• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日常生活における受光履歴とトリプトファンの食事摂取が睡眠に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 23370106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関福岡女子大学

研究代表者

森田 健  福岡女子大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20326474)

研究分担者 津村 有紀  純真短期大学, 食物栄養学科, 助教 (00457417)
若村 智子  京都大学, 医学研究科, 教授 (40240452)
福田 裕美  福岡女子大学, 人間環境学部, 助手 (50551412)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2011年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード環境適応能 / 生体リズム / 光環境 / 睡眠 / 光 / 栄養学
研究概要

本研究は、健康で快適な生活を確立する上で重要な食事内容と受光履歴の関係を、メラトニン分泌リズムを代表とするサーカディアンリズム及び睡眠への影響の観点から明らかにすることを目的とした。33名の男子大学生被験者を、高・低トリプトファン朝食と日中の高・低照度光環境を組み合わせた4グループに分け、それぞれの条件下で5日間過ごした場合の、メラトニン挙動と睡眠評価を比較した。高トリプトファン食の朝食と高照度光環境は、夜間のメラトニン分泌挙動に大きく影響し、分泌量の増加又は分泌位相の前進が示唆された。この事は、サーカディアンリズムを是正し、睡眠障害を始めとする健康問題の解決につながる可能性を示すものである。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Daily rhythms of the sleep-wake cycle2012

    • 著者名/発表者名
      J. Waterhouse, Y. Fukuda, T. Morita
    • 雑誌名

      J. Physiol Anthropol

      巻: 31 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1186/1880-6805-31-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily rhythm of the sleep-wake cycle2012

    • 著者名/発表者名
      J.Waterhouse, Y.Fukuda, T.Morita
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 31(5)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of tryptophan-rich breakfast intake and daytime light exposure on nocturnal saliva melatonin secretion and subjective sleep quality evaluation in healthy Japanese adults2013

    • 著者名/発表者名
      Fukushige.H, Inami.K, Tanaka.M, Wada.K, Kawasaki.K, Takenouchi.R, Saito.M, Yamashina.A, Tsumura.Y, Harada.T, Kondo.M, Wakamura.T, Morita.T
    • 学会等名
      European Biological Rhythm Society
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2013-08-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日常生活における受光履歴とトリプトファンの食事摂取が睡眠に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      福重春菜. 森田健. 津村有紀. 原田哲夫.近藤雅之. 若村智子
    • 学会等名
      日本生理人類学会研究奨励発表会(九州地区)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-02-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日常生活における受光履歴とトリプトファンの食事摂取がメラトニン分泌挙動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      稲見香, 若村智子, 津村有紀, 原田哲夫,近藤雅之, 森田健
    • 学会等名
      日本生理人類学会研究奨励発表会(九州地区)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-02-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Chronotype and the relation between taste threshold for saltiness and salivary concentration of sodium ions2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashina.A, Morita.T, Wakamura.T, Waterhouse.J
    • 学会等名
      21st Congress of the European Sleep Research Sciety
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Chronotype and the relation between taste threshold for saltiness and salivary concentration of sadium ions.2012

    • 著者名/発表者名
      A.Yamashina
    • 学会等名
      21th Congress of the European Sleep Research Sciety
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Non-visual impact of new light sources2011

    • 著者名/発表者名
      Kyoto, Japan
    • 学会等名
      The 3 rd conference on energy efficient lighting
    • 発表場所
      Katrineholm, Sweden
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-visual impact of new light sources2011

    • 著者名/発表者名
      T.Morita
    • 学会等名
      The 3^<rd> conference on energy efficient lighting
    • 発表場所
      Katrineholm, Sweden(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Diurnal variation in responses of melanopsin-expressing retinal ganglion cells in the human retina2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda.Y, Tsujimura. S, Higuchi.S, Y asukouchi.A, Morita.T
    • 学会等名
      World Sleep
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Diurnal variation in responses of melanopsin-expressing retinal ganglion cells in the humasn retina2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, S.Tsujimura, S.Higuchi, A.Yasukouchi, T.Morita
    • 学会等名
      World sleep
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effects of tryptophan-rich breakfast intake and daytime light exposure on nocturnal saliva melatonin secretion and subjective sleep quality evaluation in healthy Japanese adults.

    • 著者名/発表者名
      H.Fukushige, K.Inami, M.Tanaka, K.Wada, K.Kawasaki, R.Takenouchi, M.Saito, A.Yamashina, Y.Tsumura, T.Harada, M.Kondo, T.Wakamura, T.Morita
    • 学会等名
      European Biological Rhythms Society
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活における受光履歴とトリプトファンの食事摂取がメラトニン分泌挙動に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      稲見 香
    • 学会等名
      日本生理人類学会研究奨励発表会(九州)
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活における受光履歴とトリプトファンの食事摂取が睡眠に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      福重春菜
    • 学会等名
      日本生理人類学会研究奨励発表会(九州)
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Melatonin in the Promotion of Health, Second Edition2011

    • 著者名/発表者名
      Choedhury, Morita.T, 他
    • 総ページ数
      566
    • 出版者
      Taylor & Francis Press
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Melatonin in Promotion of Health, Second Edition2011

    • 著者名/発表者名
      I.Chowdhury, T.Morita, 他
    • 総ページ数
      566
    • 出版者
      Taylor & Francis Press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi