• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相対標準束と変形空間の複素幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 23340013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東京大学

研究代表者

高山 茂晴  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 教授 (20284333)

連携研究者 二木 昭人  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (90143247)
後藤 竜司  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (30252571)
大沢 健夫  名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 教授 (30115802)
小櫃 邦夫  鹿児島大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (00325763)
山ノ井 克俊  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (40335295)
藤野 修  京都大学, 大学院理学研究科, 准教授 (60324711)
林本 厚志  国立長野高専, 一般科, 准教授 (90342493)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード相対標準束 / モジュライ空間 / 変形空間 / 複素幾何学
研究成果の概要

複素多様体間の全射固有正則写像において、そのファイバーの複素構造の変形の様子と、相対多重標準束およびその順像層に標準的な計量を入れたときのその曲率・変分の性質とを関係付ける研究成果を得た。特にファイバーがカラビ-ヤウ多様体の場合に、ファイバーごとのKahler-Einstein計量の挙動、底空間上のWeil-Petersson計量の完備性、中心ファイバーの特異点の様子を関係付けて完全に記述した。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Singularities of Narasimhan-Simha type metrics on direct images of relative pluricanonical bundles2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Takayama
    • 雑誌名

      Ann. Inst. Fourier

      巻: 66 号: 2 ページ: 753-783

    • DOI

      10.5802/aif.3025

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On moderate degenerations of polarized Ricci-flat Kaehler manifolds2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Takayama
    • 雑誌名

      J. Math. Sci. Univ. Tokyo

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A local ampleness criterion of torsion free sheaves2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Takayama
    • 雑誌名

      Bull. Sci. math.

      巻: 137 号: 5 ページ: 659-670

    • DOI

      10.1016/j.bulsci.2013.01.001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On volumes along subvarieties of line bundles with non-negative Kodaira-Iitaka dimension2011

    • 著者名/発表者名
      G.Pacienza, S.Takayama
    • 雑誌名

      Michigan Math.J.

      巻: 60 号: 1 ページ: 35-49

    • DOI

      10.1307/mmj/1301586302

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Degeneration of algebraic varieties and the metric completeness of parameter spaces2015

    • 著者名/発表者名
      高山 茂晴
    • 学会等名
      第21回複素幾何シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On moderate degenerations of polarized Ricci-flat Kaehler manifolds2015

    • 著者名/発表者名
      高山 茂晴
    • 学会等名
      Princeton-Tokyo workshop on Geometric Analysis
    • 発表場所
      東京大学 (東京都, 目黒区)
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Degenerations of polarized Ricci-flat Kaehler manifolds2014

    • 著者名/発表者名
      高山 茂晴
    • 学会等名
      Complex analysis
    • 発表場所
      Oberwolfach (ドイツ)
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On moderate degenerations of polarized Ricci-flat Kaehler manifolds2014

    • 著者名/発表者名
      高山 茂晴
    • 学会等名
      多変数関数論葉山シンポジウム
    • 発表場所
      湘南国際村センター (神奈川県, 葉山町)
    • 年月日
      2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effective estimate on the number of deformation types of families of canonically polarized manifolds over curves2012

    • 著者名/発表者名
      高山茂晴
    • 学会等名
      高次元代数多様体とベクトル束の代数幾何学
    • 発表場所
      九州大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effective estimate on the number of deformation types of families of canonically polarized manifolds over curves2011

    • 著者名/発表者名
      高山茂晴
    • 学会等名
      Algebraic Geometry in East Asia
    • 発表場所
      台湾、台北市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Metric positivity of higher direct images of twisted sheaves of differential forms2011

    • 著者名/発表者名
      高山茂晴
    • 学会等名
      RIMS共同研究「ポテンシャル論とファイバー空間」
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] On higher direct images of twisted sheaves of differential forms2011

    • 著者名/発表者名
      高山茂晴
    • 学会等名
      The 6th Pacific RIM conference on complex geometry
    • 発表場所
      韓国、慶州市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An effective birationality of pluricanonical maps for a family of canonically polarized manifolds over a curve

    • 著者名/発表者名
      高山 茂晴
    • 学会等名
      Complex Geometry Conference in honor of Professor Y.-T. Siu's 70th
    • 発表場所
      KIAS, ソウル, 韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An effective birationality of pluricanonical maps for a family of canonically polarized manifolds over a curve

    • 著者名/発表者名
      高山 茂晴
    • 学会等名
      代数幾何学城崎シンポジウム
    • 発表場所
      城崎大会議館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On complex geometry of pluricanonical and adjoint bundles

    • 著者名/発表者名
      高山 茂晴
    • 学会等名
      第8回代数・解析・幾何セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi