• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積雪寒冷地域における住宅地の雪堆積形成からみた計画ガイドラインの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23360269
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関北海道科学大学

研究代表者

谷口 尚弘  北海道科学大学, 工学部, 教授 (80337013)

研究分担者 細川 和彦  北海道科学大学, 工学部, 准教授 (10347750)
研究協力者 湯川 崇  札幌市立大学, デザイン学部, 専門研究員 (60624690)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード住宅地計画 / 雪堆積状況 / 空中撮影法 / 形成過程 / 住戸配置 / 屋根形態 / 積雪寒冷地域 / 雪対策 / 住宅地 / 吹きだまり / 吹き払い / 雪堆積形成 / 主風向 / 屋根雪 / GPS / 住宅計画 / 計画ガイドライン / 雪処理計画
研究成果の概要

本研究は鷹栖町の住宅地を対象として空中撮影法及び実測調査を用いて、街区内空地や街区雪堆積空間の配置等の相違による雪堆積形成の状況、住戸配置や住戸形態(屋根形態等)の相違による雪堆積形成の状況、日射の融解作用による雪堆積形成の状況、さらに時系列からみた雪堆積形成の変化と諸要因の関係、について明らかにした。とりわけ風雪が住戸及び外構物の配置によって通り抜けることが難しくなり吹きだまりが発生しその周囲には吹き払いも形成される。街区外部の環境に関しては主風向側に大きな農地がある街区の場合は街区内部に強い風雪が進入するため極力街区内に蓄積させず、街区内を容易に通過する住戸配置計画が必要である。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 積雪寒冷地域おける住宅地街区内の雪堆積状況に関する研究-吹雪風洞実験におけるシミュレーションによる分析-2012

    • 著者名/発表者名
      湯川崇,堤拓哉,谷口尚弘,苫米地司
    • 雑誌名

      日本建築学会技術論文集

      巻: 40 ページ: 1013-1017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豪雪地帯の住宅地における積雪を考慮した配置形態に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉、苫米地司、千葉隆弘、谷口尚弘、湯川崇、富永禎秀、持田灯
    • 雑誌名

      住宅総合研究財団研究論文集

      巻: No.38 ページ: 187-197

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戸建住宅地における街区内および住戸周辺の雪堆積状況-空中撮影画像からみる雪堆積形成の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      湯川崇, 谷口尚弘, 苫米地司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 667 ページ: 1537-1543

    • NAID

      130004512341

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雪処理に配慮した住戸計画の評価手法と設計フロー2011

    • 著者名/発表者名
      湯川崇, 谷口尚弘
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌

      巻: Vol.27 No.4 ページ: 72-77

    • NAID

      10029856355

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戸建住宅地における街区外環境の相違によって発生する雪堆積状況2015

    • 著者名/発表者名
      湯川崇,谷口尚弘,苫米地司
    • 学会等名
      日本建築学会梗概集
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 積雪寒冷地における住宅地街区内の雪堆積状況に関する研究-空中撮影画像からみる街区外部の影響-2014

    • 著者名/発表者名
      湯川 崇,細川和彦,斎藤雅也,谷口尚弘
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告集
    • 発表場所
      釧路
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北海道における除排雪に配慮した戸建住宅計画に関する研究-モニター調査による戸建住宅居住者の除排雪行動に関する分析-2011

    • 著者名/発表者名
      湯川崇, 谷口尚弘, 苫米地司
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戸建て住宅地における居住者の除排雪行動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      湯川崇, 谷口尚弘, 苫米地司
    • 学会等名
      寒地技術シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 積雪寒冷地における住宅地街区内の雪堆積状況に関する研究-空中撮影法からみる街区外部の影響について-

    • 著者名/発表者名
      湯川崇、細川和彦、谷口尚弘、苫米地司
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 積雪寒冷地における住宅地街区内の雪堆積状況に関する研究-空中撮影画像からみる街区外部の影響-

    • 著者名/発表者名
      湯川崇、細川和彦、谷口尚弘
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi