• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不完全変態昆虫概日時計の光同調機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23370033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関岡山大学

研究代表者

富岡 憲治  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (30136163)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード概日リズム / 光同調 / 複眼 / 視物質 / 遺伝子 / RNA干渉 / 昆虫 / 概日時計 / 時計遺伝子 / 光受容分子 / オプシン / クリプトクロム
研究成果の概要

不完全変態昆虫の光同調機構を明らかにするため、コオロギ複眼で発現するオプシン類の光同調における機能を解析し、以下の結果を得た。複眼には紫外光、青色光、緑色光をそれぞれ受容するオプシン類、opsin-UV, opsin-Blue, opsin-LWが特定の部域で発現する。これらのうち、光同調に関与するのはopsin-LWであり、そのRNAiによる発現抑制で光同調が強く阻害された。複眼ではクリプトクロムも発現するが、これらは光同調には関与しない。光によるリセットは、転写レベルで調節され、特に時計遺伝子Clockとcycleがそれぞれ位相後退と前進時に重要な役割を担うことを示唆する結果を得た。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 12件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Green-sensitive opsin is the photoreceptor for photic entrainment of an insect circadian clock2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama, Y. Kamae, M. Koyanagi, K. Tatewaki, E. Hassaneen, ASM Saifullah, T. Yoshii, A. Terakita and K. Tomioka
    • 雑誌名

      Zool. Let

      巻: 1 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s40851-015-0011-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circadian molecular clockworks in non-model insects2015

    • 著者名/発表者名
      Tomioka K., Matsumoto A.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 7 ページ: 58-64

    • DOI

      10.1016/j.cois.2014.12.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Post-Embryonic Development of Circadian Oscillations Within and Outside the Optic Lobe in the Cricket, Gryllus bimaculatus2014

    • 著者名/発表者名
      瓜生 央大
    • 雑誌名

      ZOOLOGICAL SCIENCE

      巻: (採録決定済) 号: 4 ページ: 237-243

    • DOI

      10.2108/zs130230

    • NAID

      40020037228

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronobiology of crickets: a review.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, K.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31 号: 10 ページ: 624-632

    • DOI

      10.2108/zs140024

    • NAID

      40020231523

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The nuclear receptor genes HR3 and E75 are required for the circadian rhythm in a primitive insect2014

    • 著者名/発表者名
      Kamae Y., Uryu O., Miki T., Tomioka K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 12 ページ: e114899-e114899

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0114899

    • NAID

      120005530924

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chronobiology of crickets: A review2014

    • 著者名/発表者名
      Tomioka K
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31

    • NAID

      40020231523

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long・term effect of systemic RNA interference on circadian clock genes in hemimetabolous insects.2013

    • 著者名/発表者名
      瓜生央大
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 59(4) 号: 4 ページ: 494-499

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2013.02.009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opsins are involved in nymphal photoperiodic responses in the cricket Modicogryllus siamensis.2013

    • 著者名/発表者名
      玉木沙織
    • 雑誌名

      Physiological Entomology

      巻: (採録決定済) 号: 2 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1111/phen.12015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clock gene cycle plays an important role in the circadian clock of the cricket Gryllus bimaculatus.2013

    • 著者名/発表者名
      Uryu O, Karpova SG, Tomioka K
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 59 ページ: 697-704

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peripheral circadian rhythms and their regulatory mechanism in insects and some other arthropods : a review2012

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology B

      巻: 182 号: 6 ページ: 729-740

    • DOI

      10.1007/s00360-012-0651-1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] timeless Is an Essential Component of the Circadian Clock in a Primitive Insect, the Firebrat Thermobia domestica2012

    • 著者名/発表者名
      Kamae, Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 126-134

    • DOI

      10.1177/0748730411435997

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gb'clock is expressed in the optic lobe and is required for the circadian clock in the cricket Gryllus bimaculat.2012

    • 著者名/発表者名
      守山禎之
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms

      巻: 27(6) 号: 6 ページ: 467-477

    • DOI

      10.1177/0748730412462207

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pigment-dispersing factor affects circadian molecular oscillations in the cricket Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Hassaneen, Ehab
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 14 号: 3 ページ: 278-282

    • DOI

      10.1111/j.1479-8298.2011.00445.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A molecular analysis of the circadian clock in a primitive insect, the firebrat Thermobia domestica.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomioka K
    • 学会等名
      RNA and Clock 2015
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンボコオロギ光周測時に関わる光誘導相の検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉賀亘、富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コオロギにおけるエピジェネティック因子E(z)の概日リズムおよび再生への関与2014

    • 著者名/発表者名
      濱田良真、板東哲哉、大内叔代、富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The nuclear receptor genes HR3 and E75 play an important role in the circadian rhythm generation in the firebrat, Thermobia domestica.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kamae, Outa Uryu, Daiki Miki, and Kenji Tomioka
    • 学会等名
      International Congress of Neuroethology 2014
    • 発表場所
      札幌国際会議場
    • 年月日
      2014-07-29 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫の概日時計機構の比較生理学的研究.平成26年度日本比較生理生化学会賞受賞者講演2014

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第36回大会
    • 発表場所
      札幌国際会議場
    • 年月日
      2014-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular approach to the circadian clock that controls locomotor rhythms in the cricket Gryllus bimaculatus.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomioka K.
    • 学会等名
      ICN Workshop, Ethology, neuroscience and genetics in crickets: How can they meet?
    • 発表場所
      北海道大学理学部
    • 年月日
      2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of opsins in circadian and photoperiodic systems in crickets.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, K., Komada, S., Yoshiga, W., Tamaki, S.
    • 学会等名
      The 30th Anniversary Meeting of Sapporo Symposium on Biological Rhythm
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フタホシコオロギ時計関連遺伝子vrilleの概日時計機構における機能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      楢崎弓奈、富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部 第66回大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タンボコオロギ幼虫発育を制御する光周測時機構における光誘導相の検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉賀亘、富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部 第66回大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The opsin-LW plays an important role in light entrainment of the circadian clock in the cricket, Gryllus bimaculatus2014

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, K., Komada, S.
    • 学会等名
      International Symposium on RNAi and Genome editing methods
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular dissection of the circadian clock in the cricket, Gryllus bimaculatus.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, K, Uryu, O, Komada,S, Moriyama, Y, and Yoshii, T
    • 学会等名
      11th International Congress of Orthopterology
    • 発表場所
      Kumming, Yunnan, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular dissection of the timepiece in crickets2012

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Conference on the Cricket/RNAi Symposium for Medicine-Agriculture-Engineering Collaboration Project (Joint Meeting)
    • 発表場所
      Tokushima(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フタホシコオロギ概日活動リズムの光同調におけるオプシン類の役割2012

    • 著者名/発表者名
      駒田さやか
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Possible involvement of cryptochrome and opsins in. photoperiodic regulation of nymphal development in the cricket Modicogryllus siamensis.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マダラシミ時計遺伝子rev-erbの発現リズムとRNA干渉による機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      鎌江優一
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] タンボコオロギ幼虫発育の光周反応におけるクリプトクロムの関与の検討2012

    • 著者名/発表者名
      玉木沙織
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フタホシコオロギ時計遺伝子cycleの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      瓜生央大
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 概日時計の光同調機構:その多様性と共通性2012

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 学会等名
      第19回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フタホシコオロギ概日時計の光同調機構におけるオプシン類の役割2012

    • 著者名/発表者名
      駒田さやか
    • 学会等名
      第19回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫概日時計光同調におけるオプシン類の意外な機能2011

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] タンボコオロギ幼虫発育の光周反応におけるopsinの関与の検討2011

    • 著者名/発表者名
      玉木沙織
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] (2011)フタホシコオロギ視葉外時計遺伝子発現リズムの後胚発生2011

    • 著者名/発表者名
      瓜生央大
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Circadian clock regulates physiological functions through a neuropeptide PDF in the cricket Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 学会等名
      International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-06-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dissection of an insect circadian clock with RNAi2011

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 学会等名
      International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フタホシコオロギ色素拡散因子の概日時計振動機構への影響2011

    • 著者名/発表者名
      Hassaneen, Ehab
    • 学会等名
      日本動物学会中四国支部大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dissection of cricket's clock systems2011

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 学会等名
      XI Latin American Symposium on Chronobiology
    • 発表場所
      Cholula, Mexico(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フタホシコオロギ概日時計関連遺伝子cry1, cry2の機能解析

    • 著者名/発表者名
      堀真亮、瓜生央大、富岡憲治
    • 学会等名
      第65回日本動物学会中四国支部大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マダラシミ概日リズムの分子振動機構

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治・鎌江優一
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フタホシコオロギ複眼オプシンによる概日時計の光同調

    • 著者名/発表者名
      駒田さやか、小柳光正、寺北明久、富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フタホシコオロギ時計遺伝子E75,HR3の機能解析

    • 著者名/発表者名
      瓜生央大、三戸太郎、野地澄晴、富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫の概日時計機構に関する神経生物学的研究

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フタホシコオロギ概日時計の振動機構の解析

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治・瓜生央大
    • 学会等名
      第20回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昆虫のサーカディアンリズムを制御する体内時計機構

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会中四国支部主催、生命科学秋セミナー
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular dissection of the circadian clock system in the cricket

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, K.
    • 学会等名
      Symposium on Molecular Clock 2014. Epigenetic Landscape in Biological Rhythms
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] いつ動く、動物の動きを見てみよう-コオロギの活動リズム測定:連続写真撮影によるリズムの観察、日本比較生理生化学会編、研究者が教える動物実験 第2巻2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤千紘、富岡憲治
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生物時計、末光隆志他編、動物の事典2015

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The photoperiodic time-measurement system in the cricket, Modicogryllus siamensis., In K. Honma and S. Honma eds.: “Circadian Clocks”.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, K., Komada, S., Yoshiga, W., Ueda, H., Miki, T.
    • 出版者
      Hokkaido University Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 化学同人2012

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 出版者
      海老原史樹史、吉村崇編、時間生物学、PartIII無脊椎動物の概日リズム 10章 生理機構
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 時間生物学、PartIII無脊椎動物の概日リズム、10章生理機構2012

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 時間生物学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.biol.okayama-u.ac.jp/tomioka1/tomioka_lab.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 昆虫体内時計の多様化を解明する糸口を発見

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id61.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi