研究課題
基盤研究(B)
樹木のデモグラフィに関する動態パラメータと葉の光合成,分解など機能パラメータを統合的に解析するため、国内外のいくつかの森林タイプおよびその周辺の二次林において、(1)樹木の動態パラメータに関するデータベースと(2)葉の機能パラメータに関するデータベースを完成させた。特に(1)では、これまで不足していた樹種の萌芽特性に関するデータベースを構築し、機能パラメータと合わせて解析を行った。その結果、萌芽能力は種間によって大きく異なり、種の耐陰性やその種が適応している攪乱タイプに大きく依存することが明らかとなった。これにより、森林動態や多種共存機構に、種の萌芽特性を包括的に組み込むことが可能となった。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 図書 (7件)
Journal of Vegetation Sciences
巻: Early View Online 号: 5 ページ: 1167-1180
10.1111/jvs.12190
Journal of Ecology
巻: 102 号: 1 ページ: 209-220
10.1111/1365-2745.12174
Proceedings of International Workshop on Ecological Knowledge for Adaptation on Climate Change, Bangkok
ページ: 66-70
http://t-fern.forest.ku.ac.th/cgi_bin/Attach/TFERN_A20131128174525.pdf#page=73
Forest Ecology and Management
巻: 296 ページ: 9-23
10.1016/j.foreco.2013.01.029
信州大学教育学部附属志賀自然教育研究施設研究業績
巻: 50 ページ: 25-28
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/16933/1/shiga50-04.pdf
Proceedings of International Workshop on Ecological Knowledge for Adaptation on Climate Change, Bangkok, Thailand
巻: 1 ページ: 66-70
Plant Species Biology
巻: (印刷中掲載確定) 号: 2 ページ: 146-155
10.1111/j.1442-1984.2012.00376.x
巻: 100 号: 3 ページ: 643-651
10.1111/j.1365-2745.2011.01937.x
Tropics
巻: 21 号: 3 ページ: 67-80
10.3759/tropics.21.67
130004541960
植物科学の最前線
巻: 第3巻 ページ: 11-21
http://bsj.or.jp/frontier/BSJreview2012A3.pdf
Biotropica
巻: 44 号: 6 ページ: 715-719
10.1111/j.1744-7429.2012.00907.x
巻: 3 ページ: 11-21
季刊環境研究
巻: No164 ページ: 76-83
Global Ecology and Biogeography
巻: 20 ページ: 755-765
Global Change Biology
巻: 17 ページ: 2905-2935
Ecology Letters
巻: 14 ページ: 301-312
120003147803