研究課題
基盤研究(B)
D03型規則構造を有するFe3Al、Fe3Ga化合物、さらにそれらの擬二元系化合物であるFe3(Al,Ga)では、既存の形状記憶合金とは異なり、転位や双晶の可逆運動による新規の超弾性(擬弾性)が発現することが示唆される。しかしながら、その詳細は未だ不明な点が多い。本研究では、TEM、SEM-EBSP、J-PARC中性子回折といった観察スケールの異なる解析手法をシームレスにつないだ「マルチスケールその場観察」とも呼ぶべき手法を用いて、変形中の結晶構造、結晶方位、転位の運動速度および密度等をその場計測することで、上記D03型Fe基化合物における超弾性の発現機構解明を行った。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (1件)
MATERIALS TRANSACTIONS
巻: 55 号: 5 ページ: 788-795
10.2320/matertrans.M2013461
130004455297
Journal of Alloys and Compounds
巻: 577S ページ: S563-S567
10.1016/j.jallcom.2012.01.088
日本金属学会誌
巻: 77 号: 6 ページ: 237-244
10.2320/jinstmet.J2013001
10031176451
Mater. Transactions
巻: 54[1] ページ: 36-42
巻: 54 号: 1 ページ: 36-42
10.2320/matertrans.M2012266
130004824966
Mater. Sci. Forum
巻: 706-709 ページ: 2032-2037
10.4028/www.scientific.net/msf.706-709.2032
Intermetallics
巻: 19[12] 号: 12 ページ: 1786-1793
10.1016/j.intermet.2011.07.028
http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/mse3/mse3-homeJ.htm