研究課題
基盤研究(B)
酵素の活性部位の構造的特性を採り入れた新規なナノサイズの反応場として、デンドリマー骨格に基づく巨大分子キャビティを開発した。内部の官能基を保護するキャビティ型反応場を活用することで、従来合成困難であったレドックス制御や信号伝達に関わる生体反応活性中間体を手に取れる形に安定化し、その構造および反応性を解明した。特に、システイン残基およびセレノシステイン残基と酸化剤や活性窒素種との相互作用について検討し、これまで仮説にとどまっていた生体反応の想定機構を化学的に検証した。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (61件) (うち招待講演 7件) 図書 (1件)
Acta Crystallogr., Sect. E
巻: 70
Chem. - Eur. J.
巻: 20 ページ: 15998-16005
J. Sulf. Chem.
巻: 34 ページ: 705-710
Journal of Sulfur Chemistry
巻: 34 号: 6 ページ: 705-710
10.1080/17415993.2013.794801
Eur. J. Inorg. Chem.
ページ: 4574-4578
Chem. Lett.
巻: 41 ページ: 766-768
10030946954
Chemistry Letters
巻: 41 号: 8 ページ: 766-768
10.1246/cl.2012.766
巻: 2012 号: 29 ページ: 4574-4578
10.1002/ejic.201200177
Chem.Lett.
巻: (In press)
Phosphorus, Sulfur Silicon Relat. Elem.
巻: 186 ページ: 1255-1258
化学と教育
巻: 59 ページ: 604-605
Phosphorus, Sulfur Silicon Relat.Elem.
巻: 186 号: 5 ページ: 1255-1258
10.1080/10426507.2010.538778
巻: 40 号: 2 ページ: 196-197
10.1246/cl.2011.196
130004426144
SIS Letters
巻: 12 ページ: 604-605
40022792022
Angew. Chem., Int. Ed.
巻: (印刷中)