.03.057

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] States of mind: Emotions, body feelings, and thoughts share distributed neural networks2012

    • 著者名/発表者名
      Oosterwijk S
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 62(3) 号: 3 ページ: 2110-28

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.05.079

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily physical complaints and hippocampal function: An fMRI study of pain modulation by anxiety.2012

    • 著者名/発表者名
      Gondo M
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 63(3) 号: 3 ページ: 1011-9

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.07.025

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Network Development in Late Adolescents during Observation of Risk-Taking Action2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura M
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 7(6) 号: 6 ページ: e39527-e39527

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039527

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就学前年長児における入学後の読み困難の出現を予測する確率とその限界-スクリーニング検査としてのRapid Automatized Namingの有効性2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人、宇野彰、春原則子
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 44(1) ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚性記憶力の低下を呈した1中学生男児における英語音読2012

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 53(1) ページ: 8-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] d-Cycloserine enhances spatial memory in spontaneous place recognition in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Kumeji, M., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 509 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An investigation into kana reading development in normal and dyslexic Japanese children using length and lexicality effects2011

    • 著者名/発表者名
      Ami Sambai, Akira Uno, Suzuko Kurokawa, Noriko Haruhara, Masato Kaneko, Noriko Awaya, Junko Kozuka, Takashi Goto, Eishi Tsutamori, Kazumi Nakagawa, Taeko N, Wydell
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 520-528

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.09.005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 典型発達児における音読の流暢性の発達と関与する認知機能についての検討-発達性dyslexia評価のための基礎的研究-2011

    • 著者名/発表者名
      春原則子、宇野彰、朝日美奈子、金子真人、粟屋徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52(3) ページ: 263-270

    • NAID

      10029278618

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非言語的図形の長期記憶力と漢字学習との関連2011

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵、宇野彰、伊澤幸洋、春原則子、金子真人、粟屋徳子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52(3) ページ: 246-253

    • NAID

      10029278567

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学4年生の漢字単語読解力と音読力,単語の聴覚的理解力に対する単語属性の影響-児童による評定値を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      土方彩、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52(3) ページ: 225-232

    • NAID

      10029278523

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有色透明フィルムが発達性読み書き障害児の音読速度に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、柴田圭介
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52(2) ページ: 173-182

    • NAID

      10028170013

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児と小学生の典型発達児における漢字書取の誤反応分析-小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      井村純子、春原則子、宇野彰、金子真人、Taeko N.Wydell、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子、新家尚子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52(2) ページ: 165-172

    • NAID

      10028169987

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単語長が仮名実在語と仮名非語の音読に及ぼす影響-小学校5・6年生の定型発達児と発達性読み書き障害児を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      三盃亜美、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、Taeko N.Wydell、狐塚順子、後藤多可志、蔦森英史
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52(1) ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達障害における視知覚形成過程に対する大細胞系の役割について2011

    • 著者名/発表者名
      室橋春光
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 54(1) ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADHDスペクトラム?2011

    • 著者名/発表者名
      室橋春光
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 54(1) ページ: 73-75

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the prefrontal cortex in the cognitive control of reaching movements-a near-infrared spectroscopy study2011

    • 著者名/発表者名
      K.Goto, Y.Hoshi, M.Sata, M.Kawahara, M.Takahashi, M.Murohashi
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics

      巻: 16 号: 12 ページ: 127003-127003

    • DOI

      10.1117/1.3658757

    • NAID

      120003837201

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERP modulation during image generation and inspection2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yamazaki, J.Katayama, H.Murohashi
    • 雑誌名

      Jornal of mental imagery

      巻: 35(1,2) ページ: 109-122

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term object location memory in rats : Effects of sample phase and delay length in spontaneous place recognition test2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 497 ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PTSD患者にみられる神経解剖学的・神経心理学的変化に関する研究の概観2011

    • 著者名/発表者名
      望月聡・山田一夫・松井豊・福井俊哉
    • 雑誌名

      筑波大学心理学研究

      巻: 42 ページ: 99-108

    • NAID

      40018987304

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential hemodynamic response in affective circuitry with aging : an FMRI study of novelty, valence, and arousal2011

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Negreira A, Weierich M, Dautoff R, Dickerson BC, Wright CI, Barrett LF
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci

      巻: 23 号: 5 ページ: 1027-1041

    • DOI

      10.1162/jocn.2010.21527

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アレキシサイミアと感情認知の脳機能画像解析-社会性の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      守口善也
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 13 ページ: 37-45

    • NAID

      130006895674

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 間合い、間を読む科学 心身医学と、自己・他者の心の理解の脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      守口善也
    • 雑誌名

      心身健康科学

      巻: 7 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuroimagingの新展開;アレキシサイミアの脳画像研究2011

    • 著者名/発表者名
      守口善也
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 51 ページ: 141-150

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Cognitive abilities and reading/writing skills in Japanese speaking children.2016

    • 著者名/発表者名
      Uno A
    • 学会等名
      British Dyslexia Association 10th International Conference
    • 発表場所
      The King's Centre (Oxford, UK)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Contribution of cognitive abilities and home literacy environment to reading fluency in Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Inomata T, Uno A, Sakai A, Haruhara N
    • 学会等名
      British Dyslexia Association 10th International Conference
    • 発表場所
      The King's Centre (Oxford, UK)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ひらがな音読の正確性と流暢性の発達に関わる認知特性と環境要因―幼稚園年長から小学2年生までの縦断研究―.2016

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵,宇野彰,酒井厚,春原則子
    • 学会等名
      第11回障害科学学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive abilities and early literacy predict later reading and spelling achievement:A longitudinal study from first through fourth grades of primary school.2016

    • 著者名/発表者名
      Ju Y, Park H, Uno A.
    • 学会等名
      2016 Asia Joint Symposium on Reading and Spelling
    • 発表場所
      Kyungnam University Seoul Campus (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The patient with aphasia using non-semantic lexical route in reading aloud.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Uno A, Sambai A, Mizumoto G
    • 学会等名
      2016 Asia Joint Symposium on Reading and Spelling
    • 発表場所
      Kyungnam University Seoul Campus (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発達性読み書き障害.2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 学会等名
      第39回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト (東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese Speaking Children with Developmental Dyslexia2015

    • 著者名/発表者名
      Uno A
    • 学会等名
      Kanto Learning Support Network
    • 発表場所
      SEISEN INTERNATIONAL SCHOOL(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Teaching Reading Japanese. Focusing on the children with developmental dyslexia.2015

    • 著者名/発表者名
      Uno A
    • 学会等名
      Korean Reading Association International Conference.
    • 発表場所
      Ewha Campus (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 読解が不可能でも音読が可能な失語症例の音読障害のメカニズム.2015

    • 著者名/発表者名
      橋本幸成、宇野彰、三盃亜美、水本豪
    • 学会等名
      第18回認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      工学院大学新宿校舎 (東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 韓国語話者小学校3年生における単語と非単語の書取に関与する認知能力の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      周英實、朴賢リン、宇野彰
    • 学会等名
      第15回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      サンポートホール高松 (香川県高松市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小学校低学年児におけるひらがな音読の流暢性の発達に関わる認知能力と環境要因.2015

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵,宇野彰,酒井厚,春原則子
    • 学会等名
      第15回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      サンポートホール高松 (香川県高松市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 読解が不可能でも音読が可能な失語症例の音読障害のメカニズム.2015

    • 著者名/発表者名
      橋本幸成、宇野彰
    • 学会等名
      第16回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Japanese and Korean speaking children with Developmental dyslexia ; diagnosis and treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Uno A
    • 学会等名
      The 2nd Special workshop Korean Speech-Language & Hearing Association.
    • 発表場所
      Honam University(Kwanju,Korea)、Busan national University(Busan, Korea)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Accuracy and fluency in Kanji word spelling: Japanese Speaking children in 5th Grade.2015

    • 著者名/発表者名
      Mio Yokoi, Noriko Akashi, Ami Sambai, Akira Uno
    • 学会等名
      East Asia Joint Symposium on Reading and Spelling
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Differential Functional Connectivity Patterns between Japanese Real Kanji, Pseudo Kanji, and Artificial Characters .2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Higuchi, Yoshiya Moriguchi, Hiroki Murakami, Ruri Katsunuma, Kazuo Mishima, Akira Uno
    • 学会等名
      East Asia Joint Symposium on Reading and Spelling
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive neuropsychological analysis for different mechanism underlying reading and spelling disorders in a patient with aphasia.2015

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hashimoto, Akira Uno
    • 学会等名
      East Asia Joint Symposium on Reading and Spelling
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達性ディスレクシア児童の音読における書体の影響.2015

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、谷尚樹、宇野彰、内山俊朗、山中敏正
    • 学会等名
      第10回障害科学学会
    • 発表場所
      筑波大学・茨城
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達性読み書き障害に関する気づき項目の作成およびその感受性.シンポジウム名:髙等学校における学習障害への気づきと対応~LD気づき項目と活用手引きを中心として~.2014

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 学会等名
      日本LD学会第23回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・大阪
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 認知的機能のアンバランスな子どもの教育.2014

    • 著者名/発表者名
      室橋春光
    • 学会等名
      日本LD学会第23回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・大阪
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of acute or chronic treatment of CX546, an AMPA-type glutamate receptor positive modulator, on stress-induced enhancement of fear response in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno, M., Ichitani, Y. & Yamada, K.
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・名古屋
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗塞に伴う運動性失語における梗塞前後,回復期での脳磁活動変化.2014

    • 著者名/発表者名
      柳生一自,下條暁司,白石秀明,数又研,室橋春光
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第44回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 空間周波数特 性が表情変化におけるN170に与える影響と自閉症傾向の関係に関する検討.2014

    • 著者名/発表者名
      日高茂暢,諸冨隆,室橋春光
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第44回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Retrieval-induced forgetting in rats' spontaneous object recognition.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Ueno, M., Takano, E. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 44th Annual Metting
    • 発表場所
      Washington, DC・USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tickling alters fear-related and cognitive behaviors in rats isolated during adolescence.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori, M., Yamada, K., Ohnishi, J., Furuie, H., Murakami, K,, & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 44th Annual Metting
    • 発表場所
      Washington, DC・USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of hippocampal administration of AMPA receptor antagonist NBQX on the retrieval of spontaneous object recognition memory.2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, E., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 44th Annual Metting
    • 発表場所
      Washington, DC・USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How is the orthographic lexicon influenced by visual analyses and the feedback pathway from the non-lexical route for the Kanji writing system of Japanese?2014

    • 著者名/発表者名
      Ami Sambai, Max Coltheart, Akira Uno
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Processing of East Asian Languages
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児における仮名1文字や単語の単独提示音読課題と速読課題の関連.2014

    • 著者名/発表者名
      大西博美、宇野彰、春原のりこ、金子真人、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子、高崎純子、猪俣朋恵
    • 学会等名
      第59回日本音声言語医学会 総会・学術講演会
    • 発表場所
      アクロス福岡・福岡
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A role of visual attention in expert word reading: Implications for the cause of development dyslexia.2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura,Y., Kasai,T., Murohashi,H
    • 学会等名
      17th world congress of psychophysiology of the International organization of psychophysiology
    • 発表場所
      広島国際会議場・広島
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学習障害のある中学生、高校生の実態.シンポジウム名:学習困難生徒の高校入試および中学高校での支援の在り方を考える-学習障害児童・生徒のキャリア教育の視点から-.2014

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会(2014高知大会)
    • 発表場所
      高知大学・高知
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 音読と書字の症状が異なる失語症例の障害構造について.2014

    • 著者名/発表者名
      橋本幸成, 宇野彰
    • 学会等名
      第17回認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      岡山県立図書館・岡山
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effect of retention interval on the acquisition of temporal order discrimination in radial maze in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, T., Ichitani, Y. & Yamada, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第74回大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター・愛知県
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Temporal order memory in spontaneous object exploration paradigm in rats: effect of number of items.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugita, M., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第74回大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター・愛知県
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chronic treatment of CX546, an AMPA receptor positive modulator, alleviates stress-induced enhancement of fear in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno, M., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第74回大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター・愛知県
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The relationship between reading/spelling skills in logographic Kanji and their Visual Attention Span (VAS) as well as other cognitive skills in Japanese Speaking children.Symposium: New insights on the role of visual attention span in Reading and spelling: A cross‐linguistic approach.2014

    • 著者名/発表者名
      AkiraUno
    • 学会等名
      Twenty-First Annual Meeting Society for the Scientific Study of Reading
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小学生における読み書き習得度の低い群、語彙力の低い群、聴覚的文理解力の低い群の認知構造の共通点と相違点.2014

    • 著者名/発表者名
      佐野剛雅、宇野彰、辰巳格
    • 学会等名
      第14回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      帝京平成大学・東京
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 音読と書字の障害構造が異なる失語症.2014

    • 著者名/発表者名
      橋本幸成、宇野彰、大塚裕一、宮本恵美
    • 学会等名
      2014年第15回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ・埼玉
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラットの水迷路における遅延場所見本合わせ遂行に及ぼす目標位置の新奇性の効果.2014

    • 著者名/発表者名
      古家宏樹・窪田雅子・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本生理心理学会第32回大会
    • 発表場所
      筑波大学・茨城
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新生仔期NMDA受容体遮断ラットの条件性情動反応における潜在制止.2014

    • 著者名/発表者名
      新倉怜・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本生理心理学会第32回大会
    • 発表場所
      筑波大学・茨城
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The neural substrates of positive emotion induction associated with remote autobiographical memory2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, Y.Terasawa, Y.Kanayama, Y.Moriguchi, K.Mishima, Y.Kikuchi
    • 学会等名
      The 70th Annual Meeting of the American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Hilton Athens, Athens(ギリシャ)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neural basis for the mindful coping for affective pictures2012

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, Y.Moriguchi, A.Hida, K.Mishima
    • 学会等名
      The 70th Annual Meeting of the American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Hilton Athens, Athens(ギリシャ)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neural correlates of differences of affective experience between men and women2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Moriguchi, A.Touroutoglou, R.Dautoff, B.C.Dickerson, Y.Terasawa, K.Oba, K.Mishima, L.F.Barrett
    • 学会等名
      The 70th Annual Meeting of the American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Hilton Athens, Athens(ギリシャ)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The effects of visual attention span (VAS) on Kanji reading by Japanese children with and without dyslexia: a cross sectional study.2012

    • 著者名/発表者名
      Uno A.
    • 学会等名
      The 19th Annual meeting of Society of Study of Scientific Reading
    • 発表場所
      Montreal, (Canada)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中2年生の漢字不規則語と非語音読にかかわる認知機能2012

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高校3年生以上の発達性読み書き例における文章の音読速度2012

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 学会等名
      54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発達性ディスレクシアのRAN刺激単独呈示による反応潜時からみた自動性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      金子真人
    • 学会等名
      54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 音読年齢を合わせた発達性dyslexia児と定型発達の認知機能2012

    • 著者名/発表者名
      春原則子
    • 学会等名
      54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 失語症者のひらがな文字列買い取りにおける単語属性の影響について―語彙性および親密度効果―2012

    • 著者名/発表者名
      越部裕子
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フォニックスとライムの修得がもたらす英単語の学習方略2012

    • 著者名/発表者名
      奧村安寿子
    • 学会等名
      日本LD学会第21回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 物語文理解における登場人物の心情理解の支援〜自閉症特性のある児童に対する表情カードを用いた学習2012

    • 著者名/発表者名
      足立名夏
    • 学会等名
      日本LD学会第21回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 動的表情認知過程における空間周波数特性2012

    • 著者名/発表者名
      日高茂暢
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抑制的な意味処理における絵と単語の効果ー自閉症スペクトル指数との関連性2012

    • 著者名/発表者名
      泉明里
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 文字列に対する空間的注意における語彙性と読み方向の影響2012

    • 著者名/発表者名
      奧村安寿子
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 重度の読み障害を来し、脳磁検査において左前頭葉・側頭葉の機能不全が疑われた一例2012

    • 著者名/発表者名
      柳生一自
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 事象関連電位を用いた選択的注意過程における話者・音韻処理の過程2012

    • 著者名/発表者名
      岩田みちる
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of acute MK-801 and scopolamine on locomotor activity in rats neonatally treated with chronic MK-8012011

    • 著者名/発表者名
      Furuie, H., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 41st Annual Metting
    • 発表場所
      Walter E.Washington Convention Center, Washington, D.C.(アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Increase of brain-derived neurotrophic factor in the hippocampus plays a key role in consolidation of spatial memory in spontaneous place recognition in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 41st Annual Metting
    • 発表場所
      Walter E.Washington Convention Center, Washington, D.C.(アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neural basis for human sensitivity to emotional changes of facial expression : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Moriguchi, G.Komaki, A.Hida, K.Mishima
    • 学会等名
      The Society for Social Neuroscience 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Grand Hyatt Washington, Washington, DC(アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小児失語症の最近の知見2011

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 学会等名
      第35回日本高次脳橋能障害学会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effects of adrenalectomy on stress-induced enhancement of conditioned fear response in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R., Yamada, K.,Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 41st Annual Metting
    • 発表場所
      Walter E.Washington Convention Center, Washington, D.C.(アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mapping the mind : A constructionist view on how mental states emerge from the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Oosterwijk, K.A.Lindquist, E.Anderson, R.Dautoff, Y.Moriguchi, L.F.Barrett
    • 学会等名
      The Society for Social Neuroscience 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Grand Hyatt Washington, Washington, DC(アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PTSD動物モデル:ストレス誘発性恐怖反応増強効果を用いて2011

    • 著者名/発表者名
      山田一夫
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会ワークショップ
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの評価と指導2011

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 学会等名
      日本LD学会第20回大会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effects of glucocorticoids synthesis inhibitor on stress induced enhancement of conditioned fear in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 学会等名
      日本神経科学会第34回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Increase of hippocampal BDNF is essential for consolidation of spatial memory in spontaneous place recognition test in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 学会等名
      日本神経科学会第34回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Chronic neonatal MK-801 treatment increases MK-801-induced hyperlocomotion in adulthood2011

    • 著者名/発表者名
      Furuie, H., Niikura, R., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 学会等名
      日本神経科学会第34回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 放射状迷路を用いたラットの時間的順序記憶に及ぼす提示アーム数の効果2011

    • 著者名/発表者名
      椙田麻菜美・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本動物心理学会第71回大会
    • 発表場所
      慶応大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラットのMK-801およびニコチン誘発性移動活動量亢進に及ぼす新生仔期グルタミン酸NMDA受容体慢性遮断の効果2011

    • 著者名/発表者名
      古家宏樹・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本動物心理学会第71回大会
    • 発表場所
      慶応大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 社会隔離飼育された幼若ラットの恐怖条件づけに及ぼすticklingの効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀美代・山田一夫・大西淳之・坂本成子・村上和雄・一谷幸男
    • 学会等名
      日本動物心理学会第71回大会
    • 発表場所
      慶応大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Social Neuroscience of Alexithymia2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Moriguchi
    • 学会等名
      The 21st World Congress on Psychosomatic Medicine : Symposium : Alexisomia : A Shift in Focus from Alexithymia
    • 発表場所
      national Museum of Korea, Seoul(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 齧歯類の条件性場所選好を用いた性欲と愛情の測定2011

    • 著者名/発表者名
      山田一夫・坂本敏郎
    • 学会等名
      第15回神経科学領域における分子モニタリングシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Japanese speaking junior high school boy with difficulty in reading ''M' and 'W'2011

    • 著者名/発表者名
      Uno A、Haruhara N、Kaneko M、Awaya N, Gotoh T, Kozuka J, Tsutamori E
    • 学会等名
      The 18th Annual meeting of Society of study of Scientific Reading
    • 発表場所
      Don Castel hotel, Florida(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of phonological and visuo-spatial processing abilities to the acquisition of Kana reading skills by Japanese normal and developmental dyslexic children2011

    • 著者名/発表者名
      Uno A、Haruhara N、Kaneko M、Awaya N
    • 学会等名
      The 8th British Dyslexia Association
    • 発表場所
      Harrogate International Conference Centre, Harrogate,(イギリス)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The underlying cognitive deficits of Kana reading impairment : Insight from simulation and empirical studies2011

    • 著者名/発表者名
      Sambai A、Uno A、Haruhara N、Kaneko M、Awaya N、Kozuka J、Gotoh T
    • 学会等名
      The 8th British Dyslexia Association
    • 発表場所
      Harrogate International Conference Centre, Harrogate(イギリス)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Similarities and differences of reading difficulty between first and second language In case of Japanese English learners with developmental dyslexia : An electrophysiological analysis using ERP2011

    • 著者名/発表者名
      H.Murohashi, N.Watanabe
    • 学会等名
      The 8th British Dyslexia Association
    • 発表場所
      Harrogate International Conference Centre, Harrogate(イギリス)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Teaching to read and spell English words to Japanese middle school students with developmental dyslexia2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Okumura, H.Murohashi
    • 学会等名
      The 8th British Dyslexia Association
    • 発表場所
      Harrogate International Conference Centre, Harrogate イギリス)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ひらがな文字列の正書法・音韻処理の特性と時間経過-事象関連電位を指標とした検討-2011

    • 著者名/発表者名
      奥村安寿子、室橋春光、河西哲子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 読み書き困難児における眼球運動検査の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      柳生一自、豊巻敦人、坂井恵、室橋春光
    • 学会等名
      第11回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      鳥取大学米子キャンパス(鳥取県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 読み書き困難のある生徒に対する英単語の学習支援-フォニックスのその後:ライムのパターンを用いた単語の読み指導-2011

    • 著者名/発表者名
      奥村安寿子、室橋春光
    • 学会等名
      日本LD学会第20回大会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小学1年生におけるひらがなの読み書きに影響する年長時点の認知要因と環境要因

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵、宇野彰、春原則子、酒井厚
    • 学会等名
      第13回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小学1年生のひらがな読み書き到達度を予測する幼稚園年長時の認知能力の検討

    • 著者名/発表者名
      猪俣朋恵、宇野彰、春原則子
    • 学会等名
      第14回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive and environmental predictors of Hiragana reading and spelling in Japanese children: A longitudinal study from kindergarten to Grade 1.

    • 著者名/発表者名
      Inomata T, Uno A, Haruhara N, Sakai A
    • 学会等名
      British Dyslexia Association 9th International Conference
    • 発表場所
      G-Live Conference Centre, Guildford (UK)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Automatic neural systems for reading emotion from written words.

    • 著者名/発表者名
      Inomata T, Nakamura K, Uno A, Fukushima H
    • 学会等名
      The Second Annual Meeting of East Asia Joint Symposium on Reading and Spelling
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本語漢字および部首の左後頭側頭領域における階層的な形態処理

    • 著者名/発表者名
      樋口大樹,守口善也,村上裕樹,勝沼るり,大場健太郎,寺澤悠理,金山裕介,三島和夫,宇野彰
    • 学会等名
      第13回日本発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Different component consisting Japanese Kanji involve different area with left inferior temporal region

    • 著者名/発表者名
      Higuchi,Yoshiya Moriguchi, Ruri Katsunuma,Kentaro Oba,Yuri Terasawa,Kazuo Mishima,Akira Uno
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本語漢字の左後頭側頭領域における 階層的な形態処理

    • 著者名/発表者名
      樋口大樹,守口善也,村上裕樹,勝沼るり,大場健太郎,寺澤悠理,金山裕介,三島和夫,宇野彰
    • 学会等名
      日本生理心理学会第31回大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An investigation on the relationship between problems in the orthographic lexicon and reading deficits for Hiragana and Katakana words in Japanese adults with developmental dyslexia: Insights from length effects in reading aloud and lexical decision tasks.

    • 著者名/発表者名
      Ami Sambai, Akira Uno, Noriko Haruhara, Max Coltheart
    • 学会等名
      9th International Conference of the British Dyslexia Association
    • 発表場所
      G-Live Conference Centre, Guildford (UK)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Lexical and non-lexical processing of Japanese adults with developmental dyslexia in word recognition and reading aloud for the Kana writing system.

    • 著者名/発表者名
      Ami Sambai, Akira Uno, Noriko Haruhara, Max Coltheart
    • 学会等名
      East Asia Joint Symposium on Reading and Spelling,
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An investigation into lexical and sub lexical spelling processes for the writing system of Japanese Kanji in Adults.

    • 著者名/発表者名
      Noriko Akashi, Ami Sambai, Akira Uno, Max Colhteart
    • 学会等名
      East Asia Joint Symposium on Reading and Spelling,
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 成人の漢字単語書取における認知過程

    • 著者名/発表者名
      明石法子、三盃亜美、宇野彰、河原純一郎、Max Coltheart
    • 学会等名
      第16回認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      北海道医療大学札幌サテライトキャンパス(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 成人の漢字単語書取における単語属性効果

    • 著者名/発表者名
      明石法子、三盃亜美、宇野彰、河原純一郎、Max Coltheart
    • 学会等名
      第13回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The effects of word attributes, lexical knowledge, and cognitive abilities to spelling of kanji words in Japanese normal adults

    • 著者名/発表者名
      Noriko Akashi,Ami Sambai,Akira Uno,Junichiro Kawahara,Max Coltheart,
    • 学会等名
      British Dyslexia Association International Conference
    • 発表場所
      G-Live Conference Centre, Guildford (UK)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An investigation into lexical and sub lexical spelling processes for the writing system of Japanese Kanji in adults

    • 著者名/発表者名
      Noriko Akashi, Ami Sambai,Akira Uno,Junichiro Kawahara,Max Coltheart,
    • 学会等名
      2nd annual meeting, East Asia Joint Symposium in Reading and Spelling,
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 台湾の小学3年生における中国語形声文字音読と書字に関する単語属性効果

    • 著者名/発表者名
      林千渝 宇野彰
    • 学会等名
      音声言語医学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Visual form processing of Japanese Kanji characters in the left inferior temporal region: An fMRI study

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Higuchi, Yoshiya Moriguchi, Ruri Katsunuma, Hiroki Murakami, Kentaro Oba, Yuri Terasawa, Yuki Motomura, Kazuo Mishima, Akira Uno
    • 学会等名
      British Dyslexia Association 9th International Conference
    • 発表場所
      G-Live Conference Centre, Guildford (UK)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multi-measured assessment for developmental dyslexia.

    • 著者名/発表者名
      Murohashi,H., Itagaki S., Yokoyama, S., Yagyu K.
    • 学会等名
      International Association for the Scientific Study of Intellectual and Developmental Disabilities(IASSID)
    • 発表場所
      Waseda Univ. Tokyo,
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 等確率に提示される複数種類の聴覚刺激入力に対する脳活動の違いに関する検討

    • 著者名/発表者名
      渡辺隼人 室橋春光
    • 学会等名
      第31回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 時間再生課題における神経活動の検討

    • 著者名/発表者名
      富永大悟 室橋春光
    • 学会等名
      第31回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 初期視覚処理における文字列の知覚的カテゴリー化

    • 著者名/発表者名
      奧村安寿子 河西哲子 室橋春光
    • 学会等名
      第77回日本心理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター:北海道医療大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 漢字書字学習過程に関わるワーキングメモリ特性の検討・同時及び継次ワーキングメモリに着目して

    • 著者名/発表者名
      蓮沼杏花 室橋春光
    • 学会等名
      第23回日本LD学会大会
    • 発表場所
      横浜国際会議場:特別支援教育総合研究所(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 失語症群のかな文字列音読における語彙性効果と脳損傷部位との関係-VLSMによる検討-

    • 著者名/発表者名
      越部裕子、緒方洋輔、山本三幸、加藤正弘、宇野彰
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Developmental Change in Reading Strategy among Korean Speaking Children:Longitudinal study from first grade to second grade

    • 著者名/発表者名
      Ju Y, Park H, Uno A.
    • 学会等名
      The British Dyslexia Association 9th International Conference
    • 発表場所
      G-Live Conference Centre, Guildford (UK)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of cognitive abilities on developmental changes in reading among Korean Speaking Children:Longitudinal study from first to second grades of primary school,

    • 著者名/発表者名
      Ju Y, Park H, Uno A.
    • 学会等名
      2014 East Asia Joint Symposium on Reading and Spelling, The Second Annual Meeting of EARAS
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 韓国語話者児童における読みの発達的変化に関する認知能力の影響-小学校1年生から2年生までの縦断研究-

    • 著者名/発表者名
      周英實、朴賢リン、宇野彰
    • 学会等名
      第16回認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      北海道医療大学札幌サテライトキャンパス(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 韓国語話者児童における音読の発達的変化-小学校1、2年生における横断研究-

    • 著者名/発表者名
      周英實、朴賢リン、宇野彰
    • 学会等名
      第13回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of propranolol, β-adrenergic receptor antagonist on stress-induced enhancement of conditioned fear response in rats

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 42nd Annual Metting
    • 発表場所
      New Orleans, LA(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Role of hippocampal NMDA receptors in the retrieval of long-term spontaneous object recognition memory

    • 著者名/発表者名
      Takano, E.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 42nd Annual Metting
    • 発表場所
      New Orleans, LA(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 齧歯類の条件性場所選好課題を用いた愛情と性欲の測定

    • 著者名/発表者名
      山田一夫
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会 企画ワークショップ講演
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ラットの長期自発的物体再認記憶の検索過程における海馬NMDA受容体の役割

    • 著者名/発表者名
      高野越史
    • 学会等名
      日本動物心理学会第72回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 放射状迷路を用いたラットの時間的順序記憶に及ぼすアーム提示間隔の効果

    • 著者名/発表者名
      椙田麻菜美
    • 学会等名
      日本動物心理学会第72回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ラットの恐怖条件づけにおけるストレス誘発性増強とproplanololの効果

    • 著者名/発表者名
      領家梨恵
    • 学会等名
      日本生理心理学会第30回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dorsal hippocampal treatment of dopamine D1 receptor antagonist, but not D2 antagonist, prevented acquisition of methamphetamine-induced conditioned place preference in rats.

    • 著者名/発表者名
      Nakai, D.
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MAPPING THE MIND: A CONSTRUCTIONIST VIEW ON HOW MENTAL STATES EMERGE FROM THE BRAIN

    • 著者名/発表者名
      Oosterwijk S
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society - 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Emotional sensibility and accuracy of interoceptive awareness

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Y
    • 学会等名
      the 16th World Congress of the International Organization of Psychophysiology
    • 発表場所
      Pisa, (Italy)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] THE INVOLVEMENT OF ANTERIOR INSULAR CORTEX IN SOCIAL ANXIETY AND INTEROCEPTIVE SENSIBILITY

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Y
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Neurofeedback-guided Mindfulness-based Attention Training with Real time FMRI. Symposium135: New Innovations in Neuroimaging of Autonomic Regulation

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Miami, FL(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NEURAL BASIS FOR AUTOGENIC TRAINING.

    • 著者名/発表者名
      Murakami H
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Miami, FL(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] THE NEURAL SUBSTRATES OF THE EMOTIONAL AUTOBIOGRAPHICAL MEMORY RETRIEVAL AND ITS RELATION TO ADAPTIVE COPING

    • 著者名/発表者名
      Oba K
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Miami, FL(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] AUTISTIC TRAITS AFFECT NEURAL CORRELATES OF VISUOSPATIAL PERSPECTIVE TAKING

    • 著者名/発表者名
      Kanayama Y
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Miami, FL(USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 8CD コミュニケーション症群/コミュニケーション障害群.キーワードで読む発達2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰,眞田敏,宮本信也,橋本創一,原仁,稲垣真澄,米田れい子,小枝達也,秋山千枝子,菅野敦,吉野浩之,林隆,大野耕策,金生由紀子,雲井未歓,大伴潔,杉山登志郎,大鹿綾,他
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 第2章3節学習障害(LD)のアセスメント.黒田美保編著:これからの発達障害のアセスメントー支援の一歩となるために2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰,黒田美保,稲田尚子,田中康雄,大六一志,萩原拓,岩永竜一郎,桑原斉,三宅篤子,川久保友紀,山末英典
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 言語発達障害.関連する障害(2)学習障害.2014

    • 著者名/発表者名
      宇野彰(平野哲雄・長谷川賢一・立石恒雄・能登谷晶子・倉井成子・斉藤吉人・椎名英貴・藤原百合・苅安誠・城本修・矢守麻奈 編集)
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      協同医書出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 自己を知る脳・他者を理解する脳 ――神経認知心理学からみた心の理論の新展開 1アレキシサイミアと社会脳2014

    • 著者名/発表者名
      守口善也(嶋田総太郎・矢追健・中尾敬・守田知代・大塚結喜・源健宏・苧阪直行 編集)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 第3章第3節 感じる脳・読み取る脳の障害.:感性認知脳科学への招待2013

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 出版者
      筑波大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 第III章Q29小児失語に対する評価のポイント、言語治療の組み立て方や技法について教えてください.:失語症Q&A2013

    • 著者名/発表者名
      宇野彰(種村純編)
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発達障害のある児童生徒の受験と就労 -特にLD(学習障害)児を対象として-.:発達障害医学の進歩 NO.252013

    • 著者名/発表者名
      宇野彰(古荘純一編)
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] X.発達・心理, 学習障害(発達性読み書き障害:developmental dyslexia)の評価方法. 小児科診療vol.762013

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 伝導失語‐復唱障害、STM障害、音韻性錯語‐2012

    • 著者名/発表者名
      宇野彰
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 発達の基盤:身体、認知、情動2012

    • 著者名/発表者名
      室橋春光
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] International Case Studies of Dyslexia2011

    • 著者名/発表者名
      Uno Akira, Yamada Jun
    • 出版者
      Routledge, New York
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi