研究課題/領域番号 |
23360263
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
大月 敏雄 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80282953)
|
研究分担者 |
篠原 聡子 日本女子大学, 家政学部, 教授 (20307987)
森 正美 京都文教大学, 総合社会学部, 教授 (00298746)
服部 岑生 千葉大学, 工学研究科, 名誉教授 (40009527)
西川 祐子 京都文教大学, 地域協働研究教育センター, 研究員 (50183538)
岩本 通弥 東京大学, 総合文化研究科, 教授 (60192506)
鈴木 雅之 千葉大学, 営基盤機構キャンパス整備企画部門, 准教授 (90334169)
|
連携研究者 |
鈴木 雅之 千葉大学, 運営基盤機構キャンパス整備企画部門, 准教授 (90334169)
森 正美 京都文教大学, 総合社会学部, 教授 (00298746)
岩本 通弥 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (60192506)
西川 祐子 京都文教大学, 地域協働研究教育センター, 研究員 (50183538)
服部 岑生 千葉大学, 大学院工学研究科, 名誉教授 (40009527)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
|
キーワード | 記憶 / 生活空間 / 社会実験 / 団地 / ハウジング / 中間集団 / 建築計画 / アーカイブ / まちづくり / 継承 / 集合住宅 / UR / 支え合い / 都市計画・建築計画 / 文化人類学 / 民俗学 / 人間生活環境 |
研究成果の概要 |
戦後日本で多く建設されてきた計画住宅地における生活記憶の蓄積のメカニズムを、個人レベルから地域集団レベルまで分析した。UR赤羽台団地を中心としながら、高蔵寺ニュータウンなどを比較対象とした調査を実施したところ、個人レベルでの生活記憶の蓄積と、集団レベルでの生活記憶の蓄積の仕方が、異なる方法で行われつつあることが分かった。個人レベルだと個人的記憶や個人で残している書類や写真などを媒介にして記憶が蓄積される一方で、集団レベルでは、お祭りや行事などが集団の記憶の蓄積と世代を超えた再生に寄与していることが分かった。この点を踏まえて、計画住宅地のアーカイブ計画をする必要があることを明らかにした。
|