• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市プランナーの職能・専門性の変容と再構築に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23360261
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関筑波大学

研究代表者

有田 智一  筑波大学, システム情報系, 教授 (90344861)

研究分担者 大村 謙二郎  筑波大学, 名誉教授 (20134455)
小浦 久子  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (30243174)
小林 正美  明治大学, 理工学部, 教授 (70247146)
日置 雅晴  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (80554055)
藤井 さやか  筑波大学, システム情報系, 講師 (70422194)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2013年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード都市計画 / 職能 / プランナー / 都市計画教育 / 国際比較 / 制度 / 都市プランナー
研究概要

本研究では、都市プランナーの職能・専門性の変容と再構築に関する国際比較研究を実施した。特に都市計画分野の多様化、都市計画教育の国際化等を背景として、職能・専門性の育成・評価システムが迫られている近年の変容、及び職能・専門性に対する社会ニーズの変容を明らかにした。更に、理論と実践の両立、分野横断的特質といった都市計画分野固有の内容のあり様など、欧米における都市プランナーの職能・専門性の再構築に関する議論を分析した。これに基づき、今後の日本における都市プランナーの新たな職能・専門性を支える社会システムのあり方とその確立方策の検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 全国における都市再生特別地区の指定手続きの実態と課題2013

    • 著者名/発表者名
      北崎朋希, 有田智一
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 48号 ページ: 639-644

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける縮小対応型都市計画2013

    • 著者名/発表者名
      大村謙二郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 21(1) ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 全国における都市再生特別地区の指定手続きの実態と課題 : 都市計画素案作成に関する協議プロセスに着目して2013

    • 著者名/発表者名
      北崎朋希、有田智一
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 48 ページ: 639-644

    • NAID

      130004567505

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける縮小対応型都市計画 : 団地再生を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      大村謙二郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 21(1):2013.冬 ページ: 1-20

    • NAID

      40019599363

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な市街地マネジメントと自治体プランナーの役割-ロンドンの事例から2012

    • 著者名/発表者名
      有田智一
    • 雑誌名

      日本建築学会建築社会システムのあり方特別研究委員会報告書

      ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な市街地マネジメントと自治体プランナーの役割-ロンドンの事例から2012

    • 著者名/発表者名
      有田智一
    • 雑誌名

      建築社会システムのあり方特別研究委員会報告書-日本建築学会

      ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 都市計画プランナーの資格制度とCPD : イギリスの制度を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      有田智一
    • 学会等名
      日本都市計画学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市計画プランナーの資格制度とCPD:イギリスの制度を中心に

    • 著者名/発表者名
      有田智一
    • 学会等名
      日本都市計画学会
    • 発表場所
      弘前大学総合教育棟405講義室
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「アメリカの土地利用規制における裁量審査手続きの事例」 「用途が主たる調整対象となる協議調整型ルール」 日本建築学会編(2013) 『成熟社会における開発・建築規制のあり方 : 協議調整型ルールの提案』2013

    • 著者名/発表者名
      有田智一
    • 出版者
      技報堂出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 成熟社会における開発・建築規制のあり方:協議調整型ルールの提案2013

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会編
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi