• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気-液界面を起点として合成されるゼオライトAFIの配向自立膜

研究課題

研究課題/領域番号 23350107
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

小平 哲也  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 主任研究員 (40356994)

研究分担者 池田 拓史  産業技術総合研究所, コンパクト化学システム研究センター, 主任研究員 (60371019)
阪本 康弘  大阪府立大学, 21世紀科学研究機構, 講師 (10548580)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2011年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード自立膜 / 多孔質結晶 / 界面現象 / 自己組織化 / その場観察 / 配向膜 / 吸着特性 / 機能化膜 / AFI / 気-液界面
研究概要

支持基板の存在しない環境下にて,合成可能なアルミノリン酸塩型AFI多孔質結晶の自立膜の特異な合成メカニズムの解明,および更に最適な合成条件を探索する目的で,合成反応をマクロに可視観察する水熱合成システムを開発した。
175℃の加熱下では乳白色溶液は高粘性となる。時間経過と共に溶液上部には透明層が出現し,乳白色溶液は次第に下降する。自立膜は高粘性乳白色溶液(ゲル)上面に支持される形で,透明層と乳白色溶液の界面にて形成され,最終的に反応容器底部に沈降する。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (36件) (うち招待講演 5件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] 電子顕微鏡法を用いた規則性多孔質材料の評価2014

    • 著者名/発表者名
      阪本康弘
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 56巻 ページ: 120-126

    • NAID

      40020069541

    • URL

      http://www.shokubai.org/jnl/cgi-bin/ccotw.cgi

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of electron beam irradiation on aluminophosphate microporous material AlPO4-52013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto and T. Kodaira
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research B

      巻: 315巻 ページ: 197-200

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.03.044

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゼオライトを容器とした高集積ナノ粒子の配列・相互作用制御2012

    • 著者名/発表者名
      小平哲也
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション

      巻: 25巻 ページ: 23-27

    • URL

      http://www.tic-mi.com/publ/book.cgi?pg_1205

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A new aluminophosphate phase, AlPO-NS, with a bellows-like morphology obtained from prolonged hydrothermal process or increased pH value of initial solution for synthesizing AlPO4-52012

    • 著者名/発表者名
      T. Kodaira, A. Nabata, and T. Ikeda
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 162巻 ページ: 31-35

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2012.06.003

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LTA合成における有機構造指向剤の役割とそのSi/Al依存性2011

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 池田拓史
    • 雑誌名

      ゼオライト

      巻: 28巻 ページ: 81-88

    • NAID

      40018987322

    • URL

      http://www.jaz-online.org/fulltext.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Electron microscopy for characterization of porous materials2014

    • 著者名/発表者名
      阪本康弘
    • 学会等名
      Asian International Symposium -Inorganic chemisty-
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Electron microscopy for characterization of porous materials2014

    • 著者名/発表者名
      阪本康弘
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Joint Workshop on Nanospace Materials
    • 発表場所
      福岡工業大学, 福岡市
    • 年月日
      2014-03-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] AFI, MORへのS, Se, Teの吸着特性2013

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 池田拓史
    • 学会等名
      第29回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東北大学, 仙台市
    • 年月日
      2013-11-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] AlPO4-5結晶の合成過程の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 関口ちか子, 池 田拓史
    • 学会等名
      第29回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東北大学, 仙台市
    • 年月日
      2013-11-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Charnell法によるゼオライトA単結晶合成時のアルカリ添加量の効果2013

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 関口ちか子
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学, 長野市
    • 年月日
      2013-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of multi-functional porous films from alumina nano-fibers2013

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 永井直文, 水上富士夫
    • 学会等名
      CST International symposium 2013 on inorganic functional materials for constructing a sustainable development
    • 発表場所
      日本大学理工学部, 東京都
    • 年月日
      2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 支持基板のない水熱合成反応場におけるAlPO4-5配向自立膜形成のその場観察2013

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 関口ちか子, 池田拓史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学, 東京都
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 広帯域・ 高空間分解能な顕微分光装置の開発2013

    • 著者名/発表者名
      平出紘也, 関川知宏, 関谷隆夫, 小平哲也
    • 学会等名
      第9回ナノテク交流シンポジウム
    • 発表場所
      横浜国立大学, 横浜市
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己組織化ナノ空間材料としてのゼオライト-その合成・分析・新規用途開発-2013

    • 著者名/発表者名
      小平哲也
    • 学会等名
      自己組織化ナノ材料の過去, 現在, 未来を考えるシンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば市)
    • 年月日
      2013-03-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規な無機ミクロ多孔体材料の開発を目指して~合成戦略と構造解析~2013

    • 著者名/発表者名
      池田拓史
    • 学会等名
      東北大学多元物質科学研究所第2回新機能無機物質探索研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東北大学仙台市
    • 年月日
      2013-02-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] AlPO4-5配向自立膜の形成過程・合成条件2012

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 関口ちか子, 池田拓史
    • 学会等名
      28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀東京都
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規化合物AlPO-NSの熱物性と構造の相関2012

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 阪本康弘, 池田拓史
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀東京都
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of Electron Beam Irradiation on Micro-porous Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto
    • 学会等名
      25th International Conference on Atomic Collisions in Solids (ICACS-25)
    • 発表場所
      京都大学, 京都市
    • 年月日
      2012-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Adsorption properties of calcogenide (S, Se, and Te) atoms into AlPO4-5 microporous crystal and micro-optical spectroscopy for investigating their electronic states2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kodaira
    • 学会等名
      Seminar of Exotic Carbon Research Center of Shinshu University
    • 発表場所
      信州大学, 長野市
    • 年月日
      2012-09-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Adsorption properties of chalcogen (S, Se, and Te) atoms and anthracene molecules in AlPO4-5 and SAPO-52012

    • 著者名/発表者名
      T. Kodaira, T. Sekikawa, T. Sekiya, and T. Ikeda
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC2012)
    • 発表場所
      アステルプラザ広島市
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ゼオライトの構造解析における問題点と今後の展開2012

    • 著者名/発表者名
      池田拓史
    • 学会等名
      ゼオライト合成勉強会
    • 発表場所
      福岡県, 北九州市立大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] AlPO4-5の隠れた多様性の発見と現在抱える問題点・課題2012

    • 著者名/発表者名
      小平哲也
    • 学会等名
      ゼオライト合成勉強会
    • 発表場所
      福岡県, 北九州市立大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] AlPO_4-5の隠れた多様性の発見と現在抱える問題点・課題2012

    • 著者名/発表者名
      小平哲也
    • 学会等名
      ゼオライト合成勉強会(協賛:ゼオライト学会)
    • 発表場所
      福岡県北九州市立大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトの構造解析における問題点と今後の展開2012

    • 著者名/発表者名
      池田拓史
    • 学会等名
      ゼオライト合成勉強会(協賛:ゼオライト学会)
    • 発表場所
      福岡県北九州市立大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] AFI配向自立膜の合成とその形成過程2011

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 眞子祥子, 池田拓史
    • 学会等名
      第27回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      大阪府, 関西大学
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] AFI配向自立膜の合成とその形成過程2011

    • 著者名/発表者名
      小平哲也, 眞子祥子, 池田拓史
    • 学会等名
      第27回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      大阪府関西大学
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of multi-functional porous films from alumina nano-fibers

    • 著者名/発表者名
      小平哲也,永井直文,水上富士夫
    • 学会等名
      CST International Symposium 2013 on Inorganic Functional Materials for Constructing a Sustainable Developmen
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Charnell 法によるゼオライト A 単結晶合成時のアルカリ添加量の効果

    • 著者名/発表者名
      小平哲也,関口ちか子
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AlPO4-5結晶の合成過程の可視化

    • 著者名/発表者名
      小平哲也,関口ちか子,池田拓史
    • 学会等名
      第29回 ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AFI, MORへのS, Se, Teの吸着特性

    • 著者名/発表者名
      小平哲也,池田拓史
    • 学会等名
      第29回 ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域・高空間分解能な顕微分光装置の開発

    • 著者名/発表者名
      平出紘也,関川知宏,関谷隆夫,小平哲也
    • 学会等名
      横浜国立大学-横浜市立大学 第9回ナノテク交流シンポジウム
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electron Microscopy for Characterisation of Porous Materials

    • 著者名/発表者名
      阪本康弘
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Joint Workshop on Nanospace Materials
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electron microscopy for characterization of porous materials

    • 著者名/発表者名
      阪本康弘
    • 学会等名
      Asian International Symposium - Inorganic chemistry -
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adsorption properties of chalcogen (S, Se, and Te) atoms and anthracene molecules in AlPO4-5 and SAPO-5

    • 著者名/発表者名
      T. Kodaira, T. Sekikawa, T. Sekiya, and T. Ikeda
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC2012)
    • 発表場所
      アステルプラザ(広島市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption properties of calcogenide (S, Se, and Te) atoms into AlPO4-5 microporous crystal and micro-optical spectroscopy for investigating their electronic states

    • 著者名/発表者名
      T. Kodaira
    • 学会等名
      Seminar of Exotic Carbon Research Center of Shinshu University
    • 発表場所
      信州大学(長野市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of Electron Beam Irradiation on Micro-porous Materials

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto
    • 学会等名
      25th International Conference on Atomic Collisions in Solids (ICACS-25)
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新規化合物 AlPO-NS の熱物性と構造の相関

    • 著者名/発表者名
      小平哲也,阪本康弘,池田拓史
    • 学会等名
      第28回 ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] AlPO4-5配向自立膜の形成過程・合成条件

    • 著者名/発表者名
      小平哲也,関口ちか子,池田拓史
    • 学会等名
      第28回 ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新規な無機ミクロ多孔体材料の開発を目指して ~合成戦略と構造解析~

    • 著者名/発表者名
      池田拓史
    • 学会等名
      東北大学多元物質科学研究所 第2回新機能無機物質探索研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化ナノ空間材料としてのゼオライト ―その合成・分析・新規用途開発―

    • 著者名/発表者名
      小平哲也
    • 学会等名
      自己組織化ナノ材料の過去、現在、未来を考えるシンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 支持基板のない水熱合成反応場におけるAlPO4-5 配向自立膜形成のその場観察

    • 著者名/発表者名
      小平哲也,関口ちか子,池田拓史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 水熱反応装置2013

    • 発明者名
      小平哲也, 池田拓史
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-242163
    • 出願年月日
      2013-11-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 水熱反応装置2013

    • 発明者名
      小平哲也,池田拓史
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 水熱反応装置2013

    • 発明者名
      小平 哲也, 池田 拓史
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-242163
    • 出願年月日
      2013-11-22
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 水熱反応装置2012

    • 発明者名
      小平哲也, 池田拓史
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-257699
    • 出願年月日
      2012-11-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 水熱反応装置2012

    • 発明者名
      小平哲也,池田拓史
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-257699
    • 出願年月日
      2012-11-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi