• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校・文化施設による<持続可能な地域文化力>を育む「連携型プログラム」の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330234
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関環太平洋大学

研究代表者

山本 美紀  環太平洋大学, 教育学部, 准教授 (60570950)

研究分担者 伊崎 一夫  奈良学園大学, 人間教育学部, 教授 (10574113)
根岸 一美  同志社大学, 文学部, 教授 (80097956)
中村 茂延 (中村 滋延)  九州大学, 芸術工学研究科, 教授 (90164300)
寺尾 正  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (90163899)
連携研究者 梶田 叡一  奈良学園大学, 学長 (70000065)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード音楽教育 / 芸術教育 / アートマネージメント / 社会教育 / 教育プログラム / 地域連携 / 芸術教育プログラム / アウトリーチ / 幼児教育 / 現代音楽 / メディアアート / オーケストラ / ホール / 生涯教育 / 文化行政 / 伝統文化 / 国語科教育 / 音楽 / 文化政策 / 生涯学習 / 博物館学 / メディア芸術
研究概要

本研究は、学校と文化施設とを連動させた「連携型プログラム」の開発によって、地域の芸術文化活動を活性化させ、〈持続可能な地域文化力〉につながる義務教育期間以降の文化体験を保障するシステムの構築と環境の整備を目的とした。教育プログラムとして①「悲しみの島プロジェクト‐ソヴァンマチャ‐」「合唱指導とコンサート体験」の2つを開発。結果、広がりある内容となるために、学校側が必要なときに自由に利用できる教材も発信していくことで、地域との連携はさらに進められていくことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 地域の音楽資源の活用によるこどもの表現活動充実への一考察―初等教育における音楽体験の場の創造をめぐって―2013

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 雑誌名

      環太平洋大学 紀要

      巻: 第7号 ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校と社会文化施設との連携を考える―地域連携が『生きる力』へとつながるために ―2012

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 雑誌名

      教育プロ

      巻: 第8号42巻 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウィーンにおける劇場と音楽団体による音楽教育の試み-課題と展望-2012

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 雑誌名

      環太平洋大学紀要

      巻: 第5号 ページ: 57-64

    • NAID

      120006587385

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校と社会文化施設との連携を考える-地域連携が『生きる力』へとつながるために-2012

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 雑誌名

      教育プロ

      巻: 第42巻第8号 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ホール・芸術文化団体と学校とによる『連携型教育プログラム』 開発をめぐって-ドラマが導く音楽芸術体験の深化-2013

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 学会等名
      日本音楽学会全国大会第64回
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コンサートホールにおける 『教育プログラム』の構造と作品アプローチ-ウィグモア・ホール Wigmore Hall (英国 : ロンドン)の教育プログラムを中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 学会等名
      日本音楽教育学会 第44回全国大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 園・学校とホール・芸術文化団体とによる連携型教育プログラム研究 — 持続可能な地域文化力をはぐくむために ―2013

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ホール・芸術文化団体と学校とによる「連携型教育プログラム」開発をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 学会等名
      日本音楽学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『教育プログラム』 としての作品創作の試み-中村滋延『悲しみの島』 プロジェクトと教科領域への挑戦2012

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 学会等名
      日本楽学会全国大会第63回
    • 発表場所
      西本願寺聞法会館
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Study for The digital Teaching Materials which used "Warabe-uta" into Music2012

    • 著者名/発表者名
      山本美紀/寺尾正/竹下裕来
    • 学会等名
      SITE 2012--Society for Information Tecnology & Teacher Education International Coference 2012
    • 発表場所
      Austin Texas U.S.A.
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「教育プログラム」としての作品創作の試み-中村滋延 「悲しみの島」プロジェクトと教科領域への挑戦-2012

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 学会等名
      日本音楽学会
    • 発表場所
      西本願寺 聞法会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 思考力・判断力・表現力等の育成と授業づくり-絵本活用の可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      伊崎一夫
    • 学会等名
      日本国語教育学会(全国大会)
    • 発表場所
      東京都品川区立小中一貫校日野学園
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PISA型読解力を育む新しい国語の授業づくり-絵本活用の可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      伊崎一夫
    • 学会等名
      講演「学力向上授業研修会」
    • 発表場所
      大阪市教育センター
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 地域で音楽の世界を紡ぐ-コンサートプログラム解説と芸術教育プログラムの諸相-2014

    • 著者名/発表者名
      山本美紀 根岸一美 中村滋延 寺尾正 伊崎一夫
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ヨベル社(12月発刊予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 仮題)響の絆 -音楽がつなぐもの -2014

    • 著者名/発表者名
      山本美紀 編 根岸一美 中村滋延 寺尾正 伊﨑一夫
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ヨベル社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 【新訂新版】 小学校で培う音楽の力-共感する心を育てる2012

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 出版者
      ヨベル社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 【改訂新版】小学校で培う音楽の力 ―共感する心を育てる2012

    • 著者名/発表者名
      山本美紀
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      株式会社ヨベル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団2012

    • 著者名/発表者名
      根岸一美
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 教育フォーラム49確かな学力を育てる確かな授業「ウィーンにおける音楽科教育にみる光と影-「夢の街」が夢から醒めるとき-」2012

    • 著者名/発表者名
      梶田叡一責任編集、山本美紀, 他
    • 出版者
      株式会社金子書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi