• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神力動的心理療法家のトレーニングに関する開発的研究-国際比較調査を通して

研究課題

研究課題/領域番号 23330210
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関京都大学

研究代表者

松木 邦裕  京都大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (30140768)

研究分担者 大山 泰宏  京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (00293936)
立木 康介  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (70314250)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード精神分析 / セラピスト養成 / 心理療法 / 国際比較 / 社会・文化的背景 / 国際研究者交流 / 社会・文化的背景 / 力動的心理療法 / 心理療法家養成 / 精神力動的心理療法 / 国際比較研究
研究概要

日本の精神力動的心理療法のトレーニングの質を高めるための具体的な方策を検討すべく,米国,ドイツ,イギリス,フランスの力動的心理療法家養成のシステムおよびその実態に関して,養成に関わる人物の招聘やシンポジウム,および研究者による現地の訪問での参与観察や資料の収集を行ない,日本におけるトレーニングの問題点を明らかにした。とりわけ日本では,スーパービジョンや実地研修の不足,事例を見立てる上での構造の不在が指摘された。そして,日本の文化的文脈等を自覚化しつつ,その改善の方向を具体的に討議し,より適切な訓練のモデルを構想した。また,見立て,臨床像記述の方法論等を検討し,実際の訓練に適用した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 11件) 図書 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Amour en anamorphose -L'amour courtois et l'amour fou, I2014

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Tsuiki
    • 雑誌名

      Psycanalyse

      巻: vol.29 ページ: 63-79

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amour en anamorphose ― L’amour courtois et l’amour fou, I2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuiki, Kosuke
    • 雑誌名

      PSYCHANALYSE

      巻: 29 号: 1 ページ: 63-79

    • DOI

      10.3917/psy.029.0063

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A clinical appreciation of gleichschwebende Aufmerksamkeit, in relation to the methods of psychoanalysis2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Matsuki
    • 雑誌名

      Japanese contribution to psychoanalysis

      巻: vol.4 ページ: 16-26

    • NAID

      40019566389

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事例論文コメント : 誰と, 何処で, 何を-心理臨床家の仕事2013

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科心理教育相談室紀要

      巻: 19巻 ページ: 10-21

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 海外の心理臨床-ドイツ2013

    • 著者名/発表者名
      大山 泰宏
    • 雑誌名

      心理臨床の広場

      巻: 5巻 ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心理臨床における導入の問題2013

    • 著者名/発表者名
      大山 泰宏
    • 雑誌名

      臨床事例研究-京都大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要

      巻: 40巻 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A clinical appreciation of gleichschwebende Aufmerksamkeit, in relation to the methods of psycho-analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, Kunihiro
    • 雑誌名

      Japanese Contributions to Psychoanalysis

      巻: 4 ページ: 16-26

    • NAID

      40019566389

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事例論文コメント 誰と,何処で,何を―心理臨床家の仕事2013

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科 心理教育相談室紀要

      巻: 19 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理療法における導入の問題2013

    • 著者名/発表者名
      大山泰宏
    • 雑誌名

      臨床事例研究-京都大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要

      巻: 40 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外の心理臨床-ドイツ2013

    • 著者名/発表者名
      大山泰宏
    • 雑誌名

      心理臨床の広場

      巻: 5 ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神分析のスキルとは(1)2012

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 21巻 ページ: 290-295

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 治療に有効な関係を創る2012

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 114巻 ページ: 1297-1302

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心理臨床家の専門性としてのこころの理解2012

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 雑誌名

      臨床事例研究-京都大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要

      巻: 39巻 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The transformation of Rogerian client-centered techniques of psychotherapy in Japan : Background and implications2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OYAMA
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Counselling and Psychotherapy

      巻: vol.3 号: 1 ページ: 10-17

    • DOI

      10.1080/21507686.2011.637567

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スーパービジョンの諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      大山 泰宏
    • 雑誌名

      臨床事例研究-京都大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要

      巻: 39巻 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 対象の自殺, 欠如としての私2012

    • 著者名/発表者名
      立木 康介
    • 雑誌名

      臨床心理事例研究-京都大大学院教育学研究科心理教育相談室紀要

      巻: 38巻 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 00年代のラカン派2012

    • 著者名/発表者名
      立木 康介
    • 雑誌名

      ジャック・ラカン研究

      巻: 9巻 ページ: 34-51

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神分析のスキルとは(1)2012

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 21 ページ: 290-295

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 治療に有用な関係を創る2012

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 114 ページ: 1297-1302

    • NAID

      10031156507

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理臨床家の専門性としてのこころの理解2012

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 雑誌名

      臨床事例研究-京都大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要

      巻: 39 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] スーパービジョンの諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      大山泰宏
    • 雑誌名

      臨床事例研究-京都大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要

      巻: 39 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 00年代のラカン派2012

    • 著者名/発表者名
      立木康介
    • 雑誌名

      ジャック・ラカン研究

      巻: 9 ページ: 34-51

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 対象の自殺、欠如としての私2012

    • 著者名/発表者名
      立木康介
    • 雑誌名

      臨床心理事例研究(京都大大学院教育学研究科心理教育相談室紀要)

      巻: 38 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理臨床のための精神分析史-フロイトと今日の展開2011

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 11巻 ページ: 793-797

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心理臨床のための精神分析史-フロイトと今日の展開2011

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 11 ページ: 793-797

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 研究の進め方-どうすれば「よい」論文が書けるのか-2013

    • 著者名/発表者名
      大山 泰宏
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The implications of Noh play for Japanese Psychotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Oyama
    • 学会等名
      Sigmund-Freud Institute
    • 発表場所
      Frankfurt
    • 年月日
      2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent development and difficulties faced by Japanese Pscyhoanalytic Society2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Matsuki
    • 学会等名
      34th IPA Congress
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2013-08-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「私の初回面接」2013

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 役立つ心理臨床家になる/育てるには2012

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 治療に有用な関係を創る2012

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神分析という方法をどう学ぶか2011

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 学会等名
      日本精神分析学会第57回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] まどろみ-エス, 外の思考, 大文字の他の性2011

    • 著者名/発表者名
      立木 康介
    • 学会等名
      東京大学文学部・人文社会系研究科シンポジウム フロイトの時代
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] まどろみ-エス、外の思考、大文字の他の性2011

    • 著者名/発表者名
      立木康介
    • 学会等名
      東京大学文学部・人文社会系研究科シンポジウム「フロイトの時代」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of Japanese Psychotherapy, Japanese Mentality, and the Reaction to the atomic catastrophe in Fukushima2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Oyama
    • 学会等名
      フランクフルト精神分析研究所セミナー
    • 発表場所
      フランクフルト精神分析研究所
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of Japanese Psychotherapy, Japanese Mentality, and the Reaction to the atomic catastrophe in Fukushima2011

    • 著者名/発表者名
      大山泰宏
    • 学会等名
      フランクフルト精神分析研究所セミナー
    • 発表場所
      フランクフルト精神分析研究所,ドイツ
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 心理療法で何かおこっているのか(3)-学派による違いに着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子, 大山 泰宏, 畑中 千紘
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Gleichschwebende Aufmerksamkeit をめぐるパーソナルな見解-精神分析家の方法と分析セッションの頻度, 設定2011

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 学会等名
      第29回日本精神分析協会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Gleichschwebende Aufmerksamkeitをめぐるパーソナルな見解-精神分析家の方法と分析セッションの頻度、設定2011

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 学会等名
      第29回日本精神分析協会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recent developments and difficulties faced by the Japan Psychoanalytic Society

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, Kunihiro
    • 学会等名
      34th IPA Congress
    • 発表場所
      Prague
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「私の初診面接」

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『研究の進め方』-どうすれば「よい」論文が書けるのか-

    • 著者名/発表者名
      大山泰宏
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシィフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 治療に有用な関係を創る

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 役立つ心理臨床家になる/育てるには

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 精神分析を語る2013

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕, 他
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 露出せよ, と現代文明は言う2013

    • 著者名/発表者名
      立木 康介
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 精神分析を語る2013

    • 著者名/発表者名
      藤山直樹・松木邦裕・細澤仁
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 露出せよ、と現代文明は言う2013

    • 著者名/発表者名
      立木康介
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 松木邦裕との対決-精神分析的対論2012

    • 著者名/発表者名
      細澤 仁(編著)・松木 邦裕(分担執筆)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      岩崎学術出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 精神分析の名著-フロイトから土居健郎まで2012

    • 著者名/発表者名
      立木 康介
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      中公新書
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 松木邦裕との対決-精神分析的対論2012

    • 著者名/発表者名
      細澤仁(編著)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 精神分析の名著-フロイトから土居健郎まで2012

    • 著者名/発表者名
      立木康介(編)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      中公新書
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 不在論2011

    • 著者名/発表者名
      松木 邦裕
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 不在論2011

    • 著者名/発表者名
      松木邦裕
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 心理臨床事例等, 守秘義務に関わるデータを含むため, 講演等の詳細な記録をDVDにより心理臨床にかかわる専門家で共有した

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi