• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経口摂取した機能性食品成分による皮膚細胞活性化の分子基盤解析

研究課題

研究課題/領域番号 23380072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関東京大学

研究代表者

清水 誠  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30114507)

研究分担者 戸塚 護  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (70227601)
薩 秀夫  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (80323484)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード皮膚 / セラミド / コラーゲン / 遺伝子発現 / 繊維芽細胞 / 角化細胞 / 共培養 / スフィンゴシン / DNAマイクロアレイ
研究概要

マグネシウム欠乏飼料やUV照射がマウスの皮膚に誘導する遺伝子発現変化をDNAマイクロアレイ解析によって見出し、セラミドやコラーゲンのような細胞間マトリックス(ECM)成分の経口投与がそれらの変動を緩和するなど皮膚の遺伝子発現に影響を及ぼすことを明らかにした。また、マウスの初代細胞あるいはヒトの株化細胞を用いて構築した繊維芽細胞―角化細胞の共培養系で、セラミドの代謝物やコラーゲンペプチドがin vivoと同様の遺伝子変化を誘導する例を見出した。経口摂取したこれらの成分は消化や代謝を受けた後、皮膚組織に到達し、繊維芽細胞を介して角化細胞機能に影響することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effects of oral administration of glucosylceramide on gene expression changes in hairless mouse skin : Comparison between whole skin, epidermis, and dermis2013

    • 著者名/発表者名
      Takatori, R., Lan Phuong, L.V., Iwamoto, T., Satsu, H., Totsuka, M., Shimizu, M
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 ページ: 1882-1887

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of Oral Administration of Glucosylceramide on Gene Expression Changes in Hairless Mouse Skin: Comparison of Whole Skin, Epidermis, and Dermis2013

    • 著者名/発表者名
      Takatori, R., Lan Phuong, L.V., Iwamoto, T., Satsu, H., Totsuka, M., Shimizu, M.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 9 ページ: 1882-1887

    • DOI

      10.1271/bbb.130318

    • NAID

      10031202739

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 共培養系においてセラミドが皮膚細胞に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      赤木 裕, レ ヴ ラン フォン, 薩 秀夫, 戸塚 護, 千田和広, 清水 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      川崎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 共培養系においてセラミドが皮膚細胞に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      赤木 裕、レ ヴ ラン フォン、薩 秀夫、戸塚 護、千田 和広、清水 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Organotypic coculture of mouse skin cells as a model for studying the effects of collagen peptide2013

    • 著者名/発表者名
      Phuong, L.V., Takatori. R., Iwamoto,T., Sato, K., Totsuka,M., Satsu, H., Chida,K., Shimizu, M
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Organotypic coculture of mouse skin cells as a model for studying the effects of collagen peptide2013

    • 著者名/発表者名
      Phuong, L.V
    • 学会等名
      2013年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of prolyl-hydroxyproline, a collagen peptide, on gene expression of mouse skin cells in coculture2012

    • 著者名/発表者名
      Phuong, L.V., Takatori. R., Iwamoto,T., Sato, K., Totsuka,M., Satsu, H., Chida,K., Shimizu, M
    • 学会等名
      International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2012)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of prolyl-hydroxyproline, a collagen peptide, on gene expression of mouse skin cells in co-culture2012

    • 著者名/発表者名
      Phuong, L.V
    • 学会等名
      International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2012)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi