• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新築・既存・被災RC造建物の耐震性能評価法の統合と高精度化

研究課題

研究課題/領域番号 23360238
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東北大学

研究代表者

前田 匡樹  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30262413)

研究分担者 迫田 丈志 (迫田 丈治)  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70455806)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2011年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードRC建築構造物 / 耐震性能評価 / 終局限界 / 修復限界 / 地震被害 / 既存建物と新築建物 / 評価法の統合 / RC造建築構造物 / 耐震性能 / 評価法の高精度化 / 既存建物 / 新築建物 / 被災建物
研究概要

本研究は、鉄筋コンクリート(RC)造の脆性破壊部材を含む架構の耐震性能の評価法を開発し、現在は個別の性能評価法が適用されている新築・既存・被災建物に統一的に適用可能な耐震性能評価法を開発することを目的とした。建物の性能として、構造部材の損傷量に基づく修復性と残存耐震性能に基づく終局安全性を対象とし(1) 脆性破壊後の部材の耐力低下挙動の解明とモデル化、(2) 耐力低下部材を含む架構の挙動解析、(3) 部材の損傷量と架構の残存耐震性能の評価、(4) 架構の安全限界状態の評価法の提案、及び、(5) 架構の修復限界状態の評価法の提案を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (22件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 地震応答スペクトルに基づく鉄筋コンクリート造建物の倒壊限界評価法2013

    • 著者名/発表者名
      松川和人, 前田匡樹
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第78巻第693号 ページ: 1913-1921

    • NAID

      130004752720

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] せん断柱の耐力低下を考慮したRC 造架構の安全限界評価手法に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      町田隆祐, 松川和人, 劉秀, 前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 第35巻第2号 ページ: 319-324

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] せん断破壊する鉄筋コンクリート造柱・壁部材の残存耐震性能の検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤淑紘, 高橋香菜子, 前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 第35巻第2号 ページ: 859-864

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] せん断柱の耐力低下を考慮したRC 造架構の安全限界評価手法に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      町田隆祐
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35 ページ: 319-324

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] せん断破壊する鉄筋コンクリート造柱・壁部材の残存耐震性能の検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤淑紘
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35 ページ: 859-864

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震応答スペクトルに基づく鉄筋コンクリート造建物の倒壊限界評価法2013

    • 著者名/発表者名
      松川和人
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 78 ページ: 1913-1921

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC造建物の耐震修復性及び修復限界状態の評価を目的とした損傷量評価法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      青木貴, 前田匡樹
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第77巻第679号 ページ: 1437-1443

    • NAID

      130004508203

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高橋香菜子, 部材耐力と減衰を考慮したRC造1層架構の耐震性能に及ぼす各部位の影響度評価法 様々な架構崩壊形式に適用可能なRC造被災建物の残存耐震性能評価法の開発 その12012

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太, 前田匡樹, 松川和人
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第77巻第678号 ページ: 1283-1290

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脆性的なせん断破壊を生じる柱を有する3本柱RC造架構が軸崩壊に至る挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      松尾健志, 松川和人, 三浦耕太, 前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 第34巻第2号 ページ: 343-348

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC造建物の損傷量に基づいた耐震修復性及び修復限界状態の評価に関する基礎研究2012

    • 著者名/発表者名
      青木貴, 前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 第34巻第2号 ページ: 841-846

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 架構耐震性に及ぼす各部位の影響度に基づいたRC造被災建物の残存耐震性能評価法の多層建物への拡張2012

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太, 前田美里, 松川和人, 前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 第34巻第2号 ページ: 847-852

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 曲げ柱とせん断柱が混在する鉄筋コンクリート造架構の崩壊変形角推定に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      松川和人, 前田匡樹, 三浦耕太, 高橋香菜子
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.58B ページ: 25-32

    • NAID

      110009706498

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脆性的なせん断破壊を生じる柱を有する3本柱RC造架構が軸崩壊に至る挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      松尾健志
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 34 ページ: 343-348

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC造建物の損傷量に基づいた耐震修復性及び修復限界状態の評価に関する基礎研究2012

    • 著者名/発表者名
      青木貴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 34 ページ: 841-846

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 架構耐震性に及ぼす各部位の影響度に基づいたRC造被災建物の残存耐震性能評価法の多層建物への拡張2012

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 34 ページ: 847-852

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 部材耐力と減衰を考慮したRC造1層架構の耐震性能に及ぼす各部位の影響度評価法 様々な架構崩壊形式に適用可能なRC造被災建物の残存耐震性能評価法の開発 その12012

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 77 ページ: 1283-1290

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC造建物の耐震修復性及び修復限界状態の評価を目的とした損傷量評価法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      青木貴
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 77 ページ: 1437-1443

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 架構耐震性能に及ぼす部材の影響度に基づいた被災建物の残存耐震性能評価法と破壊モード混在型建物への拡張2011

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太, 松川和人, 前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 第33巻2号 ページ: 901-906

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC造建物の耐震修復性及び修復限界状態の評価を目的とした損傷量指標の提案と建物モデルへの適用例2011

    • 著者名/発表者名
      青木貴, 前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 第33巻2号 ページ: 913-918

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 架構耐震性能に及ぼす部材の影響度に基づいた被災建物の残存耐震性能評価法と破壊モード混在型建物への拡張2011

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太、松川和人、前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol33.No2 ページ: 901-906

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC造建物の耐震修復性及び修復限界状態の評価を目的とした損傷量指標の提案と建物モデルへの適用例2011

    • 著者名/発表者名
      青木貴、前田匡樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol33.No2 ページ: 913-918

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地震応答スペクトルを用いた鉄筋コンクリート造架構の倒壊限界評価法に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      松川和人, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] せん断破壊する鉄筋コンクリート柱・壁部材の残存耐震性能の再評価 その1 対象試験体概要および損傷度分類2013

    • 著者名/発表者名
      高橋香菜子, 伊藤淑紘, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] せん断破壊する鉄筋コンクリート柱・壁部材の残存耐震性能の再評価 その2 合計ひび割れ幅及び耐震性能低減係数数ηの検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤淑紘, 高橋香菜子, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] せん断柱の耐力低下を考慮したRC 造架構の倒壊限界評価手法に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      町田隆祐, 松川和人, 劉秀, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] せん断破壊する鉄筋コンクリート柱・壁部材の残存耐震性能の再評価 その1 対象試験体概要および損傷度分類2013

    • 著者名/発表者名
      高橋香菜子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] せん断破壊する鉄筋コンクリート柱・壁部材の残存耐震性能の再評価 その2 合計ひび割れ幅及び耐震性能低減係数数ηの検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤淑紘
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地震応答スペクトルを用いた鉄筋コンクリート造架構の倒壊限界評価法に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      松川和人
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] せん断柱の耐力低下を考慮したRC 造架構の倒壊限界評価手法に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      町田隆祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 耐力低下部材を含む鉄筋コンクリート造架構の崩壊点推定に関する研究-特定層に変形が集中する建物に対する検討-2012

    • 著者名/発表者名
      松川和人, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 被災RC造建物の残存耐震性能に及ぼす各部位の影響度評価法 その1 耐力・変形・減衰・有効質量を考慮した各部位の影響度評価法の基本概念2012

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太, 前田美里, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 損傷量に基づいたRC 造建物の修復性・修復限界評価手法の構築に関する基礎研究その1評価手法の概要と建物モデルへの適用例2012

    • 著者名/発表者名
      青木貴, 劉秀, 高橋香菜子, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Research For Collapse of R/C Frame Composed of Shear And Flexure Column2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Matsukawa, Masaki Maeda, Hamood Al-Washali & Kanako Takahashi
    • 学会等名
      15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      ポルトガル・Lisbon Congress Center
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Research For Collapse of R/C Frame Composed of Shear And Flexure Column2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Matsukawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon Congress Center (PORTUGAL)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 被災RC 造建物の残存耐震性能に及ぼす各部位の影響度評価法 その1 耐力・変形・減衰・有効質量を考慮した各部位の影響度評価法の基本概念2012

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 損傷量に基づいたRC 造建物の修復性・修復限界評価手法の構築に関する基礎研究 その1 評価手法の概要と建物モデルへの適用例2012

    • 著者名/発表者名
      青木貴
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 耐力低下部材を含む鉄筋コンクリート造架構の崩壊点推定に関する研究-特定層に変形が集中する建物に対する検討-2012

    • 著者名/発表者名
      松川和人
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート造建物の修復性能評価を目的とした損傷量指標の提案と建物モデルへの適用例2011

    • 著者名/発表者名
      青木貴, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] RC造曲げ降伏型建物の残存耐震性能に及ぼす各部位の影響度評価法 その1 部材のエネルギー吸収量を考慮した影響度評価の基本概念2011

    • 著者名/発表者名
      前田匡樹, 三浦耕太, 松川和人
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] RC造曲げ降伏型建物の残存耐震性能に及ぼす各部位の影響度評価法 その2 部材剛比によるエネルギー吸収量の推定に基づく評価法2011

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太, 松川和人, 前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] RC造曲げ降伏型建物の残存耐震性能に及ぼす各部位の影響度評価法その1部材のエネルギー吸収量を考慮した影響度評価の基本概念2011

    • 著者名/発表者名
      前田匡樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RC造曲げ降伏型建物の残存耐震性能に及ぼす各部位の影響度評価法その2部材剛比によるエネルギー吸収量の推定に基づく評価法2011

    • 著者名/発表者名
      三浦耕太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート造建物の修復性能評価を目的とした損傷量指標の提案と建物モデルへの適用例2011

    • 著者名/発表者名
      青木貴
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.archi.tohoku.ac.jp/labs-pages/rehabi/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東北大学大学院工学研究科 都市・建築学専攻 前田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.archi.tohoku.ac.jp/labs-pages/rehabi/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi