研究課題
基盤研究(B)
冬季雷雲下の風力発電設備において上向きに開始する落雷を数十秒前に予知するための手法の開発に成功した。本手法は雷雲下の空間電荷と地上電界を計測して空間電荷による緩和効果を削除して雷雲電界を推定しようとするものである。多地点での地上電界と空間電荷の測定結果より雷雲電界マップを作成し雷放電の予知を試みた。自発型落雷の場合、雷雲電界が-3kV/m に達すれば30秒前に確率50%以上で予知することができ、-4kV/mでは1分前に100%の確率で予知できる。一方、他発型落雷の場合は(雷雲電界/最大電界までの距離)が-2.43kV/m/km以上になると90%以上の確率で予知できる。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (20件)
Journal of Geophysical Research
巻: 119 号: 3 ページ: 1-10
10.1002/2013jd020787
Proceedings of 32nd International Conference on Lightning Protection
巻: No.29 ページ: 1-4
巻: No.328 ページ: 1-3
XV International Conference on Atmospheric Electricity, Norman Oklahoma, USA
巻: O-03-10 ページ: 1-6
巻: P-03-04 ページ: 1-7
XV International Conference on Atmospheric Electricity, Norman, Oklahoma, U.S.A.
巻: O-03-02 ページ: 1-11
巻: 119 号: 23 ページ: 1-17
10.1002/2014jd022367
電気学会論文誌. A
巻: 133 号: 3 ページ: 132-141
10.1541/ieejfms.133.132
10031155316
巻: 118 号: 17 ページ: 1-9
10.1002/jgrd.50766
Proceedings of 33rd International Conference on Lightning Protection, Vienna Austria, September
巻: No.126 ページ: 1-6
Proceedings of 22nd International Lightning Detection Conference, Broomfield, Colorado, USA, 2-3 April
巻: vol.1 ページ: 1-8
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌)
巻: 132 号: 1 ページ: 1-1
10.1541/ieejpes.132.1
10030525336
Proceedings of 3rd International Symposium on Winter Lightning, Sapporo, Japan
ページ: 87-91
10030605693
巻: 116 号: D10
10.1029/2010jd015391
Proceedings of 14th International Conference on Atmospheric Electricity, Rio de Janeilo, Brazil