• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球温暖化時代を見据えた内湾環境の再構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23360211
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関大阪大学 (2012-2013)
豊橋技術科学大学 (2011)

研究代表者

青木 伸一  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60159283)

研究分担者 北田 敏廣  岐阜工業高等専門学校, 校長 (40093231)
井上 隆信  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00184755)
加藤 茂  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40303911)
横田 久里子  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60383486)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード地球温暖化 / 気象変動予測 / 海象変動予測 / 流入負荷 / 水温 / 貧酸素水塊 / 物質循環
研究概要

三河湾を対象海域として、気象、海象、陸域流出、内湾水質の4つの側面から総合的に温暖化影響について検討した。
気象変動については、地表面近くの大気の安定成層化が夜間から早朝で進み化学物質の滞留が起こりやすいことを明らかにした。海象変動については、台風の大型化を見据えて2009年の高潮の特性を詳細に検討し、風場の急変が高潮の増幅要因となることを示した。陸域流出については、モデルを用いて地球温暖化による異常気象により栄養塩の流出が増大するこ可能性を示した。内湾水質については、観測値から0.024~0.06℃/年の水温上昇トレンドを示すとともに、貧酸素水塊の浅海遡上に対する風の影響を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 貧酸素水塊の2014

    • 著者名/発表者名
      青木伸一・間瀬友記・蒲原聡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Numerical study on reduction of ambient NOx, PM, and VOCs concentrations by ACF (Activated Carbon Fiber) fences, Effects of generated air flow and chemical Reactivity of the ACF fences2014

    • 著者名/発表者名
      Kitada, T., Kurodai Y., Shimohara T., Kanzaki T., Yoshikawa M., and Tokairin T
    • 雑誌名

      Air Pollution Modeling and its Application XXII(Springer)

      ページ: 159-165

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Numerical study on reduction of ambient NOx, PM, and VOCs concentrations by ACF (Activated Carbon Fiber) fences: Effects of generated air flow and chemical Reactivity of the ACF fences.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitada T., Kurodai Y., Shimohara T., Kanzaki T., Yoshikawa M., and Tokairin T.
    • 雑誌名

      Air Pollution Modeling and its Application, Springer

      巻: 22 ページ: 159-165

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 夏期の三河湾六条潟におけるアサリ稚貝の着底と貧酸素水塊の湧昇2014

    • 著者名/発表者名
      蒲原 聡・山田 智・曽根亮太・青木伸一
    • 雑誌名

      愛知県水産試験場研究報告

      巻: 19 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 三河湾における高潮の特性に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      青木伸一・乾智一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: vol.69, No.2

    • NAID

      130004551069

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 着色砂調査と蛍光X線分析を併用した河口干潟での土砂移動追跡2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 茂・岡辺拓巳・光山英典・中垣 聡
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三河湾における高潮の特性に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      青木伸一・乾 智一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69

    • NAID

      130004551069

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 降雨時調査による畑地群単独の栄養塩負荷量の算定2012

    • 著者名/発表者名
      助川由宇・横田久里子・井上隆信・大久保陽子・松本嘉孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: vol.68

    • NAID

      130004962466

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Episodic high surface ozone in central Japan in warm season:relative importance of local production and long range transport2012

    • 著者名/発表者名
      Kitada, T.
    • 雑誌名

      Air Pollution Modeling and its Application

      巻: XXI ページ: 233-238

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 降雨時調査による畑地群単独の栄養塩負荷量の算定2012

    • 著者名/発表者名
      助川由宇
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三河湾奥での貧酸素水塊の発達特性と港湾域の影響について2012

    • 著者名/発表者名
      田中康平
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内湾河口部浅海域の夏期の水塊構造と流れの特性2011

    • 著者名/発表者名
      青木伸一・矢部泰貴・Syamsidik・陸眞姫・井上隆信
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67, No.4

    • NAID

      130004550494

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Episodic high surface ozone in central Japan in warm season : Relative importance of local production and long range transport2011

    • 著者名/発表者名
      Kitada, T.
    • 雑誌名

      Air Pollution Modeling and its Application

      巻: XXI ページ: 233-238

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 干潟縁辺部での貧酸素水塊の挙動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      間瀬友記・青木伸一
    • 学会等名
      土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 1981~2011年における三河湾奥部での高潮発生特性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      Le Dung Quyen・加藤 茂・Dinh Van Vinh
    • 学会等名
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 栄養流出モデルによる梅田川の流入汚濁負荷量の算定2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣大輔,井上隆信,横田久里子
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Emission control policy for reducing photochemical smog in Central Japan : Sensitivity study on the contribution of LRT and local production to episodic high O32013

    • 著者名/発表者名
      Kitada T
    • 学会等名
      SIBE2013
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2013-11-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 栄養流出モデルによる梅田川の流入汚濁負荷量の算定2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣大輔・井上隆信・横田久里子
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三河湾湾奥部の水質濃度に流入負荷が与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      横川雅成・井上隆信・横田久里子・松本嘉孝
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三河湾に流入する河川の海洋塩流出負荷の算出法の提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      河渕智実・井上隆信・横田久里子・松本嘉孝
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] オゾン濃度に見られるVOC固定発生源制御の効果2013

    • 著者名/発表者名
      北田敏廣
    • 学会等名
      第54回大気環境学会講演要旨集
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Emission control policy for reducing photochemical smog in Central Japan: Sensitivity study on the contribution of LRT and local production to episodic high O32013

    • 著者名/発表者名
      Kitada T.
    • 学会等名
      The Second International Conference on Sustainable Infrastructure and Built Environment
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Experimental investigation for NOx removal of a permeable roadside fence filled with activated carbon fiber2013

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, T., Ichikawa, Y., Kitada, T., Shimohara, T., Yoshikawa, M.
    • 学会等名
      16th World Clean Air Congress
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Long-Term Variation in Surface Water Temperature of Mikawa Bay, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Asian and Pacific Coasts
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] バックグラウンド気温の上昇による東三河の海陸風の変化 : 数値解析による検討2012

    • 著者名/発表者名
      北田敏廣・池田亮介・天野雅俊
    • 学会等名
      大気環境学会中部支部学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三河湾の海面水温の長期変化特性2012

    • 著者名/発表者名
      角野達郎・青木伸一
    • 学会等名
      地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三河湾湾奥流域の栄養塩流出モデルによる汚濁負荷量の算定2012

    • 著者名/発表者名
      大曽根祐弥・井上隆信・横田久里子
    • 学会等名
      第46会日本水環境学会年年会講演集
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 三河湾における海面水温の長期変化傾向に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      角野達郎・青木 伸一
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 三河湾湾奥部での貧酸素水塊の挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      田中康平・青木伸一・Ernawaty Rasul
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] バックグラウンド気温の上昇による東三河の海陸風の変化:数値解析による検討2012

    • 著者名/発表者名
      北田敏廣
    • 学会等名
      大気環境学会中部支部学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気環境の数理モデルについて2012

    • 著者名/発表者名
      北田敏廣
    • 学会等名
      Open CAE学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Estuarine circulation and associated material transport in shallow waters around a river mouth2011

    • 著者名/発表者名
      Yuk J.H., S.Aoki
    • 学会等名
      The 34th IAHR World Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 1981~2011年における三河湾奥部での高潮発生特性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      Le Dung Quyen・加藤 茂・Dinh Van Vinh
    • 学会等名
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 豊川河口干潟における冬季の流動特性と底質の移動

    • 著者名/発表者名
      青木勇介・岡辺拓巳・加藤 茂
    • 学会等名
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 干潟縁辺部での貧酸素水塊の挙動に関する研究

    • 著者名/発表者名
      間瀬友記・青木伸一
    • 学会等名
      平成26年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 三河湾湾奥部の水質濃度に流入負荷が与える影響

    • 著者名/発表者名
      横川雅成
    • 学会等名
      土木学会中部支部
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 三河湾に流入する河川の海洋塩流出負荷の算出法の提案と評価

    • 著者名/発表者名
      河渕智実
    • 学会等名
      土木学会中部支部
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 三河湾の海面水温の長期変化特性

    • 著者名/発表者名
      角野達郎
    • 学会等名
      地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi