• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低フィチンダイズの環境適応性の解析とリン資源有効利用技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23380043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関広島大学

研究代表者

実岡 寛文  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (70162518)

研究分担者 前田 照夫  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授 (50144895)
小櫃 剛人  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (30194632)
研究期間 (年度) 2011-11-18 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードフィチン酸 / ダイズ / 鶏糞 / リン酸 / リン酸資源 / 環境適応性 / 環境汚染防止 / リン酸資源の有効利用 / 環境 / 飼料原料 / 土壌肥料 / 環境汚染 / 資源の有効利用 / 家畜 / 低フィチン / 生産性
研究概要

家畜用飼料原料の穀類には有機態リン酸化合物のフィチン酸(フィチン態リン酸)が大量に含まれている。フィチン酸は、豚や鶏などの単胃動物では、消化吸収されないため、リン酸の多くが糞として排泄されている一方で、不足するリン酸を補うために飼料に無機リン酸が添加されている。しかし、原料のリン鉱石は、有限な資源であり枯渇の恐れがある。そこで、本研究では、飼料原料として使われているダイズに着目し、全リン酸は変えずにフィチン酸のみを低減し家畜に吸収されやすい無機リン酸を高めた低フィチンダイズを育成し、その低フィチンダイズの環境適応性と、それが環境汚染の軽減とリン酸資源の有効活用に応用できるかどうか検討した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] リン酸資源の枯渇に対応したリン栄養研究 6.低フィチン穀類の開発とその利用2013

    • 著者名/発表者名
      上田晃弘・実岡寛文
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 84 ページ: 118-124

    • NAID

      110009766636

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リン酸資源枯渇に対応したリン栄養研究 6.低フィチン穀類の開発とその利用2013

    • 著者名/発表者名
      実岡寛文
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 84 ページ: 118-124

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低フィチンダイズと普通栽培品種エンレイの生育 ・ 収量および栄養成分の比較2012

    • 著者名/発表者名
      福田泰子 ・ 細川武志 ・ 夏目悠司 ・ 二村優次・政岡賢一・立川瑛子・実岡寛文
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 83 ページ: 381-388

    • NAID

      110009593726

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低フィチンダイズと普通栽培品種エンレイの生育、収量および栄養成分の比較2012

    • 著者名/発表者名
      福田泰子
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 83 ページ: 318-388

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低フィチンダイズの生育, 窒素固定および子実生産に及ぼすリン酸施肥の影響2013

    • 著者名/発表者名
      実岡寛文 ・ 松山豪紀 ・ 若林幹太 ・ 上田晃弘
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リン酸施肥量が穀類子実へのフィチン酸の集積に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷茉里 ・ 若林幹太 ・ 上田晃弘 ・ 実岡寛文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部講演会
    • 発表場所
      KKR 山口あさくら, 山口市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高および低フィチン酸ダイズの給与がニワトリヒナの成長に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      谷口祥子・孫茜・小櫃剛人・実岡寛文・前田照夫
    • 学会等名
      関西畜産学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 低フィチンダイズの生育、窒素固定および子実生産に及ぼすリン酸施肥の影響2013

    • 著者名/発表者名
      実岡寛文・松山豪紀・若林幹太・上田晃弘
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] リン酸施肥量が穀類子実へのフィチン酸の集積に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷茉里・若林幹太・上田晃弘・実岡寛文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部講演会
    • 発表場所
      KKR山口あさくら
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 種子成熟過程における穀類のフィチン酸および無機リン酸濃度の変動2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷茉里・柿澤ハルナ・上田晃弘・実岡寛文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2012年度大会
    • 発表場所
      鳥取大学, 鳥取市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 種子成熟過程における穀類のフィチン酸及び無機リン酸濃度の変動2012

    • 著者名/発表者名
      実岡寛文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 低フィチンダイズにおけるフィチン酸合成遺伝子のマイクロアレイ解析2011

    • 著者名/発表者名
      立川瑛子・上田晃弘・実岡寛文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2011年度大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi