• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白質病変マッピングに基づく運転特性と高齢者等の個人対応型事故防止対策の基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 23360227
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関高知工科大学

研究代表者

朴 啓彰  高知工科大学, 公私立大学の部局等, 客員教授 (60333514)

研究分担者 熊谷 靖彦  高知工科大学, 地域連携機構, 教授 (10368855)
中野 公彦  東京大学, 大学院・情報学環, 准教授 (90325241)
連携研究者 北川 博巳  兵庫県立福祉のまちづくり研究所, 研究第一グループ, 研究員 (10257967)
片岡 源宗  高知工科大学, 地域連携機構, 助手 (20412447)
永原 三博  高知工科大学, 地域連携機構, 助手 (80461383)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2011年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワードMRI / 白質病変 / 高齢者 / 事故対策 / 交通事故 / MRI / マッピング
研究概要

多変量ロジステック解析より、脳老化の徴候とみなされ白質病変は、両側病変(グレード2以上)と交通事故歴(特に交差点事故)に有意の高い相関性を認めた。マルチタスク負荷条件下での高齢ドライバーのステアリングエントロピー量(SP)を計測すると、白質病変(グレード2以上)ドライバーでは、右折時にSPが有意に増加していた。遂行機能を定量的に評価できる運転能力テスト(Driving Ability Test: DAT)を新規開発した。DATの15変数毎に、高齢者・白質病変有無で被験者をクロス分類すると、事故タイプに特異的な相関性を認めた。白質病変は、年齢と同様に事故を起こす運転属性であることが示めされた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (18件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] A new driving ability test to predict risk of traffic accident types according to ages and leukoaraiosis2014

    • 著者名/発表者名
      Park K, Nagahara M, Ohta M, Abe R, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Transportation Research Part F : Traffic Psychology and Behaviour

      巻: 25 ページ: 86-97

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of Elderly Drivers whose Crash Involvement Risks are Alleviated by Passenger Presence2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Park K
    • 雑誌名

      International Journal of Injury Control and Safety Promotion

      巻: 21(2) ページ: 190-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The impact of leukoaraiosis, one of aging findings in brain MRI, on traffic involvements caused by elderly or non-elderly drivers2013

    • 著者名/発表者名
      Park K
    • 雑誌名

      ITMA

      巻: (in printing)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Psychological effect of passenger presence on drivers and its dimensions2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Park K, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Scale development and validation Accid Anal Prev

      巻: 50 ページ: 397-404

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Leukoaraiosis, a Common Brain Magnetic Resonance Imaging Finding, as a Predictor of Traffic Crashes2013

    • 著者名/発表者名
      Park K, Nakagawa Y, Kumagai Y, Nagahara M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(2)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Elderly drivers' everyday behavior as a predictor of crash involvement : Questionnaire responses by drivers' family Members2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Park K, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Accident Analysis & Prevention

      巻: 50 ページ: 397-404

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢ドライバーに対するドライブシミュレータを用いた同乗者効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      池知絵里, 朴 啓彰, 西田 泰, 小野 浩
    • 雑誌名

      第33回交通工学研究発表会

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Leukoaraiosis, A Common Brain Magnetic Resonance Imaging Finding, as a Predictor of Traffic Crashes2013

    • 著者名/発表者名
      Park, K., Nakagawa, Y., Kumagai, Y., and Nagahara, M
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: e57255-e57255

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057255

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elderly drivers' everyday behavior as a predictor of crash involvement: Questionnaire responses by drivers' family members2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Park, K., and Kumagai, Y
    • 雑誌名

      Accident Analysis & Prevention

      巻: 50 ページ: 397-404

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Elderly Drivers whose Crash InvolvemenRisks are Alleviated by Passenger Presence.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y. and Park, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Injury Control and Safety Promotion

      巻: 6 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/17457300.2013.796388

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel and simple measurement of attention function for elder drivers2012

    • 著者名/発表者名
      Nagahara M, Park K, Oka K, Kumagai Y
    • 雑誌名

      The 8th International Symposium on Social Management Systems, SSMS2012

    • NAID

      130005026156

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 白質病変を持つ高齢者の運転能力の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中野公彦, 朴啓彰, 方芳, 鄭仁成, 大堀真敬, 中村弘毅, 熊谷靖彦, 田岡浩, 岡田訓, 寺村一彦
    • 雑誌名

      自動車技術会学術講演会前刷集

      巻: 130-12 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 白質病変ドライバーの交通事故特性2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰
    • 雑誌名

      日本自動車技術会学術講演会前刷集

      巻: 130-12 ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢ドライバー支援ITSに繋がる同乗者効果2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰, 中川善典, 永原三博
    • 雑誌名

      第11回ITSシンポジウム

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 白質病変ドライバーの高速道路逆行・逆走調査2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰, 熊谷靖彦, 永原三博, 中川善典, 片岡源宗
    • 雑誌名

      第11回ITSシンポジウム

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 交差点での注意機能行動を模擬した運転適性検査の新規開発2012

    • 著者名/発表者名
      永原三博, 朴 啓彰
    • 雑誌名

      第11回ITSシンポジウム

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 白質病変を持つ高齢者の運転能力の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中野公彦、朴啓彰
    • 雑誌名

      自動車技術会学術講演会前刷集

      巻: No.130-12 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白質病変ドライバの交通事故特性2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰
    • 雑誌名

      日本自動車技術会学術講演会前刷集

      巻: No.130-12 ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢ドライバ支援ITSに繋がる同乗者効果2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰、中川善典
    • 雑誌名

      第11回ITSシンポジウム論文集

      巻: 11 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between visual interpolation ability and leukoaraiosis in healthy subjects2011

    • 著者名/発表者名
      Park K, Jiang Y, Wang S
    • 雑誌名

      IGI global

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大脳白質病変と警察庁方式CRT 運転適性検査との関連性について2011

    • 著者名/発表者名
      朴 啓彰, 永原三博, 熊谷靖彦, 片岡源宗
    • 雑誌名

      第10回ITSシンポジウム

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 頭部MRIで評価される脳萎縮度が実車安全運転挙動に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      朴 啓彰, 熊谷靖彦, 中野公彦, 方芳, 大堀真敬, 永原三博, 片岡源宗, 田岡浩, 岡田訓
    • 雑誌名

      第10回ITSシンポジウム

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 実車実験による白質病変ドライバーの特徴の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      中野公彦, 朴 啓彰, 永原三博, 熊谷靖彦, 片岡源宗
    • 雑誌名

      日本機械学会年次大会, DVD-ROM論文集

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 音声刺激が高齢ドライバの運転行動に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      方芳, 中野公彦, 鄭仁成, 中村弘毅, 大堀真敬, 朴啓彰, 熊谷靖彦, 田岡浩, 岡田訓
    • 雑誌名

      第10回ITSシンポジウム

      巻: (CD-ROM)

    • NAID

      130002100900

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大脳白質病変と警察庁方式CRT運転適性検査との関連性について2011

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰、永原三博、熊谷靖彦, ら
    • 雑誌名

      第10回ITSシンポジウム,CD-ROM論文集

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 頭部MRIで評価される脳萎縮度が実車安全運転挙動に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰、熊谷靖彦、中野公彦, ら
    • 雑誌名

      第10回ITSシンポジウム,CD-ROM論文集

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 実車実験による白質病変ドライバの特徴の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰, 永原三博, 熊谷靖彦, ら
    • 雑誌名

      日本機械学会年次大会,DVD-ROM論文集

      巻: (DVD-ROM)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Driving Behaviour of Elderly Drivers and Their Safety Countermeasures (Part2)2013

    • 著者名/発表者名
      Park K, Kumagai Y, Kurauchi F, Oguri K, Nakano K, Inoue H
    • 学会等名
      ITS world congress
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバに対するドライビングシミュレータを用いた同乗者効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      池知絵里、朴啓彰、西田泰、小野浩
    • 学会等名
      日本交通工学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Driving Behaviour by aged people and its countermeasure using KUSANONE ITS2013

    • 著者名/発表者名
      Park K
    • 学会等名
      ITS world congress
    • 発表場所
      Tokyo/Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The impact of leukoaraiosis, one of aging findings in brain MRI, on traffic involvements2013

    • 著者名/発表者名
      Park.K
    • 学会等名
      International Traffic Medicine Association
    • 発表場所
      Hamberg/Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 白質病変ドライバーの高速道路逆行・逆走調査2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰, 熊谷靖彦, 永原三博, 中川善典, 片岡源宗
    • 学会等名
      第11回ITSシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学積算技術研究所
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 交差点での注意機能行動を模擬した注意機能検査の新規開発2012

    • 著者名/発表者名
      永原三博, 朴啓彰, 熊谷靖彦
    • 発表場所
      東京大学積算技術研究所
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバー支援ITS に繋がる同乗者効果2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰, 中川善典, 永原三博
    • 学会等名
      第11回ITSシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学積算技術研究所
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] leukoaraisosi as a risk of traffic involvements2012

    • 著者名/発表者名
      Park K
    • 学会等名
      ITS world 2012
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 白質病変を持つ高齢者の運転能力の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中野公彦, 朴啓彰, 方芳, 鄭仁成, 大堀真敬, 中村弘毅, 熊谷靖彦, 田岡浩, 岡田訓, 寺村一彦
    • 学会等名
      自動車技術会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2012-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 白質病変ドライバーの交通事故特性2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰
    • 学会等名
      日本自動車技術会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2012-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 白質病変ドライバの交通事故特性2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰
    • 学会等名
      日本自動車技術会2012年秋季大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 白質病変を持つ高齢者の運転能力の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中野公彦、朴啓彰
    • 学会等名
      日本自動車技術会2012年秋季大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Significant association between leukoaraiosis and traffic accidents2012

    • 著者名/発表者名
      Park K
    • 学会等名
      ITS world 2012
    • 発表場所
      ウィーン
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバ支援ITSに繋がる同乗者効果2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰、中川善典、永原三博
    • 学会等名
      第11回ITSシンポジウム
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 白質病変ドライバの高速道路逆行・逆走調査2012

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰、熊谷靖彦、永原三博、中川善典、片岡源宗,
    • 学会等名
      第11回ITSシンポジウム
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 交通事故ハザード評価法の新規開発と個人対応型対策の実証的研究2011

    • 著者名/発表者名
      朴 啓彰
    • 学会等名
      第31回交通工学研究会研究発表会
    • 発表場所
      東洋大学 白山第二キャンパス
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 交通事故ハザード評価法の新規開発と個人対応型交通安全対策の実証的研究2011

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰
    • 学会等名
      第31回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      東京大学ITSセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Passenger presence effect on elderly drivers evaluated by a driving simulator

    • 著者名/発表者名
      Park K, Ono H, Nishida Y
    • 学会等名
      TS world congress proceeding
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 道路2013

    • 著者名/発表者名
      朴啓彰 熊谷靖彦
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      公益法人 日本道路協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Safe mobility on land, sea, and in the air2013

    • 著者名/発表者名
      Park.K
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      International Traffic Medicine Association
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Relationship between visual interpolation ability and leukoaraiosis in healthy subjects2011

    • 著者名/発表者名
      K Park, Y Jiang, S Wang
    • 出版者
      IGI global
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 高知工科大学 地域交通医学研究室

    • URL

      http://www.kochi-tech.ac.jp/renkei/labo/paku_labo.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 安全走行支援システム2014

    • 発明者名
      朴啓彰
    • 権利者名
      高知工科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-013727
    • 出願年月日
      2014-01-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 安全走行支援システム2014

    • 発明者名
      朴啓彰 熊谷靖彦
    • 権利者名
      朴啓彰 熊谷靖彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-132727
    • 出願年月日
      2014-01-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 自動車安全運転能力測定システム2013

    • 発明者名
      朴啓彰, 中野公彦, 熊谷靖彦
    • 権利者名
      高知工科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-048506
    • 出願年月日
      2013-03-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 自動車運転能力測定システム2013

    • 発明者名
      朴啓彰、中野公彦、熊谷靖彦
    • 権利者名
      朴啓彰、中野公彦、熊谷靖彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-048506
    • 出願年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 運転支援システム2011

    • 発明者名
      永原三博, 朴啓彰, 熊谷靖彦
    • 権利者名
      高知工科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-160376
    • 出願年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi