研究課題
基盤研究(B)
光触媒の反応活性は光励起キャリアーの再結合速度と反応分子への電荷移動速度の比で決まる。したがって、活性を向上させるためにはこれらの挙動を理解し制御する必要がある。本研究では時間分解可視近赤外中赤外分光装置を用いて自由電子や正孔、欠陥に捕捉された電子のエネルギー状態を個別に調べる方法を確立した。そして、SrTiO3の粉末の場合、単結晶に比べて大部分の電子は欠陥に捕捉されるが、再結合速度が遅く光触媒活性の向上に役立つ場合があることが分かった。また、SrTiO3にNiなどの遷移金属をドープすると再結合速度は遅くなるが、電子の反応活性が低下するために定常反応活性が低下することを明らかにした。
すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件、 謝辞記載あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (99件) (うち国際学会 12件、 招待講演 19件) 図書 (4件)
Appl. Phys. Express
巻: 印刷中
光化学
巻: 47 ページ: 25-32
40020839233
J. Am. Chem. Soc.
巻: 138 号: 15 ページ: 5159-5170
10.1021/jacs.6b01997
J. Phys. Chem. C
巻: 120 号: 15 ページ: 7997-8004
10.1021/acs.jpcc.6b01494
Applied Catalysis B: Environmental
巻: 182 ページ: 626-635
10.1016/j.apcatb.2015.10.002
J. Mater. Chem. A
巻: 4 号: 8 ページ: 3027-3033
10.1039/c5ta04843e
Applied Catalysis A: General
巻: 印刷中 ページ: 227-232
10.1016/j.apcata.2015.12.013
J. Photochem.Photobio. A Chem.
巻: 313 ページ: 168-175
10.1016/j.jphotochem.2015.05.016
巻: 119 号: 43 ページ: 24538-24545
10.1021/acs.jpcc.5b09236
Cryst. Growth Des.
巻: 15 号: 9 ページ: 4663-4671
10.1021/acs.cgd.5b00927
Phys Chem Chem Phys.
巻: 17 号: 33 ページ: 21104-21111
10.1039/c5cp02681d
巻: 119 号: 28 ページ: 15896-15904
10.1021/acs.jpcc.5b03718
巻: 119 号: 4 ページ: 1880-1885
10.1021/jp510647b
巻: 118 号: 41 ページ: 23897-23906
10.1021/jp508233z
Electrochemistry
巻: 82 号: 9 ページ: 771-776
10.5796/electrochemistry.82.771
130004688662
触媒
巻: 56 ページ: 88-94
巻: 117 号: 44 ページ: 22584-22590
10.1021/jp408446u
巻: 135 号: 40 ページ: 15033-15039
10.1021/ja408326d
Chemical Physics Letters
巻: 579 ページ: 111-113
10.1016/j.cplett.2013.06.038
NANO
巻: 08 号: 02 ページ: 1350013-1350013
10.1142/s1793292013500136
Chemical Physics
巻: 419 ページ: 224-228
10.1016/j.chemphys.2013.02.035
巻: 134 号: 20 ページ: 8348-8351
10.1021/ja301726c
J.Phys.Chem.C
巻: 115 号: 48 ページ: 23902-23907
10.1021/jp207484q
Journal of Physical Chemistry C
巻: 115 号: 33 ページ: 16598-16605
10.1021/jp2051257
Journal of American Chemical Society
巻: 133 号: 29 ページ: 11351-11357
10.1021/ja203639q