• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公立高校の女性管理職に関する研究~都道府県別分析を軸として~

研究課題

研究課題/領域番号 23330235
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関山形大学

研究代表者

河野 銀子  山形大学, 教育文化学部, 准教授 (10282196)

研究分担者 高野 良子  植草学園大学, 発達教育学部, 教授 (00350190)
池上 徹  関西福祉科学大学, 健康福祉学部, 准教授 (30333264)
田口 久美子  和洋女子大学, 人文学群, 教授 (40275110)
木村 育恵  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (50447504)
連携研究者 村松 泰子  東京学芸大学, 学長 (30239545)
研究協力者 杉山 二季  駒澤大学, 総合教育研究部, 非常勤
村上 郷子  法政大学, キャリアデザイン学部, 非常勤 (80383131)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードジェンダーと教育 / 教員 / 女性管理職 / 公立高校 / 一任システム / 学校管理職 / キャリア形成 / 管理職登用 / ジェンダー / 教員のキャリア形成 / 男女共同参画 / 高校教師 / 見定め / 「一任システム」 / 教師 / 管理職
研究概要

本研究の目的は,公立高校の女性管理職比率に影響を与える要因について,地域特性と教員の個人要因の双方から探ることである。女性校長へのインタビュにより,女性管理職がおかれている個人的文脈(勤務年数・勤務校・異動経験・家族状況等)を,男性校長と比較するとともに,各自治体の登用側にもインタビュを実施した。これらの分析を通して,校長へのキャリアについて,異動のたびに「一任」することによって形成される「一任システム」と呼べるような様式がみられること,異動のプロセスにおいて,ライフイベントに対する「調整」が個々の教師に委ねられるため,女性教師の管理職へのキャリア形成を困難にする可能性があることを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 公立高校学校管理職の登用システムに関する検討-「見定め」に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      木村 育恵, 河野 銀子, 杉山 二季, 村上 郷子, 池上 徹, 高野 良子, 田口 久美子
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 第64巻 第2号 ページ: 211-224

    • NAID

      110009687222

    • URL

      http://s-ir.sap.hokkyodai.ac.jp/dspace/handle/123456789/7338

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立高校学校管理職の登用システムに関する検討―「見定め」に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      木村育恵・河野銀子・杉山二季・村上郷子・池上徹・高野良子・田口久美子
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 64(2) ページ: 211-224

    • NAID

      110009687222

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点からみた学校管理職養成システムの課題2013

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子, 木村 育恵, 杉山 二季, 池上 徹, 村上 郷子, 高野 良子, 田口 久美子
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 第11号 ページ: 52-70

    • NAID

      40021536547

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立高校学校管理職のキャリア形成に関する予備的考察-「一任システム」に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      高野 良子, 河野 銀子, 木村 育恵, 杉山 二季, 池上 徹, 田口 久美子, 村上 郷子
    • 雑誌名

      植草学園大学研究紀要

      巻: 第5巻 ページ: 25-34

    • NAID

      110009614310

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009614310

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点からみた学校管理職養成システムの課題2013

    • 著者名/発表者名
      河野銀子・木村育恵・杉山二季・池上徹・村上郷子・高野良子・田口久美子
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: Vol.11 ページ: 75-93

    • NAID

      40021536547

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立高校学校管理職のキャリア形成に関する予備的考察―「一任システム」に着目して2013

    • 著者名/発表者名
      高野良子・河野銀子・木村育恵・杉山二季・池上徹・田口久美子・村上郷子
    • 雑誌名

      植草学園大学研究紀要

      巻: 5 ページ: 24-34

    • NAID

      110009614310

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校管理職モデルの再検討-公立高校の女性校長を取り巻く状況に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子, 池上 徹, 高野 良子, 杉山 二季, 木村 育恵, 田口 久美子, 村上 郷子, 村松 泰子
    • 雑誌名

      山形大学紀要 (教育科学)

      巻: 第15巻 第3号 ページ: 243-258

    • NAID

      110008901998

    • URL

      http://repo.lib.yamagata-u.ac.jp/handle/123456789/8944

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校管理職モデルの再検討-公立高校の女性校長を取り巻く状況に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      河野銀子・池上徹・高野良子・杉山二季・木村育恵・田口久美子・村上郷子・村松泰子
    • 雑誌名

      山形大学紀要(教育科学)

      巻: 第15巻 ページ: 243-258

    • NAID

      110008901998

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立高校の女性管理職に関する研究-管理職の現状分析-2010

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子, 村松 泰子, 高橋 道子, 高野 良子, 木村 育恵, 井上 いずみ, 村上 郷子, 田口 久美子, 杉山 二季, 池上 徹
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 第8号 ページ: 81-98

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 公立高校管理職の登用システムに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子 (代表) ほか
    • 学会等名
      日本教育社会学会第65回大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校管理職のキャリア形成に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子 (代表) ほか
    • 学会等名
      日本教育社会学会大64会大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校管理職モデルの再検討-公立高校の女性校長を取り巻く状況に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子 (代表) ほか
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校管理職モデルの再検討-公立高校の女性校長を取り巻く状況に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      河野銀子・池上徹・高野良子・杉山二季・木村育恵・田口久美子・村上郷子・村松泰子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 公立高校の女性管理職に関する研究(I) : 学校における管理職の現状(B グループ 1), 公立高校の女性管理職に関する研究(II) : インタビューを通して(B グループ 2)2009

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子 (代表) ほか
    • 発表場所
      福岡女子大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高校の<女性>校長の実態―基調報告1

    • 著者名/発表者名
      河野銀子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会2013年大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      和洋女子大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高校の<女性>校長の実態―基調報告2

    • 著者名/発表者名
      木村育恵
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会2013年大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      和洋女子大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 公立高校学校管理職の登用システムに関する検討

    • 著者名/発表者名
      木村育恵・河野銀子・池上徹・杉山二季・高野良子・田口久美子・村上郷子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第65回大会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学校管理職のキャリア形成に関する検討

    • 著者名/発表者名
      河野銀子・木村育恵・高野良子・杉山二季・池上徹・田口久美子・村上郷子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第64回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 高校の「女性」校長が少ないのはなぜか-都道府県別分析と女性校長インタビューから探る2011

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子・村松 泰子編著(木村 育恵, 杉山 二季, 池上 徹, 村上 郷子, 高野 良子, 田口 久美子 著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 高校の「女性」校長が少ないのはなぜか-都道府県別分析と女性校長インタビューから探る-2011

    • 著者名/発表者名
      河野銀子・村松泰子編著 村上郷子・高野良子・池上徹・木村育恵・田口久美子・杉山二季
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://isgswe.p2.weblife.me/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 「公立高校の女性管理職に関する研究」成果公開ページ

    • URL

      http://isgswe.p2.weblife.me/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi