• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉と心皮の発生を制御する転写因子の機能特異性の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 23370023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

相田 光宏  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 准教授 (90311787)

研究分担者 フェルジャニ アリ (FERJANI Ali)  東京学芸大学, 教育学部, 助教 (20530380)
連携研究者 高橋 広夫  中部大学, 応用生物学部, 講師 (30454367)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード転写因子 / シロイヌナズナ / 発生 / 生殖 / 進化 / 遺伝子発現
研究成果の概要

生物の形作りは様々なタンパク質により調節される。代表的な調節タンパク質として、遺伝子のスイッチのオン・オフに関わる転写因子がある。転写因子には様々な種類があり、異なる器官の調節には異なる転写因子が関与するのが普通であるが、単一の転写因子が異なる器官の発達を調節することも多い。本研究ではアプラナ科植物のシロイヌナズナにおいて葉と果実の両方の発達を調節する転写因子CUC2の機能をしらべ、各器官でCUC2のはたらき方を変化させるメカニズムの一端を明らかにした。本研究により植物の形作りの基礎的な理解が進むとともに、その成果を応用することで作物における果実や葉の質の向上にも役立つ可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2014 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 5件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] The CUP-SHAPED COTYLEDON2 and 3 genes have a post-meristematic effect on Arabidopsis thaliana phyllotaxis.2015

    • 著者名/発表者名
      Burian A, Raczyńska-Szajgin M, Borowska-Wykręt D, Piatek A, Aida M, Kwiatkowska D
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 115 号: 5 ページ: 807-820

    • DOI

      10.1093/aob/mcv013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CUC1 and CUC2 genes promote carpel margin meristem formation during Arabidopsis gynoecium development2014

    • 著者名/発表者名
      Kamiuchi Y, Yamamoto K, Furutani M,Tasaka M, Aida M
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 5 ページ: 165-165

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00165

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An integrative model of the control of ovule primordia formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Galbiati F, Sinha Roy D, Simonini S, Cucinotta M, Ceccato L, Cuesta C, Simaskova M, Benkova E, Kamiuchi Y, Aida M, Weijers D, Simon R, Masiero S, Colombo L
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 76 号: 3 ページ: 446-455

    • DOI

      10.1111/tpj.12309

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions of CUP-SHAPED COTYLEDON and SPATULA genes control carpel margin development in Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Nahar MAU, Ishida T, Smyth DR, Tasaka M, Aida M
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 53 号: 6 ページ: 1134-1143

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs057

    • NAID

      10030805843

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Shoot meristem formation: core mechanism and its modification.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Aida
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会 シンポジウム "Ectopic meristems and developmental plasticity in plants"
    • 発表場所
      東京農業大学 世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coordination of embryonic shoot meristem formation by CUC1 and CUC2.2014

    • 著者名/発表者名
      Aida M, Kariya A, Tsubakimoto Y, Shimizu S, Ogisu O, Kamiya M, Taniguchi Y, Takeda S, Tasaka M.
    • 学会等名
      第38回 内藤コンファレンス Molecule-Based Biological Systems (生物システムの物質的基盤)
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Regional interaction during flower primordium formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Aida
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学, 富山県富山市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] どうやって袋を作るのか~心皮の発生について2013

    • 著者名/発表者名
      MOST Altaf-Un-Nahar, 神内悠里, 辻野理恵子, 相田光宏
    • 学会等名
      遺伝学研究所研究会「イネ分子遺伝学の未来」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所, 静岡県三島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Meristem formation in the Arabidopsis shoot and its modification2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Aida
    • 学会等名
      5th International PhD School
    • 発表場所
      Certosa di Pontignano, Siena, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メリステムでせめぎ合い2011

    • 著者名/発表者名
      相田光宏
    • 学会等名
      遺伝学研究所研究会「イネ分子遺伝学の飛躍」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Shoot Meristem Formation in the Arabidopsis Embryo.

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Aida
    • 学会等名
      NAIST未来開拓コロキウム A New Generation of Plant Embryo Research
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学, 奈良県生駒市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 植物発生学(相田研究室)のホームページ

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/aida/?cate=385

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 植物発生学 (相田研究室)

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/courses/courses108.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Plant Developmental Biology

    • URL

      https://sites.google.com/site/maidalab/home/research

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 新学術領域研究 植物細胞壁機能の情報処理システム -研究成果-

    • URL

      https://www.plantcellwall.jp/research/index.php?y=2013#/pro

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.aist-nara.ac.jp/courses/courses108.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/aida/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi