研究課題
基盤研究(B)
パルス光エンタングルメントのリソースとなるパルス光スクイーズ状態の生成については、ピコ秒モード同期レーザーを用いたLO光パルスの時間波形整形を初めて実現し、パルス光スクイージングに位相チャーピングが影響を与えることを示し、パルス光を用いたパラメトリック増幅によるスクイージングでは世界最高の-5dBを達成することができた。これらの結果は、パルスモードホモダイン検出の顕著な改善であり、連続変数エンタングルメントの改善と量子測定の実験的検証につながる成果である。また、本研究の知見を量子情報、特に量子暗号への応用する研究を進め、連続変数量子鍵配送の高速化などの成果を得ることができた。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)
Japanese Journal of Applied Physics
巻: 52 号: 4R ページ: 48001-48001
10.7567/jjap.52.048001
210000141965
レーザー学会誌レーザー研究「共振器量子電気力学(QED)の進展」特集号レーザー学会創立 40 周年記念
巻: Vol. 41, No. 7 ページ: 475-478
10031181928
数理科学
巻: No.597 ページ: 36-41
巻: No.584 ページ: 55-60
Optics Letters
巻: 36 号: 23 ページ: 4653-4655
10.1364/ol.36.004653
http://qo.phys.gakushuin.ac.jp/