• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゾル‐ゲル法による無機/バイオ吸着素子の開発と革新的レアメタル分離プロセスの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23360405
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リサイクル工学
研究機関宮崎大学

研究代表者

馬場 由成  宮崎大学, 工学部, 教授 (20039291)

研究分担者 大榮 薫  宮崎大学, 工学部, 助教 (00315350)
岩熊 美奈子  都城工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (00342593)
金丸 慎太郎  宮崎大学, 工学部, 研究員 (80559435)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード廃棄物再資源化 / 環境材料 / 反応・分離化学 / 分子認識 / 環境技術 / ゾル・ゲル法 / キトサン誘導体/シリカ / レアメタル / 貴金属 / 鋳型吸着材 / パーフュージョンクロマト / ハイブリッド / 高選択的吸着材 / キトサン/シリカ / 吸着
研究概要

バイオマスを利用して新規吸着材の開発を行い、レアメタルの吸着選択性と化学構造との関係を明らかにし、さらにイオン鋳型法による吸着選択性がイオンサイズではなく錯体構造の認識によることを見出した。また「ゾル-ゲル法」により無機シリカをハイブリッド化した貫通孔をもつ真球状体シリカ/キトサン誘導体を創製し、超高速クロマト用充填材として活用できた。またコーティングフィルターによる選択的回収技術を確立した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 2件) 図書 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (13件)

  • [雑誌論文] ポリオール基を導入したキトサン誘導体による半金属元素の吸着特性2014

    • 著者名/発表者名
      五十川翔, 大島達也, 馬場由成
    • 雑誌名

      環境資源工学

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a New Adsorbent by Sol-Gel Method and Its Application to Recovery and Separation of Precious Metals2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, T. Oshima, Y. Baba
    • 雑誌名

      Resources Processing (環境資源工学の英文誌)

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超多孔性・真球状体のヒドロキシキノリン型キトサン誘導体の開発と貴金属・レアメタルの吸着特性2014

    • 著者名/発表者名
      戸田将司、大島達也、馬場由成
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of highly porous chitosan derivative with phosphinic acid and its adsorption properties of rare metals2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimachi, T. Oshima and Y. Baba
    • 雑誌名

      J. Chem Eng. Japan

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption behavior of metal ions on alkylhistidine extractant impregnated resins; Effect of functional groups of histidine2013

    • 著者名/発表者名
      T. Oshima, S. Ishizaka, H. Morizono, K. Ohe, Y. Baba
    • 雑誌名

      Sep. Purif. Technol

      巻: 114 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミン類を固定化したシリカ誘導体の合成と塩酸溶液からの貴金属イオンの吸着特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄史, 大島達也, 馬場由成
    • 雑誌名

      環境資源工学

      巻: 60(3) ページ: 145-150

    • NAID

      130003383306

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミン類を固定化したシリカ誘導体の合成と塩酸溶液からの貴金属イオンの吸着特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄史, 大島達也, 馬場由成
    • 雑誌名

      環境資源工学 (環境資源工学会 平成26年度論文賞受賞)

      巻: 60(3) ページ: 145-150

    • NAID

      130003383306

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption behavior of metal ions on alkylhistidine extractant impregnated resins; Effect of functional groups of histidine2013

    • 著者名/発表者名
      T. Oshima, S. Ishizaka, H. Morizono, K. Ohe, Y. Baba
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 114 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリオール基を導入したキトサン誘導体による半金属元素の吸着特性2013

    • 著者名/発表者名
      五十川翔, 大島達也, 馬場由成
    • 雑誌名

      環境資源工学会誌

      巻: 掲載決定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntesis of a New Adsorbent by Sol-Gel method and its Application to Recovery and Separation of Precious Metals2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, T. Oshima, Y. Baba
    • 雑誌名

      Recouces Processings

      巻: 掲載決定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミン類を固定化したシリカ誘導体の合成と塩酸溶液からの貴金属イオンの吸着特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄史、大島達也、馬場由成
    • 雑誌名

      環境資源工学会誌

      巻: 掲載決定

    • NAID

      130003383306

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Extraction of Pd(II), Au(III) and Pt(IV) with DialkylGuanidines2013

    • 著者名/発表者名
      C. Aso, D. Takahashi, M. Iwakuma, Y. Baba
    • 雑誌名

      Recouces Processings

      巻: 掲載決定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid- Liquid Extraction and Transport of Metal Ion with the Polymer Inclusion Membrane Using a New Alkylated Pyrolidinecarboxylic Acid2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemaru, T. Oshima, Y. Baba
    • 雑誌名

      J. Chem. Eng. Jpn

      巻: 45(10) ページ: 816-822

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid–Liquid Extraction and Transport of Metal Ion with the Polymer Inclusion Membrane Using a New Alkylated Pyrrolidinecarboxylic Acid2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemaru, T. Oshima, Y. Baba
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN

      巻: 45 号: 10 ページ: 816-822

    • DOI

      10.1252/jcej.11we264

    • NAID

      130001858865

    • ISSN
      0021-9592, 1881-1299
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Extraction Equilibria of Cadmium(II) over Zinc(II) from Hydrochloric Acid with Alkylated Piperazine Derivative2012

    • 著者名/発表者名
      C. Aso, S. Kanemaru, T.Oshima, Y.Baba
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development, Japan

      巻: 19 ページ: 127-136

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quantitative consideration for template effect of palladium(II) using N-pyridylmethylchitosan2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Baba
    • 雑誌名

      Solv. Extr. Ion Exch

      巻: 29 ページ: 509-517

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction Equilibria of Palladium(II) and Platinum(IV) with N,N-Di(2-ethylhexyl)aminomethylquinoline from Hydrochloric Acid2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Baba, A. Arima, S. Kanemaru, M. Iwakuma, T. Oshima
    • 雑誌名

      J. Chem. Eng. Japan

      巻: 44(10) ページ: 686-691

    • NAID

      10031134143

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quantitative consideration for template effect of palladium(II) using N-(pyridylmethyl) chitosan2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Baba
    • 雑誌名

      Solvent Extraction and Ion Exchange

      巻: 29 号: 3 ページ: 509-517

    • DOI

      10.1080/07366299.2011.573452

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction Mechanism of Cobalt(II) Using an Alkylated Histidine Extractant in an Ionic Liquid System2011

    • 著者名/発表者名
      H.Morizono, T.Oshima, Y.Baba
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development Japan

      巻: 18 ページ: 181-186

    • NAID

      130005056929

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Phosphonic Acid and Selective Extraction of Indium(III) and Gallium(III) from Acidic Media Containing Zinc(II)2011

    • 著者名/発表者名
      A.Koshimato, T.Oshima, K.Ohto, Y.Baba
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development Japan

      巻: 18 ページ: 137-147

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未利用水産資源の利活用の吸着分離技術による資源循環の接点2011

    • 著者名/発表者名
      大島達也、馬場由成
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 10 ページ: 589-592

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective recovery of precious metals using chitosan derivative microspheres with large pores incorporating 8-hydroxyquinoline2011

    • 著者名/発表者名
      M.Toda, Y.Baba
    • 雑誌名

      The 3rd Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry

      ページ: 289-289

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of activated carbon from lignin and its application to methane storage2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Baba
    • 雑誌名

      The 3rd Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry

      ページ: 300-300

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective adsorption of bioethanol on activated carbons prepared from lignin2011

    • 著者名/発表者名
      S.Maeda, Y.Baba
    • 雑誌名

      The 3rd Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry

      ページ: 321-321

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recovery of precious metals on chitosan microspheres with large pores containing N and S donor atoms2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Baba
    • 雑誌名

      The 3rd Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 窒素および硫黄を配位原子とした新規キトサン誘導体の合成と貴金属吸着2014

    • 著者名/発表者名
      山下彬宏, 吉田華奈, 大島達也、馬場由成
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学柳戸キャンパス(岐阜県岐阜市柳戸)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 天然多糖類を活用したキレート形成のための「分離場の創生」と「細孔構造設計」に基づいたレアメタルの高選択的吸着材の開発とその実用化2013

    • 著者名/発表者名
      馬場由成
    • 学会等名
      化学工学会九州セミナ-
    • 発表場所
      熊本市民会館
    • 年月日
      2013-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超多孔性高機能キトサン誘導体の調製と廃電子機器の浸出液への応用2013

    • 著者名/発表者名
      杉町知洋, 大島達也 馬場由成
    • 学会等名
      第29回イオン交換学会研究発表会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス 青葉 記念会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ゾル・ゲル法によるアミン類を固定化したシリカ誘導体の合成と塩酸溶液からの貴金属イオンの吸着特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄史, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第29回イオン交換学会研究発表会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス 青葉 記念会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 天然多糖類を活用したキレート形成のための「分離場の創生」と「細孔構造設計」に基づいたレアメタルの高選択的吸着材の開発とその実用化2013

    • 著者名/発表者名
      馬場 由成
    • 学会等名
      九州セミナー(日台韓の化学工学合同大会)
    • 発表場所
      熊本市、市民会館崇城大学ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カゼインシリカ/ハイブリッド吸着材の合成と貴金属・レアメタル分離回収への応用2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄史, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      分離技術会年会2012
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] バイオマスを利用した高機能性吸着材の開発と廃電子機器の高In(III)及びGa(III)からの選択的吸着2012

    • 著者名/発表者名
      杉町知洋, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      分離技術会年会2012
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 超多孔性ホスフィン酸型キトサン誘導体の調製とIn(III)及びGa(III)の選択的吸着2012

    • 著者名/発表者名
      杉町知洋, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第49回科学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] O/W/Oエマルションを用いた球状キトサン微粒子の調製と廃電子機器からのIn(III)およびGa(III)の高選択的吸着2012

    • 著者名/発表者名
      杉町知洋, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第28回イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ジピリジルメチルアミンを配意子とするシリカ吸着材の合成と貴金属吸着特性2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄史, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第28回イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] イソチオウレア型キトサン誘導体の合成とその貴金属に対する吸着特性2012

    • 著者名/発表者名
      五十川翔, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第28回イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] O/W/Oエマルションを用いた球状キトサン微粒子の調製とレアメタル吸着への応用2012

    • 著者名/発表者名
      杉町知洋, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 超多孔性キトサン微粒子を基体とした高選択的分離材の開発と廃電子機器からの貴金属の回収2011

    • 著者名/発表者名
      戸田将司, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      化学工学3支部合同福井大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of activated Carbon from lignin and its application to methane storage medium by adsorption2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      The 9th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of tetra-alkylated piperazine and its selective extraction for cadmium(II〕 over zinc(II) from hydrochloric acid2011

    • 著者名/発表者名
      C.Aso, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      The 9th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Concentration of Bioethanol Using Activated Carbons Prepared from Lignin2011

    • 著者名/発表者名
      S.Maeda, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      The 9th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Selective Adsorption of Bioethanol on Activated Carbons and High-Silica Zeolites2011

    • 著者名/発表者名
      S.Maeda, K.Kuroki, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      9th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      Jeji Grand Hotel (Korea)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a New Adsorbent by Sol-Gel Method and Its Application to Recovery and Separation of Precious Metals2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sasaki, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      9th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      Jeji Grand Hotel (Korea)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Highly Selective Extaction of Tungsten(VI), Molybdenum(VI) and Vanadium(V) with 1,3-Di-o-Tolylguanideine2011

    • 著者名/発表者名
      C.Aso, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      9th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      Jeji Grand Hotel (Korea)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption behavior of Ge(IV) and B(III) on glucose-immobilized chitosan derivative2011

    • 著者名/発表者名
      S.Isogawa, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      9th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      Jeji Grand Hotel (Korea)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 銅(III)鋳型キトサン樹脂の調製と銅とパラジウムの高選択的吸着2011

    • 著者名/発表者名
      小鶴和平, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート・シーガイアコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] キノリン環およびポリフェノール基を導入した超多孔性キトサンマイクロスフィアーによるレアメタルの分離・回収2011

    • 著者名/発表者名
      戸田将司, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート・シーガイアコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ゾル・ゲル法による窒素を配位原子とするシリカ誘導体の調製と貴金属・レアメタル分離回収への応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄史, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート・シーガイアコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 1-(2-エチルヘキシル)-3-メチルチオ尿素の合成と貴金属イオンの高選択的回収への応用2011

    • 著者名/発表者名
      麻生知里, 松尾直樹, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート・シーガイアコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヒスチジン型抽出剤を用いた含浸樹脂の調製と金属吸着特性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      石坂翔, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート・シーガイアコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アルキルアイミダゾールによる貴金属イオンの抽出平衡2011

    • 著者名/発表者名
      金丸慎太郎, 山本卓磨, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート・シーガイアコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グアニジンを配位子とする抽出剤による塩酸溶液からのPd(II)の抽出平衡2011

    • 著者名/発表者名
      麻生知里, 高橋大地, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート・シーガイアコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ポリオール類を導入したキトサン誘導体の合成とGe(IV)およびB(III)の吸着特性2011

    • 著者名/発表者名
      五十川翔, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート・シーガイアコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「レアメタル・希少金属リサイクル技術の最先端」(分担)キチン・キトサンを活用したレアメタル回収のための吸着材の開発とその工学的応用2011

    • 著者名/発表者名
      馬場由成
    • 出版者
      フロンティア出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「トコトンやさしいイオン交換の本」(分担)2011

    • 著者名/発表者名
      馬場由成
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「リサイクル・廃棄物辞典」(分担)小型電子機器からのレアメタル回収プロセスの構築を目指したバイオマス吸着素子の開発2011

    • 著者名/発表者名
      馬場由成
    • 出版者
      (株)産業調査会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「リサイクル・廃棄物辞典」(分担)キトサンコーティングフィルターによるインジウムの高選択的分離回収の実用化2011

    • 著者名/発表者名
      馬場由成
    • 出版者
      (株)産業調査会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] リサイクル・廃棄物辞典応用編:キトサンコーティングフィルターによるインジウムの高選択的分離回収の実用化2011

    • 著者名/発表者名
      馬場由成
    • 出版者
      (株)産業調査会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] リサイクル・廃棄物辞典基礎編:小型配電子機器からのレアメタル回収プロセスの構築を目指したバイオマス吸着素子の開発2011

    • 著者名/発表者名
      馬場由成
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      (株)産業調査会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] レアメタル・希少金属リサイクル技術の最先端2011

    • 著者名/発表者名
      馬場由成
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      (株)フロンティア出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.miyazaki-u.ac.jp/~babalab/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] キチンを出発原料とした架橋キトサンによるMo,W およびV などのオキソアニオンの回収方法2014

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] シュウ酸含有溶液からのインジウムの回収方法2014

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 吸着材,その製造方法,および貴金属の回収方法2013

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] アセチル化キトサン微粒子を含む金属吸着剤の製造方法,およびアセチル化キトサン微粒子の製造方法2013

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-12-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 架橋キトサンの製造方法2013

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] アセチル化キトサン微粒子を含む金属吸着剤の製造方法、およびアセチル化キトサン微粒子の製造方法2013

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-12-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 吸着材、その製造方法、及び貴金属の回収方法2013

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      馬場由成
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 金属イオンの吸着材2012

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 金の高選択的な抽出2012

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 金属イオンの吸着剤,並びにそれを用いた吸着方法2012

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2012-07-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 金属イオンの吸着材2012

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      馬場由成
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] キトサンを用いた貴金属回収カートリッジフィルター2011

    • 発明者名
      馬場由成,共同出願
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 吸着材及びその製造方法2011

    • 発明者名
      馬場由成
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi